2017年2月28日火曜日

懐かしの10年前。忘れない思い出。

 先日の卒団式の後、本当にあれだけ準備するのに本当に大変だっただろうと想像するビデオメッセージにも出てくれていた亮一郎パパからフェイスブックを通じて懐かしい写真を送ってくれました。2006年の有楫インプルーヴ選手権の試合の写真です。
 あの時は池内監督の6年生のAチームが津の大会と重なり、急遽Bチームで。それも3人しかいない5年生と後は風悟達4年生で。しかもあの大会は4年生の主力の大貴と啓太は確か6年生の試合のチーム人数を補う為に6年生チームに入り別行動していた。
5年生3人と4年生で戦った有楫の大会。忘れもしない相手は6年生の菅島さん。
右側から佑一郎、亮一郎、凌平の3人の5年生。
その6年生達の大会は確かミヤタ旗杯だったかな。さすがに池内監督、4年生2人入れて優勝している。こうして見るとユニフォームの切り替わりだったのも解る。
 
前列向かって左から当時4年生の大貴と啓太。もう今年二十歳だよ。
 その有楫の大会。初戦は鳥羽の菅島さん。バッテリーも大きな子で普通ならとても盗塁も出来る状態では無かった。最初からコールドだけには成らないように、と必死だった。ところがね、バックの4年生が必死に守る。翌年の春のリーグ戦初戦にヒジを壊す凌平が我慢強く投げていた。それを教訓にあれからアイシングも徹底した。4年生の風悟も登板して良く投げていた。
 そして試合はスクイズで1点取り、セカンドからもランをかけて1点取ったような記憶が有る。取る方法はそれしか無かったんだよ。そしてまさかの、確か2-1で勝ってしまった。上の写真はその時の試合後の挨拶だと思う。確か亮一郎パパはこのグランドの堤防の上から撮ってくれていたよ。
4年生で投げていた風悟。後ろセカンドは大智だね。
この頃からコントロールは良かったなあ。
 そして2試合目は伊勢のインディアンズさん。どちらも強いチームだったよ。
この試合も確か2-2から1点勝ち越されて、とても良く頑張ったけど敗れた。

 この後にね、その菅島さんの監督さんから鳥羽の安楽島さんを紹介され年始めに鳥羽の競技場で練習試合。安楽島さんは鳥羽で優勝しているチーム。確か1点差で敗れたかな。2ボールからでもスクイズを外してくる。そんなディフェンスは完璧なチームだった。当時の中村監督にも沢山交流してもらって翌年には両チームとも春の高円宮に出場した。
 JBCさんや、その前身の玉城スポ少さんやとにかく強かった豊浜さん。ここから一気に南のチームと交流が増えたんだ。今年も神明さんの大会に呼んでもらったけどその山本代表とも鳥羽で知り合った。今の交流の原点とも言っていい有楫の大会だった。
 あれから10年が過ぎた。

 あの当時の菅島さんも安楽島さんも豊浜さんもインディアンズさんも今は他のチームなどに統合されて、もうチームが無い。神戸は本当にお蔭様で団員が続いてくれている。リーグ戦などが一段落したらまた体験会もやりたいな、と思っています。
 皆さま、またご協力をお願いします。
今夜は少し落ち着いて卒団アルバムを見ていました。また宝物が増えました。
皆さま、改めて本当に有り難うございました。

2017年2月26日日曜日

僕は幸せ者。素晴らしい卒団式。本当にありがとう!

 今日は卒団式。
朝から寒いけれども素晴らしいお天気。新チームの子供達と挨拶して卒団式の練習をしている間、グランド均しをしていた。
 昨夜は支部総会も8時前までかかって遅くは成ったが6年生のご父兄の皆さんは本当に遅くまで子供達も含めて今日の準備をしてくれていたようです。皆さん本当にお疲れさまでした。

 キャッチボールを見ながらそろそろ僕も卒団式の準備に。。一旦家に戻り今日の原稿も仕上げていました。伝えたい事は一杯有る。その時間の中で、今までの一杯の感謝も気持ちも伝えて行きたい。

 そして卒団式。その前に去年に卒団したシオンの弟、レオンがお母さんと一緒に来てくれて「かんとく~、ニジ~見える!」と言う。
レオンが教えてくれた太陽の周りの虹!ハロと言うらしい。初めて見たよ!
ケント、セイヤ、ショウダイ
え~~。こんな快晴の時に!と空を見上げると太陽の回りに大きく虹が薄く出ている。太陽の回りだよ!普通なら出来るハズのないところだけど。後でネットで調べるとハロと言われる現象らしいね。
フウジロウ、マサタケ


 そして僕が監督を下りると聞いて沢山の卒団生達が集まって来てくれた。最初にケント、セイヤ、誰かと思ったショウダイ。フウジロウもマサタケも来てくれる。後でレイヤもソウイチロウも。久し振りにユウヤも来てくれた。こんなに嬉しい事は無いね。

 久し振りにケントともキャッチボールもした。素晴らしい回転のボールが来る。解り易いケントのフォームをリュウガやユウトに見せたかったなあ。
左からヒロム、ユウヒ、リョウマ、コウキ、ユウヤ、ケント、セイヤ、ショウダイ、フウジロウ、
前列、口野監督、レイヤ、ソウイチロウ、僕、アモン、みんなありがとう!!

そして卒団式。
素晴らし卒団式でした。いつもながらご父兄の皆さんの計らいや対応には頭が下がるばかりです。僕も原稿を見ながらですが何とか話す事も出来ました。伝えたい事は本当に一杯。皆さんのお蔭でここまで頑張って来れた。何よりもそれが有ったから頑張って来れた。本当にありがとうございました。

2016年チームの勝率は7割7分以上。素晴らしい戦績でした!

 そして卒団式も終盤、代表の挨拶が終わり何やらまたスライドが始まる。。
え~何~。やられました。たまりませんでした。
まさかね、もう大学生や社会人に成った子達まで手配してくれて今年で監督を下りる僕にみんながビデオメッセージをくれる。そんなスライドを流してくれる。。
卒団式最後のみんなで送る花道。

 みんな解ったよ。あの時の試合の言葉を覚えてくれている子もいる。そんな事を糧に頑張ってくれている子もいる。8年、9年前の子達、中学、高校で野球で頑張る子達。。。
たまりませんでした。本当に大変だったけど続けて来て良かった。必死に頑張って来て良かった。僕は本当に幸せ者だ。本当にそう思いました。
ケント、ソウイチロウ、セイヤ、ショウダイ。そしてタカヤも後で来てくれた!



 クリスタルの重たい重たい賞状。。有る学年では硬式ボールに寄せ書きまで書いて渡してくれました。宝物が一杯。本当にありがとう。みんなのこれからの活躍、ずっと楽しみにしています。ずっと応援しています。
もし辛い時が有ったらそんな事も思い出して欲しい。君達を応援してくれる人達はここに一杯いるよ!一人じゃないよ!
皆さま、本当にありがとうございました。

 今夜はそんなチームと皆さんとのお別れの打ち上げ会まで開いて頂きました。僕は本当に幸せ者。
 今日、知りましたがソウイチロウのパパは神戸の卒団生。団長から卒団証書をもらったそうです。ビデオメッセージをくれた子達はもう20歳、21歳の子もいる。ひょっとしたら後10年ぐらいの間にはその子供達が来てくれるかもしれないなあ。そうなって欲しいね!
 これからも頑張って行きます!皆さま、本当にありがとう!また応援して下さいね!

2017年2月25日土曜日

すぐそこに有る基本。

 今日は土曜授業が多くて練習は午後から。
神戸は一日授業だしグランドは使えない。栗葉さんも土曜授業の様でオオタカのグランドを午後から使わせてもらった。

 昨日は少し雨も有ったのか、今朝の冷え込みでの影響もあるのかグランドは少し柔らかい。外野はすべる所もある。
そして練習開始。半日授業の子達はみんな集まってくれたね。始まって気に成るキャッチボール。課題は解っているハズなんだけど中々直らないね。もうそんなに時間は無い。

 少し遅れて来たリクト。一人アップして池田コーチとキャッチボール。僕の目はそちらへ行ったよ。段々肩が回るように成って来ている。その内にどこかでバランスは崩れるかもしれないが腕の出どころとラインが大体同じだからボールはそうはブレ無い。頭の高さは殆ど変わらず前に突っ込む事も無い。力んでただ腕を振るだけではコントロール出来ないよ。ここに簡単な一つの答えが有る。

 トスや守備練習ではユメトが良く成って来たね、と感じる。守備での声も出て来ている。動きも送球も見ていてそれは解るよ。
そのトスの最中に・・・。強い打球が真ん中の組でピッチャーをしていたリクトの顔に当たる。強い打球だったので僕も少しびっくりした。鼻から一気に出血。顔を覆うリクトの小さな手はすぐ真っ赤に成る。
 
 でも感心したと言うか驚いたのはそんな事にも泣かずに落ち着いていたリクトだった。
あの打球が顔面、鼻に当たったんだからかなり痛いハズだよ。すぐにお母さん達に手当してもらって手も自分で洗い流した。出血が多かったから心配したけども3回目の鼻フタで止まったし後でお母さんに病院にも行ってもらった。僕も鼻血は出した事が無いけどね、あれだけの出血で平然としているリクトに今日は改めて感心。

 そして今日はリーグの支部総会。3月18日から始まる高円宮の予選抽選も決まった。積水・神戸大会の組合せも要項も昨日から大体追い込んだ。もう少し。
明日は卒団式。一杯懐かしんで感動して楽しみたい。

2017年2月24日金曜日

人の心に響く事。

 今週はいよいよ卒団式だね。
今週も忙しかった。月曜は櫛形小、火曜は神戸小で来年の施設使用願いの提出と会議。
今年は神戸幼稚園の統合工事が始まるので夏休み前から始まる工事対応ではグランド使用にも影響が出て来そうだ。春からは幼稚園を小学校へ一時移す引っ越しや工事も有る。
試合や練習でどこかでのグランド申請も必要になるかもしれない。早めに準備して行かないと。
団地の裏の白梅も咲いて来たよ。

神戸大会の準備も・・と掛かりかけるが中々進まない。春季大会の準備も・・。またラストスパートかな。明日は高円宮の予選抽選会。リーグ戦の日程、会場調整も有る。
そんな事を気にかけながら帰宅してモモ達とお散歩行こうとすると携帯が鳴る。
ケントやリョウマ達がお世話に成っている中学野球部の監督さんだった。

 先日の高虎カップには僕が監督を今年で下りると聞いて花束まで持って来てくれた。
ただの少年野球の付き合いだけなのに。
そして今日の電話は「ご苦労さまでした。」の言葉。。わざわざ電話までしてくれる。。
なんて律儀な人なんだろうね。僕の様なただの少年野球の監督に。まだ若い先生だし頭が下がる。人の気持ちを動かすのはこういう事なんだと教えてくれている。本当に有りがたい。彼にも負けない様にしっかり生きて行かないと!そう思ったよ。
 これからも頑張ろう。

2017年2月19日日曜日

自分の課題を少しでも直せ!

 今日は神戸でスモールさんとの練習試合。
いつもしっかり守りスクイズ含めた細かい攻撃で点を取りに来る。ミスや四球を出したら点は取られるだろう。今のチーム力でどこまで通用するか、いい勉強に成るだろう。

 昨日はピッチャーの準備も一応した。ユメトは安定していて良かった。ヒジが低い時の課題も自分で解っている。アツキも腕のラインが安定していたら大体来る。力むと腕がサイドから流れたりして右バッターの方向に外れる。
マナヤは前から気に成っているがヒジが低く成って来ている。その時は低目に外れるボールが多い。フォーム練習を何度も繰り返したリュウガはまだまだ。
 今日の試合で投げたピッチャー。内容は昨日に感じたそのままだった。

 1試合目、先発はマナヤ。ベンチから見ていても昨日と一緒だ。今日はハルトが居ないのでショートにはリョウセイ。そのショートゴロのミスから走られ、バント、スクイズで先制される。2回には先頭から連続四球。同じパターンで2点目。4回にも四球から転がされて3点目。これまでノーヒットで3失点。これを減らして行きたい。

 打線は1回に先頭リュウガのポテンヒット。3盗の後、リョウセイのバント処理の間にリュウガが帰った。
3回にはマサトが1塁線にバントヒット。2,3盗の後、またリョウセイのサードゴロで2点目。マナヤのライトへの打球は完全にこすった当りだったがライトは捕れず3点目。ここまでは1,2番のリュウガ、マサトの足が大きな得点力に成っている。でもマサトのバントヒット以外は内容どうだろう?ポテンヒットに詰まった当り。

 6回には2死2,3塁からユウト7のサード戦を抜くタイムリーなどで5点目が入った。
6回までマナヤはレフト前と5番の左バッターに低目を続けて攻めてセンター右へ落とされたヒットぐらい。マサトには言ったよ。身体の大きい子は低目を軽く当てられると飛んでしまう。追い込んでいたらもっとクロスに高目をボールでいいから攻めろ!と。次の打席ではマサトはちゃんとそのリードをしてくれていた。
 この打席、ランナー無しでリュウガは深い位置。長打警戒は良いがネットの有るコートならどんなポジショニングでいいのだろう?何度も言ってるよ。
 無理かもしれないが捕るつもりで前進していなかった。こういう所がね、もう引っ張って行かなければならない選手なのにまだまだ物足りない。バッティングでも素振りでは素晴らしい振りをするのに試合では当てるだけの突っ込んだスイング。フライも多い。徹底して、直して欲しい。

 2点リードして監督はピッチャーをリュウガに代えたがストライクは入らない。連続四球、WPで1点を失いリクトに交代。ストライクの入るリクトはゴロで1点は取られたがこの回の2失点で結局7回引き分け。この試合の失点は四球と内野ミスのランナー5失点だけ。課題はハッキリしている。
 リュウガには強く成って欲しいから何度も言うけどね、キャッチボールに成っていなかった。シャドウではスイングと同様、悪くはないフォーム。でもマウンドやブルペンでは全くそれが違う。自分で直さないといくら首を振っても入らないよ。

 リュウガが出来るようになったらディフェンスではセンターラインがずっと強く成る。攻撃でももっとチャンスを作れるだろう。チームも強く成る。徹底して直す事を取り組んで欲しい。

 午後からの2試合目はアツキ。まだまだ経験が少ないから仕方ないがランナーが出てもバックに声をかける余裕がまだ無いかな。自分の前に行くバッターへの気持ちだけで投げてしまう。バックともリズムが取れない。それ程打たれてもいない。四死球とバント処理や内野ミスだけだよ。
 8年前のエースは一球ごとにバックに声をかけていた。ランナーがいても大きな声で確認していた。だから打たれてもバックが動ける、守れる。県大会で試合が終わってから審判団から「時間のロスだから出来るだけ止めさせてくれ」と言われたけど「いやあの子のスタイルなので。。」と止めもせず聞き流していた。それぐらい声をかけてリズムを合わせばいいんだよ。

 この試合、ブンペイのタイムリーだけ。4番マナヤも低いボール気味のボールに手を出している。好きなコースだろうがもう少しコースを絞ったバッティングをして欲しい。内野守備も外野もバッテリーもバッティングもまだまだ課題は有る。でも監督も我慢しながらしっかりと子供達を引っ張ってくれている。次の進化にまた期待して行こう。

 そして今日はね、6年生達とも久し振りの朝の練習前の挨拶。
これから練習始めようとする時にご父兄の皆さんも子供達の後ろに並ぶ。
「え?何?何だろう?」
するとカツミが高虎6連覇の報告をしてくれました。僕はその11日には年忌で出れなかったし新チームの神明大会とも重なって6年生6人と残りは3年生を入れての決勝戦と成ってしまったけど、それでも6連覇!スコアブックも見せてもらって内容は殆ど理解していた。そしてカツミが渡してくれたその試合模様のブルーレイディスク。
今夜、早速見ましたよ。ヒロトは打球を外野に飛ばさせず内野ゴロと三振。ファーストは3年生のコウヤだがみんなが丁寧にファーストへ投げているのが解る。野球やチームスポーツで大事な事はこういう事だよ。相手を思う気持ち。相手の取りやすいボールを投げる。これがキャッチボールの一番の基本だよ。

 打線は1回に無死満塁からカツミの内野ゴロ、押し出しで2点。ヒロトの2点タイムリー。相手のミスで1点、ハヤトの2点タイムリー。ハルキのライトゴロの間に2点などで一気に9点。3回には2,3塁からハルキのショート、センター寄りのゴロで10点目が入り一気に3回コールド。ビデオからはベンチの声もとっても良く聞こえていた。お母さん達の声も。最後のみんなのメッセージもちゃんと見ましたよ。

 朝はホロッと来そうでしたがまだ泣かないですよ。
来週はいよいよ卒団式だね。寂しく成るけどまた新しいスタート。
皆さん、今日もありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

2017年2月18日土曜日

コントロール出来る形を作れ!!

 今日は神戸で練習。土曜授業で休みの子も多いが9人で練習スタート。
先週2日間、お休みをしていたので何だかとっても久し振りの感覚だ。ただの一週間だけなんだけど。

 このところのグランドはぬかるみの後のデコボコがそのままで内野からも余りコンディションは良く無い。グランド均しを続けながら子供達のアップを見ていた。
そしてキャッチボール。気に成る子供達のそのフォーム。

リュウガの投球フォームレッスン。
リュウガは腕を強く振ろうと意識は有るようだが上から、と言うより肩の下から上、下と振っているだけの感じ。これではコントロールは難しい。トスやバッティング練習の合間に別メニューでネット目がけて振りの最確認。カゴ一杯を2回、そこで見る限り良くは成って来る。でもまた戻る。。そんな繰り返しだ。
ユウトのレッスン。
ユウトも同じ。左足に乗って行かない。且つ左足は開いていく。腰で回ると言うより身体が回ってしまう。

 マナヤもヒジが低く成っている。これではコントロール難しいだろう。ノックやシートバッティングの中でも横から投げたりする。今日の練習最後にはシートバッティングで少し投げさせたがやはり低目に外れるボールが多い。まずはこれを直さないとね。
 練習開始前に神明大会で何がダメだったのか?皆にも聞いた。フライを捕れなかったり、内野ミスが続いたり・・。じゃあ基本の練習をするしかないよ。何でもないゴロを捕ってファーストへの送球練習。ここでアウトに取れる送球が出来なかったら勝負に成らないよ。

 サードからCやBチームの小さい子達には良くやったファーストへの送球練習。それでも中途半端な送球が多い。5年生も。ファインプレーは要らない。一つのアウトをきっちり取る。とにかく四球も含めてミスを減らす事だよ。外野を越されたリ抜かれるような打球なら仕方ないよ。大事なのはミスや四球のランナーを出さない事だよ。

 内野とバッテリーも着けて実戦形式でバント練習。ユメトやマサト、ケイジロウも両サイドとも上手かった。
午後からのフリーバッティングで目に着いたのはマサト。いいタイミングでヘッドにボールを乗せれるように成って来た。低目なら今は強いかな。マナヤも飛ばすがスキが多い。もっとセンターへ意識して欲しい。まだ少しアッパーでは有るがユウトもバッティングでは良く成って来ている。力も有るから当たれば飛ぶ。

 フリーなどで投げていたユメトは少しクロス気味では有るけれど良く成って来た。速いボールも切り方が解って来た様だ。バント練習でマウンドから投げさせた時もトップから少し横気味に流れなければ大体のコースへ来る。フォームで言えば横気味に成らない様に注意すれば良いと思う。

 今日は練習の合間に神戸・積水大会の協賛をお願いしに極楽湯さん、ぎゅーとらさんにユメトパパと一緒に回って来た。他の後援依頼や協賛もご父兄が準備してくれている。手間のかかる面倒な事が今日は少し片付いた。
 卒団式はもう来週日曜26日だよ。時間は13時からの予定です。OBの皆さんもよろしくお願いします。倉庫の中を覗くと破れていた団旗のカバーを可愛く当て布をして直してくれていました。皆さんありがとう。
 本当にアッと言う間の一年間。まだまだ頑張って行かないとね。
明日は新チームの練習試合。高円宮の予選までもう一月。しっかり集中して調整して行こう。


 

2017年2月14日火曜日

10年目の少年の夢 VOL‐7 これからもよろしく!

 今年も卒団式が近付いてくるね。
今年は2月26日の日曜日、13時からの予定です。例年は午前中でしたが今年は準備の都合上13時からの予定です。皆さん今年もよろしくお願いします。

 アッと言う間の一年間。そしてこのブログを始めたのがチームを預かって初めて新人戦で優勝した2007年の11月。そこから忘れ物をしない様にと、ずっと続けて来ました。今年はもう10年目だよ。我ながら良く続いた。でもそれは自分の気持ちがずっと切れずに我慢しながらでもやって来れた皆さんのお蔭だね。一人だけでは気持ちは続かない。応援してくれる人達、頑張る子供達がいる。
少年の夢 VOL‐7
そして今年もブログを本にまとめて貰いました。最初の頃とは厚みも増して来た。スマフォが使えるように成って写真が増えて来たのも有る。2009年からは下の子もずっと見ていたし2,3年で一冊のも有る。2014年のソウイチロウやレイヤは1年生の頃、2009年から卒団するまでずっと載っているんだから。
これは自分へのご褒美。そしてこれからへの大きな意識着けだ。ずっと気持ちを切らない様に。
もう一つ自分のサブ、ブログも今年は5冊目。息子の発病から闘病、モモやマーキュリーとの日々。

 卒団生達への贈り物も先日に届いた。子供達の気持ちの中に残ってくれたら嬉しい。
ついでに神戸・積水大会で優秀賞の賞品にしようと思う高木選手のサインボールも届いた。今年は高木選手もキャンプから気合入ってるようだね。活躍に期待したい。

 6年生は残るは卒団式。そして新チームは春に向けてこの日曜は練習試合。基本は当たり前だけど一番大事な事はみんなのチームワークだよ。守りでも攻撃でもそんなプレーや気持ちを見せて欲しいな。みんな頑張れ!

2017年2月11日土曜日

高虎カップ6連覇!

 今日は息子の年忌法要で皆さまには迷惑かけました。
いつも良くしてくれるお寺さんとの時間もとても勉強に成る貴重な時間。
そんな準備をしている間、高虎の主催者から連絡頂き、芸濃のグランドはカチカチで、お昼からにしようかと。。
暫くして日が登り出すとグランドはジュクジュクで浮いて来て、今日はどうもこのグランドでは無理なので12日に伸ばしたい、との連絡も頂いたがどこもチームの事情もある。
神戸のグランドなら出来そうなので、最終的には神戸で決勝戦をお昼頃からやる事に成った。ホームグランドならやり易いね。ヒロトが外野に打たさなければ良いんだから。
5年生達も願いを込めてくれたんだね。嬉しいなあ!

3年生の皆も池内監督も有り難うございました!

最後も君達6年生の力で優勝だね。おめでとう!

 後は皆さんにお願いして気に成りながらお蔭様で法要も終えました。
今夜はモモ達も一緒に高山へ行く予定でその後に3時頃に出発。その途中に3回コールドで優勝しました、のメールを頂きました。勝つなら一気に勝負だろうな、と思ってましたがその通りの展開だったようだね。皆、おめでとう!私もとっても嬉しいです!
ご父兄の皆さん、ありがとうございました!

 モモ達も雪の中で大喜びです。
皆さんにはご迷惑をかけますが明日もう一日ゆっくりして帰ります。
今日も有り難うございました。

2017年2月5日日曜日

6年生達との最後の試合。

 今日は高虎カップの2日目。
天気予報は朝方から雨模様。それ程は降らないだろうが6時半には少し小雨が落ちてくる。
大会主催者もそれを見込んで、昨日の段階で今日の試合開始時間を1時間早めて8時半スタートとしていた。それは正解だろうね。

 芸濃グランドも少し雨が落ちてくるが暫くは持ちそうだ。
先の決勝の事も考えるとカツミで行こうかと思っていたが今日も力みが目に着きコントロールはもう一つ。先の事は考えずヒロトで先発。

 今日の相手は白山さん。
その初回に1アウトの後、2,3番に連続四球。陽射しが無い気温の低さと小雨での寒さも有るだろう。ヒロトはコントロールに少し苦労しているようだ。この後、後続を断ってベンチに戻り用意してくれたカイロで温める。他の子も一緒。こんな日はボールを触らない時はポケットに手を入れてでも指先を冷やさない事だ。

 コントロールが苦しいのは相手の白山さんのピッチャーも一緒。1回裏に1死2,3塁でカツミ。
こんなお天気の時に一番大事な事は先に点をやらずに先に1点でも取る事だ。ただでさえ時間ゲーム。昨日から上体が動いていくカツミはバントもボールの下。ボール目線で捉えられていない。ミスの後強打に切り替えたが高目のボール球を振り2アウト。
 続くマナヤには、「昨日と一緒だぞ!」
打球はゴロでレフトへ抜け貴重な2点。ハルキもレフト前へ続き相手のミスも有ってこの回に3点目が入った。

 2回のヒロト。先頭にまた四球を出したが後続は落ち着いて抑えてくる。ヒロトはボールを切る感覚が有る程度解って来た様だね。自分の感覚の中で配球もコントロールも有る程度上手く出来ているようだ。これに今はハヤトの上手いリードが相乗効果を生んでいる。

 2回裏。四球などから打者2巡を超えて大量点が入る。
その2巡目の攻撃。ピッチャーも代わったがカツミ、マナヤ、ハルキもソウイチロウもヒロトも素晴らしい打球を外野へ返す。最後にいいバッティングが出来たね!3回で試合は終わったがもうグランドコンディションもぬかるみが目立って来るし冷たい雨も降って来てもう限界だったね。

 最後の6年生達の大会の決勝は来週11日に順延と成った。しかし来週は新チームの神明大会参加だ。ずっと6年生達と一緒にやって来た5年生達も、もちろん6年生達も一緒にやりたいのは百も承知。子供達の気持ちを思えばそうしてやりたい気持ちも有るが、ここは今のチームの目指すところはと考えたら新チーム優先で有るべきだろう。

 皆さんとも相談してその様に決めた。6年生達には申し訳ないが残りは3年生に応援してもらうようにお願いした。
雨の強く成る中、中庭で11日の試合の道具準備。Bチームにもお借りして2チーム分を準備。
新チームの背番号も今日は監督から渡してもらったしみんなはまた新しいスタート。神明大会、いい試合が出来るようにしっかり頑張って欲しい。

 私は以前からお願いしている通り11,12日は不在になります。早いもので息子が旅立ってから5年が経ちます。
 今日が6年生とは最後の試合に成りました。本当にこれが最後に成りました。
11日には参加できず残念では有りますが、子供達との時間、大変でしたがとっても素晴らしい経験、悔しさや喜び、一杯味合わせて頂きました。皆さんからも沢山の応援、元気を頂きました。
 皆さま、本当にありがとうございました。カツミ達のチーム、今までにない面白い素晴らしいチームでした。来週はお世話をかけますがよろしくお願いします!みんな頑張れ!

2017年2月4日土曜日

高虎カップ、エース対決!ナイスゲーム!!

 今日は6年生最後の大会、高虎カップ。
6年生達と試合をするのも今日が最後に成るかもしれない。いいゲームが出来るように。それだけ願っていた。

 芸濃球場へ行くともう沢山のチームが来ていた。そんな中で昔神戸で頑張っていた卒団生を見つけた。今日はこの大会の協賛企業の代表として挨拶に来ていて開会式でもちゃんとその挨拶をしていた。

 いつ頃の子だっただろう。高木の2,3歳下ぐらいだと思う。確か今年、海星高校でキャプテンをしている神戸出身の子が居るがその子のお兄ちゃんと同級生だと思う。お母さんはソフトボールで慣らした人で女の人ながら練習でのフリーバッティングではバンバン投げていた。お父さん達以上のスピード、球数で。お母さんが練習でマジに投げていたのは未だにあの人だけだ。もう出て来ないかな。出て来て欲しいなあ。。

 開会式で紹介されていたしあえて言うけど落合くん。当時はキャッチで体格も今で言うとブンペイの様な体格だった。オオタカでの予選か何かの試合で僕はベンチ後ろで見ていたが左中間を割る貴重なタイムリーを打ってお母さんに頭を撫でられていたのを覚えている。その子が成年らしく立派になってスタイルも細目。今は津のジビオの野球用品売り場にいます。彼は卒団の後、シニアへ行ってヒジを壊し移植手術までして相当苦しんでいた、と当時にも聞いていた。本当にそんなケガだけはさせない様に。これからは指導者の大きな責任だとも思っている。

 神戸の試合は3試合目。多分相手は高茶屋さんだろう。今日はドラゴンズジュニアで慣らすエースもチームの皆もヤル気満々で向かってくるだろう。高茶屋さんのご父兄の多さも今日はチーム全体、その意気込みが有るんだろうし、伝わってくる。
 相手は充分。気負けする事なくベストで立ち向かえばいい。

 一旦神戸に戻ってアップしてノックからトスバッティング、投球練習まで行い軽く食事をさせて再び芸濃球場へ戻った。土曜授業だったハルキも途中で抜けて合流し6年生6人が揃った。
先発はもちろんヒロト。まだ肩に不安が残るハルトはレフト、走れないなら声を出せ!!と叱ったマナヤはファースト。セカンドはハルキ。センターへカツミ。

 先発したヒロトは6回で2安打のみ。だがその2安打は2本ともセンター右を超えて行く3塁打。3回の1本目は仕方ないだろう。7番バッターで僕には今までにも良く打たれている印象が残っている。カツミにもマークさせたがその上を超えられた。
 無死3塁で前進守備。スクイズファウル失敗もラッキーだったしピッチャー後ろにバウンドする打球を良くマサトが回り込んで捕り1アウト。そして9番バッターは初球スクイズ。打球は1塁線のキャッチ近くにバウンド。ハルキが前進し捕球して滑って来るランナーにタッチし、2アウト。そして振り返りファーストへもいい送球をしてとっても大きなDPと成った。

 ピンチをしのいだその裏、チャンスは廻って来る。
相手の投球は速いのは解っている。ならどうすればいい?どんなバッティングがいい?
皆に試合前に聞いてこう話した。
バットは一握り以上は短く持って、後ろを小さく脇を軽く閉めて右バッターはセカンドへバットを投げる気持ちで打て。自分ではセオリーの事を言った。どこまで子供達が意識してくれるだろう。

 2回まで5三振。完璧に抑えられている。それでも上位打線はしっかりファールで粘っている。2回で30球を超える球数を投げさせている。相手にとってはイヤだろうね。
そして3回裏。打席に入ったソウイチロウは今までに見た事の無い短い握りだった。一握り半以上は短く持っていただろう。それでも2球ファウルで追い込まれて高目のボール。いつもの力みのスイングでは無くスッとバットが出たね。打球はセンターを超えて2塁打。

 ヒロトにはバント失敗の後、高いバウンドで転がし1死3塁。コウセイが倒れて後、一番合っているなと思っていた1番ハルト。ハルトは1打席目に続きこの打席も2ストライクと先に追い込まれながら10球近く粘っただろうか。ハルトのバットの構えもヘッドを少しキャッチ寄りに寝かせて構え出して来た。自分でタイミングを掴んで来たんだろうね。狙い通りミートした打球はセンターを超えて3塁打の大きな先制タイムリー。この後、マサトもハヤトも初回に続いてしっかり粘り続ける。この後の追加点は取れなかったがこの回の投球は38球。3回終えて相手はもう69球だよ。

 それに比べて6回まで投げたヒロトは71球。ハヤトのリードもほぼ完璧。反省すべきは5回の5番バッターのセンター横の3塁打。カツミは4番を1アウトの後、何故かかなり前に来ている。5番バッターなのに。すぐに下げたがそれがワンテンポ遅かった。普通に守っていたらシングルヒットだよ。
 1死3塁、バッテリーの攻めとしてはここでも様子をまず見て欲しかった。簡単に初球スクイズを決められ同点。でも仕方なし。攻めて点を取るしかない。

 そして時間が迫った6回裏。先頭のハルトから。それまでカツミもマナヤも変わらず大きなスイングが目に着く。特にマナヤは2三振。皆がバットを短く持ったり脇を閉めたりバットを寝かせたりそれぞれに工夫は見える。
マナヤ!お前だけだぞ!話聞いて無いのは。短く持ってやって見ろ!とマナヤには叱った。
 先頭ハルトはここでも粘り四球を選ぶ。相手はもう100球近く。ずっと力投しているが明らかに中盤からはボールの伸びも落ちて来ている。ハルトが盗塁を決めマサトはDBで1,2塁。ハヤトが送って1死2,3塁と成って4番カツミ。試合時間から見てもう1点でいい。カツミはセフティーも決めれずサードランナーが入れ代わって2死2,3塁でマナヤ。

 この打席のマナヤは追い込まれながらも気持ち短く寝かせ気味でコンパクトに振っている。
フルカウントから真ん中のコースだろうか、打球はセンター横へ抜け大きな2点タイムリー。このバッティングで充分だよマナヤ。この時点で審判が時間、ゲームのコール。
とっても楽しみだったエース対決に成るだろう試合。ミスでは無く打ち勝ったんだからね!ナイスゲームだよ。他のチームの皆も沢山観戦していたし馴染みの監督さんもナイスゲームやな!と声をかけてくれる。6年生達とは僕の監督としても最後に成るかもしれない試合だったし、最後にいいゲームが出来て本当に良かった。皆のお蔭だよ。みんなありがとう!

 試合の後にね、チームの皆が一つの事に同じ意識で同じ方向を向いて気持ちを一つにする。これが出来たらチーム力は12人の力よりもずっと大きく成る。正に今日の試合がそうだよ。特に新チームの5年生達はそれをしっかり覚えて吸収して新チームの中でも引っ張って行ける存在に成って欲しい。そんな話をした。

 また今日はね、ケントやリョウマ達の中学野球の監督さんも見に来られていた。昨夜に電話も頂いていた。もちろん今日の高茶屋さんのピッチャーもお目当てだろうけどケント達が僕が下りる事も話しているようでそれで今日はわざわざ花束まで持って来て頂いたようだ。たかが少年野球だけのお付き合いなのに。。。本当に申し訳なく本当に有りがたく頂いて帰りました。
 本当にありがとうございました。

 また今夜は皆お疲れの夜に新チーム以下Bチームの皆さんも集まって頂いて今年の神戸・積水大会の準備と打ち合せ。遅くまでお疲れ様でした。
またこれから忙しくなります。よろしくお願いします!