2017年8月11日金曜日

真夏から秋に向けて。

 今日は神戸で練習。天候不順が続いて雨も多く、神戸のグランドはさすがに雑草が多かった。グランドも柔らかく湿度もかなりあるだろう。雑草を予想して草刈り機にガソリンを入れて持って行ったがエンジンがかからない。春先に修理して使ったきりだからね。調子を見ておけば良かった。一旦家に持ち帰って少しバラしてみたがガソリンが入って来ない。ああ、またオーバーホールしないと。。

一輪車に積んだ切り取った
イチョウの新芽。
子供達がアップしている間もお父さんやお母さん方も草抜きをしてくれている。倉庫周りの雑草も凄く伸びている。去年に倉庫の横にそびえていたイチョウの木はほぼ根元から伐採されていたが、その大きな切り株の外周から沢山の新芽が伸びて来ていて工事中のフェンスの間からは通れないぐらいに成っていた。地表に伸びている太い根からも新芽が出ている。伐採されてもまだまだこの木は生きているんだね。凄い生命力だなあ、と感心する。新芽を全部切ってしまうのは可哀そうなので太目の2本だけ残した。またもっと生えてくるだろう。また何十年かして大きく成ってくれたら嬉しいなあ。

 そして今日はAチームはお盆前の最後の練習日。Bチームはティーボールの全国大会前の直前の練習だ。当初は午後からAチームの5年生主体とBチームのティーボールの練習試合をするつもりでいたが天気予報は午後からは芳しくない。それでティーボールの試合は10時過ぎからにお願いした。少しでもBチームの調整に成ってくれたらいい。

 そのAとBのティーボール。もちろん打力ではAが勝って当たり前だとは思うがあんまりそうでは無かったな。誰が止まったボールの芯に当てていただろうか。あんまり居なかった気がするなあ。マナヤも何度か打席には立っていたけどティーのスタンドを下げる。ヒザと腰の間ぐらいに。一番楽にバットを振れるんだろうね。身体の近くでポイントを置けるのは良い。でもピッチャーが思い切って投げて来る高目は打てるだろうか。そんな事もこれからもっと上を目指して行くなら取り組んで行って欲しい。

 お昼までに3イニングの3試合を終えた。Bの子達が守るAチームの外野を超えそうな打球の判断はティーボールでは意外と伸びるようで、いいポジショニングをしていても難しそうだ。何度か捕れるかなという打球でも超えて行く。あれが捕れる様に成ればもっと互角以上で戦えるね。Bの子達は良く守る。外野に抜けてもボールはつながって返って来る。全国大会は21日。子供達の頑張りに期待しよう!!

 午後からは守備練習してシートバッティング。その間にそろそろ新チームへ向けて個人レッスンもやりたい。本当はもっと前からやりたかった。まず今日はユウスケ。一番はヒジをひねって投げてしまうクセを直したい。今の投げ方でユウスケとキャッチボールをすると近い距離だとボールの出どころが見えにくく捕りにくく感じる。俗にいうボールの出どころが見にくいフォーム。後ろのトップの位置が低くそこからヒジ中心にひねって来るのでコントロールも難しいはずだ。

 まず耳の後ろのトップの位置から始めたよ。今はこども園の工事の影響でブルペン側には工事フェンスが高く設置されている。そこを壁に見立てて壁にボールを当ててそこから肩を左の腰中心で回して来たら普通に投げれるハズだがユウスケは腰が回って来ない。上体だけが左に傾いてヒジだけ回してくる。
 中々これは直らない。投げる基本で言えば前の肩と後ろの肩が入れ替わるように左の腰で回ればいい。去年で言えばヒロトの良い時はキレイに入れ替わっていた。秋口からの伸びの有るボールはあのフォームだからと思う。マナヤもそこを見直して欲しい。そうしたらもっとスピードは出る。頭が下がって行ったらボールは伸びては行かない。速くても合わされる球だよ。

 ユウスケの今日の課題は左腕の先と右肩を投げる方向に真っ直ぐする事。そこから出来るだけ肩を腰中心に回して来てヒジが前に出て来たところで左腕の先を目印に腕を振ればいい。左腕を下げずにグラブを巻き込むように回して左胸を張れば右肩は勝手に回って来る。それでフィニッシュして左足1本で立ててバランスが取れればいい。今日はやっと少し立てるように成ったよ。また次は時間有れば続きをやろう。ユウスケは言った宿題をしっかりやっておく事。まだまだ気に成る子はいるからね、次もやって行きたい。

 そんな小さなユウスケだけどシートでマナヤのボールをセカンドの上、右中間を抜く打球を打っていた。小さな身体で力が無くてもタイミングさえ合えば速いボールでも返せる。リクトにも同じように打たれていたなあ。そしてユメトのバッティング。高目だったかな、右足を後ろに引いて左肩を入れてセカンド上を狙った打球。高目のボールをこねずにミートする見本のようなバッティング。僕に近い世代の人なら元巨人の高田。最近では中日時代の良い時の井端が良くそんなバッティングで右中間方向を狙っていた。

 身体の力は有るがまだまだ動きが固いユウト11.バッターボックスでは左足からリズムを取るように右、左と体重を移す感じで1,2,3と歩くようにタイミングを取れと教えた。3で振り出せばいい。まずはそれでピッチャーに合わせてタイミングを覚えて行けば良い。いくらバットは振れても肝心なのはタイミングだから。

 そんな途中、3時過ぎには雨が落ちて来る。そして一気に降って来た。子供達はすぐに引き上げさせたがグランドはすぐに水が溜まるぐらいに。練習はこれで終わりに。
明日から来週の伊賀大会までは練習日が無いが一番気を付けたいのは子供達の体調管理。19日にはみんなが元気で出て来れる様にご父兄の皆さまにはお願いします。

 そして今夜は一つの区切り。プチ打ち上げ会を皆さんが開いてくれました。
神戸大会以降、高円宮県大会、労金の予選も去年に続いて優勝してくれた子供達。そのお祝いやずっとサポートして頂く皆さんのご苦労さんも兼ね、これからの真夏のこの時期にも秋に向けてもいい結果が出せるように期待も込めて。

 皆さんとの楽しい時間。アルコールも沢山頂きました。これを機にまたチーム皆で次の目標へ向けて頑張って行きましょう!今夜はありがとうございました。

0 件のコメント: