2012年10月31日水曜日

少し振れて来たバット

 今日は水曜の平日練習。
開始時間は4時頃からだけど、秋も深まり5時には日も沈むし1時間ぐらいの練習だ。それでも10人が集まってくれた。
 
 キャッチボールして、すぐにロングティーから。1巡してから今度はフリーバッティング。2か所での20スイングを3回、5時過ぎまで回す事が出来た。その間にショウダイ、タカヤ、マサタケ、そしてちょっと投げれる様になったアモンも軽く投球練習。ボールやコントロールはチェック出来なかったけど、まず肩を慣らして作る事が目的。

 今日のフリーバッティングでは、何だか皆、振れて来たような感じを受けた。バッティングは久し振りのショウゴだけど、やっぱりスイングは一番速い。強い打球も良く飛んでいる。
コフルも前への突っ込みが、少し良くなって詰まりながらも、いい打球を飛ばしている。
小さなマサタケも、まだ脇は空くが振り遅れは少なくなってセンター方向への打球が増えて来ている。
 アツヤもいい感じだ。外のボールはもっとセンターより右を意識しよう。
ショウダイもいい感じで振れている。
アモンは相変わらずスイングは変っていない。ドアスイングで後ろ足が回って、一緒に顔も回る。だから、まずボールをしっかり見れていない。バットは振れてはいるが空振りも多い。まずボールを見る事から、伸び上がらない事をしっかり意識して欲しい。

 タカヤとハルヤも今はタイミングに苦労しているようだ。小さなソウイチロウも体一杯使って振ってくる。結果は気にせず、しっかりバットを振ろう!

2012年10月28日日曜日

新チームでの初練習

 今日は神戸での練習。
夜半から雨の音が聞こえる。天気予報ではずっと雨だし、無理かなあ。。。とは思っていた。
けれども明け方には小降りに成り、このままなら何とか出来そうだ。

 今日から4年生も入れての新チーム体制での初練習。来週は水口の大会でのA・Bの試合が有るので、それに合わせて何とか守備練習だけはしておきたい。
2人休みはいるけれど、19人でのアップ、スタート。キャッチボールまで、時おり振る小雨の中を早く進めた。

 今日のキャッチボールを見るとアモンのボールは大分良くなって来ている様だ。他に比べるとまだまだだけど、これぐらいなら内野も守れるだろう。
キャッチボールの後は守備練習。けれども今日は19人。1か所では効率も悪いので、ライト側にも内野のダイヤモンドを作って、2つの内野と外野で守備練習開始。

 内野はA・Bともイメージしているディフェンス中心での配置でノック。今日も求めるのは基本のプレーだ。A・Bともメンバーはギリギリだからピッチャーが代わればフォーメーションも変わる。
Aは6年生がいるし、そんなには変わらないだろうが、Bの5年生以下チームはどこまで頑張ってくれるだろう。一番のポイントはAもBもサード、ショートだ。
 でも子供達は頑張ってくれるだろう。期待していよう。

 小雨の中を何とか全体のシートノックまで、やる事が出来たので一つは目的達成。
雨も少し強くなって来たが、休憩している間に小降りに成り、今度はロングティーを3か所で開始。
19人を2巡、最後まで回す事が出来た。
 
 投げるボールは良くなったが、スイングはまだ伸び上がるアモン。後ろ足が回りドアスイングに近い感じだ。ピッチャーにグリップをぶつけるぐらいの気持ちで前で振って欲しい。もっと強い打球が飛ぶと思う。
 このところタイミングが合わないハルヤはスイングもアッパー気味。右の脇を少し締める様に意識させると、ロングティーではそれなりの打球が飛んでいる。体は小さいけれど、ハルヤの魅力はフルスイング。しっかり振れ!

 ロングティーを終える頃には雨足も強くなって来た。このお天気の中でここまで出来たのは少し予想外だけど良かった。
来週はAもBも力試しのいい機会だ。結果を恐れず、しっかり頑張って欲しい。

2012年10月27日土曜日

ショウゴの解禁!

 今日も朝からいい天気だ。今日は神戸小は神戸っ子広場が有ってグランドは使えない。神戸の子も今日は学校だ。
 久居グランドが午前中だけ取れたので、今日はAもBも久居グランドで練習だ。

 予約は9時からなので、8時半に現地集合にしていたが、グランドも少し早く開けてくれた様で、僕が行くと大体のメンバーがもうグランドで準備をしてくれていた。
今日は神戸の子はいないけど、最初は9人。その後コフル兄弟も来てくれて11人となった。

 今日の目的は守備の基本練習とバッティング練習。
キャッチボールの後、内野と外野に分けて軽い、基本のノック。
フウジロウのショート、ピッチャー、ミユのピッチャーのフィルディング練習も一通り。
 今日からショウゴも投げてもいい、と病院のOKも出て、いきなりサードの練習。スローイングは不安は有るけれど、守備もバッティングも普段通りで手加減している様子は全くない。
スライディングなどで、手を突いたりするのはダメな様だけど、それ以外は心配ないようだ。

 サードの守備練習では、まだ左横に入って顔を上げてしまう悪いクセは相変わらずだけど、ボールを見る気持ちさえ徹底してもらえばいい。
バッティングでは久し振りだろうけど、やはり一番のポイントゲッターだ。強い打球を飛ばしていた。

 バッティングはロングティーを2巡。フリーも2巡、6年生は3巡、午前中だけの練習だが、頭数が少ない分、回転も早い。
コフルは前に動くクセは直らないが、半分ぐらいは強い打球を飛ばしている。
 タカヤは今、タイミングが合わない。構えから上体をひねり過ぎるので、バットが出て来ない。まずどっしりとした構えからやり直そう。
今、ハルヤもタイミングが合わない。高目、外、低目、ボール気味の球にも、下半身を崩しながらも全部手を出してしまう。振れる力は有るんだから、もっとボールを見極めよう。

 アツシは少し前で打てる様になって来た。でもまだまだ下半身も上体も力が入り過ぎ。フウジロウは振れてはいるが、今日はちょっとセンターへ返すいい打球が少なかった。

 バッティング練習の間に、早速ショウゴもミユ、フウジロウもショウダイもタカヤもセイヤも50球目安の投球練習。ミユはいい時のフォームからちょっと今日は力が無かったね。なんでかな?
明日は神戸で練習だけども、お天気がちょっと心配。来週の水口の大会に向けた練習をしっかりやりたいね!

2012年10月21日日曜日

30.4キロ!

 このところの朝方は、めっきり涼しくなって来た。モモを連れて散歩するのも、もう上着が要る。
そのモモは散歩を終えて、朝ご飯を食べて、じゃれ合いながら重たくなったモモをだっこして体重計に乗ると94.8キロ。そこから僕の体重を引くと、モモは30.4キロに成る。
バーニーズは2,3年はかなりやんちゃらしくて、モモもそのままだ。体重はもうこれぐらいでいいかかな。。。とも思うが、どこまで大きく成るだろうか。

 今日は家城グランドでの練習試合。神戸のグランドが使えないので、お願いした試合だ。8時頃にグランドに着くと、このグランドは南の方角に急な山が有るので、まだ日差しがグランドの殆どに届いていなかった。お蔭でお昼すぎまで、3塁側ベンチは上着が無いと寒いぐらいだった。

 1試合目、ショウダイは昨日、練習していないし午後からに回して、まずセイヤで先発。
気に成っていた四球がやはり先頭から出る。そしてヒット、スクイズで2点はまだ仕方が無い。
また2回にも四球からWPなどで進塁、またWPなどでミスが重なって2失点。
 今の神戸の打線で2回で4点はとても重たい。今日はコフルもいない。ショウゴもまだ出れない。殆どこれで勝敗が決まってしまう。
ヒットと言えるのはセンター前に落ちたマサタケの打球だけ。後、外野に飛んだのは3本だけ。これではチャンスも作れない。
 朝のトスバッティングでは、昨日も沢山練習しているし悪い感じでは無かった。もう少し打ってくれると期待していたんだけどね。まだまだ先は遠い。

 6回途中から四球が出たところでフウジロウに交代。フウジロウもいま一つボールが伸びて来ない。ショートはケイタだが、左ピッチャーの背中に2ランスクイズを決められた。1点は仕方無いが、2点目はケイタも今度は頭に入れてプレーしよう。

 2試合目は5年以下。マサタケで先発。このところはスピードも出て来たが、その分コントロールがぶれて来ている。開きが少し早いのも気に成る。もっと練習して投げ込んでフォームを作ろう。
 攻撃では相手のミスや四球などで、得点は出来ているが、普通なら半分以上は何でもないアウトだ。ヒットらしい当りはケイタのレフト前とユウキのセンター右ぐらいだろう。
 けれども2人のヒットも打球も外野に飛ぶようになったし、何本かは外野へもいい打球が飛んでいる。少しは練習の成果かな、とも感じた。

 お昼からの3試合目はショウダイで先発。今日もショウダイのピッチングは良かった。
サードがいないので、マサタケに守らせたが、2回に当りそこないのバウンドに少し迷って頭を越される。3塁まで送られて2死には成ったが、サード前の緩いゴロをアウトに出来ず1点先制される。
ショウダイには悪いが、今は守れないからここは仕方が無い。これから練習して強くなっていくしかない。
 その後はヒットやミスが出ても要所を締めて6回まで得点を許さない。けれども打線はチャンスは作るが、6回まで得点出来ていない。
 残念だったのは7回に2死3塁から9番バッターに四球を与えた事だ。ここで一つ集中が切れてしまったのかもしれない。続く1番、2番にタイムリーを打たれて痛い3失点。
いつもながら打線の援護がないのが、終盤での失点につながってしまう。
 
 少し力の有るピッチャーにかかると、まだまだ打線はつながらない。
5回1死2塁ショウダイからフウジロウにバントエンドラン。フウジロウはしっかり3塁線に決めたが、ショウダイは3塁をオーバーランし過ぎた。2歩手前でプレーを見る余裕が有ったら1点は取れなかったかな?得点には成らなかったが、サイン通りに出来たからこれでいいと思う。またこのプレーは練習して行きたい。

 4試合目は5年以下でコウタロウで先発。体は小さいが腕っぷしは強い。殆ど上体だけで投げている感じだ。4回まで3四死球、1失点は良く投げた方かもしれないが、もっと良く見て来る打線だったらどうだろう?練習も経験もまだまだ必要だ。

 1回の裏に相手の四球で試合は決まってしまい、後の攻撃はとても淡泊に感じたし得点も出来ていない。一日で4試合目だし、特に5年生は半分以上が4試合に出ている。疲れも有るだろうが、出来る事はしっかりやって欲しい。内野ゴロやフライで1塁へ全力疾走しないのが、数人いた様だが僕にはこれが一番残念。
 しっかりやっている子はやっている。今日はメンバーも居ないし、代えれないし強くは言わなかったが、最低これはどんな試合でもやり切って欲しい。
 
 今日の4試合。5年生は少しは外野にボールが飛び出した。
内野の守備はまだまだ弱い。その中でショートのケイタは横も前のフライにも、捕れなかったがサード後ろの飛球にも良く動ける様になっている。ショウダイが打たれた左中間もグラブをかすめていたからもう少し。ショウダイだったら捕れている打球だから、あれが捕れる様に頑張ろう。
 来週には骨折したショウゴも少しずつ出来る様になるだろう。
全員が揃って、しっかり練習して水口の大会から年末の大会に向けて頑張って行きたい。

2012年10月20日土曜日

まずボールを見る事から!!

 今日は神戸での練習。
空は真っ青な青空。とっても気持ちのいい朝だ。
8時からの練習だけども、10分前には皆、集まらない。練習の準備もしてトンボもしてくれている子もいるが、ギリギリに来て何か出来るだろうか?

 今日は皆が集まってから10分間、皆でトンボ、グランド整備。
チームなんだからこれからは皆が揃ってグランド整備や準備をしてそれから練習をする。練習時間が減るのは仕方が無い。でも当たり前の事だから意識して欲しい。

 今日の練習は基本の、本当の基本の練習中心。この一年の中でどれだけ試合を決められるようなエラーをして来ただろう。何度も何度も繰り返す。もう一度、ボールを見る、正面で捕ってから、これだけを徹底したい。
 練習前にそんな話をして、1人1人、何を意識して取り組むのかしっかり頭に入れてやるように、と言ったけれど、ノックでのプレーはどうだっただろう?

 言った尻から、緩いゴロがグラブに入らない。ボールがグラブに入るまで、全く見ていない。これが今のチームの現状だ。
最初はサード、ショート、ファースト、キャッチに皆を分けて交代しながら続けたが、1時間ぐらいしてから外野組と分けて練習をしていた。ケイタも頑張っているが、送球はまだまだ課題が多い。大きなタブーかも知れないが、今の現状では左の三遊間は有るかも知れない。

 キャッチはタカヤ、コフル、そしてアツシ。キャッチから2塁への送球ではアツシが一番いい。ボールも低く速い。タカヤはいいボールが投げれるが、まだ腕の振りが一定ではなくコントロールがもう一つ。コフルは守備も送球も不安が沢山有るのだろう、悩んでいるのが全部プレーに出るね。腕も体が突っ込むだけで前でヒジが振れない。
 余計な事は考えずに、まずボールを見る、捕ってステップ、相手をしっかり見て投げるだけ。どうせやるなら楽しくやろう。

 ユウマには後ろの腕を速く回す様に、左肩が、大きく入らない様にキャッチボールの時にはいつもの様に言った。
 遠投をやらせている時に、その投げ方を見ていると、いつもの様にボールは来ないし一生懸命投げているとは思えない。
「どこか悪いのか?」 「いいえ・・・」
「何で一生懸命やらない?!」
 ノックの時にファーストもやらせたが、ホームへ投げるボールも、ボール回しの時の塁間のボールもとてもいい勢いの有るボールが来る。やれば出来る、こんな素質が有るのに何でやらないんだろう。

 お昼前にはロングティーとティー組に分かれて練習。
今日は1人1人、ティーをトスしてしっかり皆のスイングをチェックしたかった。
 その中で・・・全員は出来なかったが、フウジロウやケイタは僕には振って来ているな、と感じた。今日はいつもなら動きの悪い土曜だけど、コンパクトな速いスイングに成っている。それが打球に出て来ている。6年生はどうだろう?。。。まだまだ余り変わらない。
 アツヤはバスターの時の方がタイミングが合う。逆にハルヤは自然に構える方が合うようだ。

 午後からもボール回しの後はティーや投球練習もやりながら、ずっとフリーバッティング。
今日は特にテイクバックした時にヘッドが入らない様に、グリップがキャッチを向かない様に特に注意した。
 するとフリーではコフルはいい感じで打球を飛ばしている。セイヤは低い打l球は多く成ったがまだまだ伸び上がる、タイミングが遅れる。
 アモンにも同じ様にティーで、指導はするが、中々直らない。
 子供は全部個性が有って、体の力も運動能力もメンタル面もそれぞれ違う。でも何が一番大事か、と言ったら取り組む気持ち、何とかやってみようとする実行力ではないか。そうなってくれたら締めた物。けれども子供達をその気にさせる指導は本当に難しいとつくづく感じる。
 何とか叱りながらも、少しは強い打球が飛ぶ様になっていた。上手く行かなくても動じない、強い気持ちを持って欲しい。

 アツシも素振りではいいスイングが出来ている。今日はそれがどこまでバッターボックスで出来るかだ。力が入って振り遅れて腕だけでこねてしまう、そんなスイングだったけど右腰をボールにぶつけるぐらいに意識させると、前で振れる様になって来ている。もっと力を抜いたらもっと楽に振れるぞ。

 一番問題だったのはタカヤ。右足を上げるのはいいが、ヒザが内側で絞れない。上体は右足とは逆にくの字の様に曲がってしまっている。これではバットも出て来ない。体の芯が大きくブレたら、緩いフリーのボールでも遅れる、タイミングが合わない。
 基本は投げるのも、打つのも真っ直ぐ立つ事から。しばらくティーで修正していたが、まだまだ直らない。もう一度基本に戻れ。
 背中にチームメイトを背負って歩く時はどんな姿勢が一番楽だ?バッティングはそこからだ。

 これからも暫らくは基本練習。まず守れないとチャンスは無い。打たないと勝てない。徹底してやりたい。
 明日は家城さんとの練習試合。6年、5年の試合をやる予定だけど、どこまで意識してやってくれるだろう。休みが多いのは悩みの種だが、子供達の頑張りに期待したい。

2012年10月14日日曜日

もう一度、基本から そしてセイウチ?

 今朝は少し雲が低い。お天気は大丈夫とは思うが、今日も鳥羽パールカップへ。
今日も高速を使って1時間と少々。7時40分頃には着いた。
多目的グランドの体育館の駐車場はかなり広く改良されていた。5年前は半分ぐらいしか無かった様に思う。あれから何度かここへ来たが、僕にとっては思いの有るグランド。
 2006年の12月、有緝さんの大会で、鳥羽の菅島さんと試合をさせて頂き、あの時は4,5年生のBチームで参加したが、まさかの6年生チームに勝ってしまった。

 その翌年の1月にその菅島さんに呼んでもらって、この多目的グランドで安楽島さんやJBCさんと試合をさせてもらったのが、今の交流の始まり。あの頃はここで、火をたいてアワビを沢山焼いてもらったり、子供達も本当に喜んでいたのを思い出す。

 今日の対戦相手は南東西さんと聞いていたが、神弘クラブさんだった。神明さんと弘道さんの合同チームだけども、練習やノックを見ていても、あの一昨年までの強かった頃の神明さんのイメージとはちょっと違う。体は大きいが、ミスをしなければ充分に神戸の子達でも勝機は有ると感じていた。

 先発ショウダイは完璧な立ち上がり。緩急も、低目のコントロールもいい。ランナーが出ても今日は後ろを小さくした投球も入れていた様で、良く振れている相手の大きなバッターもタイミングに苦労している様だ。

 ところが、ミスさえ無ければ。。。と思っていた4回。2死ランナー無しから、左バッターの当りそこねをサードがはじく。ここは当りそこねのきつい回転の打球だし仕方が無いだろう。2死ランナー1塁だが、走者は動きが遅いし盗塁は無い。慌てる事は何も無い。
 そして次のバッターは何でもないサードゴロ。でもその時コフルはいつものクセ、捕球する前から、目が離れ、送球姿勢に動いている。僕にはスローモーションの様に見えた。今日はこれが全て。

 試合前のアップからキャッチボール、ノックを見ていたが、本当に基本が出来ていない。特に6年生は。本当に基本のノックをしていてもセイヤのグラブにはボールが入らない。腰が高い、だから目線が高い、捕球の時に目線も行っていない。これで試合で守れるだろうか?他も似たようなものだけどね。
 セイヤはキャプテンとして良くやってくれている。ワタルも、6年生達にもっと頑張って欲しい。でもチームとして考えたらディフェンスとしてのベストをこの試合では考えるべきだと思う。
セイヤには厳しいかも知れないが、ここはスタメンを外した。何故出れないのか?力が無いからではない。基本を、2,3年生の頃を、もう一度しっかり思い出して欲しい。

 コフルもタカヤの骨折の後、キャッチでずっと頑張ってくれた。そしてショウゴの骨折で今度はサード。不安は沢山有るだろう。でもここはコフルしかいない。
 だからエラーが2つ続いても仕方が無い。これが今のチームの実力。

 でもこの時、一つ感心した。ショウダイは完璧に抑えていたが、2死無走者からエラーが続いて1,2塁のピンチ。
 するとタカヤがタイムを取って内野をマウンドに集めた。何やら話をしながらショウダイはコフルの肩を2度3度叩いている。気にするな、と言っているんだろうね。
 5年生の外野は、と言えば新庄がいた頃の日本ハムの様にセンター付近で3人が集まっている。
この時に、「このチームはやっと一つ成長した。。。」と感じた。
相手を思いやるチームワークが出来て来たら、必ずチームは強くなる。僕はそう信じる。

 次のバッターは大きな右バッターだが、タイミングは合っていない。ショウダイは少し勝負を急いだのかもしれない。高目の外のボールを当てられ打球はライトへ。普通ならライトフライだろう。
でもこのグランドは外野が内野より地盤沈下でグッと下がっている。守りにくいのは確か。
 ライトのスタメンはどうしようか?と考えていてトスバッティングを見ていたらコウタロウが強く低く返せていた。だからコウタロウに決めた。
 その打球にグランドのせいも有るかも知れない。一旦前に動いただろうか、手を伸ばしたグラブをかすめて打球が越えてしまい、2点、逆転されてしまう。

 でも余り試合経験の無いコウタロウが3回には1死から四球を選んで先制のホームを踏んでいる。他のセンター寄りの打球にもキチンと対応出来ていたから、何のミスでも無い。
痛かったのはこの後のバッターに粘られてレフトを抜かれ3点目が入った事。今のチームの打力では3点はとても重たい。

 攻撃でのその3回。コウタロウが牽制悪送球で2塁。アツヤが良くセンターへ返して、盗塁、2,3塁。ここはコウタロウの足だしショウダイに強打しか無かったが、3塁への強い打球が、ヒットとなった。
 続く1,3塁でケイタ。この場面なら内野は前に詰めて来ない。ケイタには迷わずストライクバント。
けれど、これがベース前のキャッチゴロ。普通ならサードランナーは来ないハズだが、アツヤはそのままアウトに成りに来てしまった。ここの基本はボールが転がった瞬間にスタート。でも自分の前のボールには行ってはいけない。しっかり覚えよう。

 その後もショウダイは完璧な投球でエラーが有っても7回までしっかり抑えてくれた。ファースト、セカンドのエラー。打球は正面、両手で。グラブは内から出す。これが出来ていればエラーはもっと少なくなると思うぞ。

 そして2点差で7回裏。連続四球で無死1,2塁。ここで神弘さんは今のエース8番に交代。体も大きい、ボールも速い。南東西さんを完封したのもうなずけるボールの力だ。
バッターはコフル。自分のミスも取り返したいだろう。コフルを呼んで「この状況で、あの速いピッチャーだったらどこを狙う?」と聞いたが、頭の整理はついていない様だった。右バッターだったらセカンドの頭、左バッターならショートの頭を、が基本だろう。
 頭の中でそのイメージを描く事。それも強く意識して。そうすれば体はその様に動く。
打球はピッチャーの上に跳ねる高いバウンド。結果的にはランナーを送る事が出来た。

 この後、WPで1点差に成り、ハルヤは三振したが、2死から代打のセイヤも四球を選んで再び2,3塁。バッターはアツヤ。2死だし打つしかない。
ここでアツヤは速いボールにも当てに行かず、追い込まれながらもしっかり振って7球、ファウルで粘る。そしてボールは振らなかった。前には飛ばなかったけれど、これも一つ成長を感じた。四球を選んで、2死満塁でショウダイまで回せた。
 ショウダイは高いバウンドのショートゴロ。ファーストは離れたような際どいタイミングだったが判定はアウト。残念だけどこれは仕方が無い。

 試合の後、審判もしてくれた安楽島のコーチの方が来られて、「頑張った選手に敢闘賞を」と賞品を頂いた。皆の前で「これはショウダイしかいない。昨日も今日もナイスピッチングだったよ!」
 
 打てないのも投げらないのも今は仕方が無い。手を抜かず日々練習して強く成ればいい。
でも基本はやろうとすれば、簡単に出来るハズだ。何度も何度もミスを積み重ねて言い続けているけれど、何も変わって来ない。やろうとしてするエラーは無い。だから仕方が無いし、怒るつもりも無い。
けれど、その原因は何なのか?ボールから目を離さない。目を切らない。その基本中の基本なのではないのか?
 前回にも有った、何でもない落球の連鎖はいつものスタメンのメンバーだ。
水族館の入り口。もっと楽しく笑えよ!

 今日は皆にも言った。今、基本をやらない、気持ちを出せないのならスタメンのチャンスは無い。6年生でも、いつものレギュラーでも。

 試合は残念だったけど、ここまで子供達は良く頑張ったと思う。少しは成長も感じ取る事が出来た。
沢山のご父兄の方々にも応援に来て頂いて有り難うございました。
今日は神戸に帰ってもグランドは使えないから、たまには寄り道して息抜きもいい。
 
 帰りは皆で二見のシーパラダイスへ。夫婦岩は来た事が有るが、ここは僕も初めてだ。確かにローカルな水族館。それ程小ぎれいでも無い。日曜でこれだけの観客なら大丈夫なんだろうか?心配もしてしまうけども、セイウチショーは面白かったね!
 あのセイウチは600㌔も有るらしい。大きなキバが有っても手で触っても大丈夫。僕もその体にも触った。フウジロウなんかは逃げ回っていたね!
カワウソのハンドタッチも面白くて可愛かったね!

セイウチに逃げるフウジロウ
皆も試合を離れてはしゃいでいたし楽しんでくれた様だ。でも今度は勝って楽しもう!!
ご父兄の皆さん、帰りの眠い眠い移動。。。2日間の鳥羽、大変お疲れさまでした。
また行きます!よろしくお願いします。

2012年10月13日土曜日

とにかく動きの悪い土曜

 今日は鳥羽パールカップ。僕としても4年振りの大会だ。2007年に初めて招待してもらって以来、呼んで頂いている。ちょっと気になったのはあの頃とは主催者は変っていないが、鳥羽のチームの監督さんも様変わりが多い。これからの交流も大事にして行きたい。

 出発は6時なので、5時には起きて用意してモモと散歩。まだ辺りは暗く、空にはきれいな三日月が見える。月と言えば1Q81。村上春樹の小説がすぐに頭に浮かぶ。ノーベル賞は残念だったね。2つの月が見える世界からやっと元に戻った主人公達。その先が読みたい!とずっと思っている。
BOOK 4は出るのだろうか?

 開会式を終えて試合会場へ。対戦相手は有緝インパルスさん。今年春先の宮山さんの記念大会で対戦させてもらったが、勝てていない。打力で負けている、そんな印象が残っている。
 1回先頭にヒットを打たれて3塁まで進められるが、ショウダイが落ち着いて抑えてくれた。その後もショウダイは低目、緩急も使いながら5回まで、スクイズの1点のみに抑えてくれている。6回に2長短打を連続で打たれて2点目の失点とは成ったが、ここまで良く抑えてくれた。

 今日は土曜だし朝も早い。朝のキャッチボールやノックを見ても動けていない子が何人も目に着く。バットが振れている、と感じる子はいない。先の週の2日間の練習で、あれだけバットも振って、振れて来た、と感じていたが、あのスイングはどこへ行った?
 これでは打てない。ゆったりしたフォームから長い腕を使って速いボールを投げ込んでくるピッチャーを見ていて、バットにかすりもしない。打てる気がしなかった。

 この試合、5回まで、外野まで飛ばしたのはショウダイだけ。唯一、3回に四球から今日もバントを徹底し、1死2,3塁となったが、サインの見落としも有ってランナーを返せない。それ以外は全くチャンスも無い。

 2点リードされた6回裏、三振で1アウトと成ってフウジロウ。良く粘って転がし、ファーストのエラーを誘って1死1塁。次はアモンだったけど、今日は全く合っていない。ユウマを代打に送ると何とか四球を選び、盗塁も有って1.3塁。この時のフウジロウの3盗はノーサイン。スタートも良かったが、タイミングはアウト。。。でも野手がボールをこぼした様だ。この3盗は大きなプレーだった。
 結果論だけど、ユウマの代打もこの盗塁も動かなければチャンスは生れなかったと思う。

 この後、タカヤが初球をセンターへ返して1点。再び1,3塁から盗塁で2,3塁と成る。
そしてコフル。ここは迷わずバントしか考えなかった。
1球目、外されたが良く当ててファウル。続く2球は見送り。相手も警戒して外してくる。
 そして4球目、インコースをバントするとハーフライナーと成って3遊間に転がる、何ともラッキーな打球と成って、タカヤも帰り3点目。
 押せ押せの盗塁、1死2塁からセイヤは三遊間に転がし大きな4点目が入っった。
タカヤのヒットも大きかったが、何とか転がしてくれたから得点に成ったね。

 勝因は何と言っても2点に抑えてくれたショウダイ。ショートで頑張っているケイタは今日は体が切れていない。試合で始めて左フウジロウのショートも試したが、高いバウンドの打球も思い切って処理してくれた。左のハルヤとの二遊間も今日の試合では実現したが、特に不安は見当たらない。面白いかもしれない。
 けどね、本当はもっと他の子に頑張って欲しい。

 今日も思ったのはユウマの代打は結果は出なくても何故かチャンスにつながる事が多いような。。。そんな気がする。
 子供達の頑張りで次に勝ち進み、次はフウジロウで先発。相手の東大淀さんは9人しか居ない。1回にヒット、バントなど5点を先制し楽な展開のはずだが、抑えてはいるものの今日は腕が良く振れていない。3回までガマンしてミユに交代。
 けれど、今日はミユも腕が振れていないし、ボールも来ていない。2四球で1点返されそんなに余裕はない。念の為にマサタケ、ショウダイも準備していた。

 この試合ではランナーがいても緩いボールにフライ、内野ゴロがまだまだ多い。1回のバントを絡めた5点で、もう大丈夫とでも思っているのか?野球はそんなに甘くは無い。5点差なんて四球、ミスが出れば一気に返されてしまう。
 少し余裕が有っても、もっと貪欲に!何が何でも転がす!徹底して意識して欲しい。

 明日も基本に忠実に転がす事から始めよう!

2012年10月8日月曜日

けじめはきちんと!練習は真剣に!

 今日も神戸で練習。
朝の子供達は今日も元気だ。
練習メニューも午前中は昨日とほぼ同じ。
アップしてキャッチボール。そして今日も遠投も入れた。余り多くはやりたくないが、これから少しの遠投は入れて行こう。
 
 ユウキは昨日から少し投げれる様になったので、短い距離で僕とキャッチボール。普通に投げれる様になるまで、この機会にサイドから上からのクウォーター気味の投げ方に変えて行きたい。インナーやトレーニングのやり方も日々続ける様に教えた。
 以外だったのは昨日、握力を鍛えるハンドグリップをやらせたら、しっかりと握り込めていなかった。これはデポで買った一番柔らかいグリップだったと思う。しばらく投げていないし、余計に筋力が落ちているかもしれない。

 次は6年生中心のダッシュ組とノック組に分けて練習。セキスイの大会では外野の打球までの遅さ、スタートの悪さ、球際の弱さが特に目に着いたので、外野ノックも。
内野組は3人一組なので、これもかなり忙しい。入れ替わりだけど、1人でもかなりの練習量だろう。今日も40分ぐらいで、切り上げた。強い打球にも少し動ける様には成って来ている。昨日の紅白戦でフウジロウのショートも試したが、今日はそれもイメージして練習させた。ハルヤもだが、左の三遊間が居ても面白いかもしれない。

 この後は都合で練習をお昼まで抜けさせてもらい、バントやティー、ロングティーなどを進めてもらった。
 午後からは今度の水口の大会に合わせてメンバーもA・Bで割り振りを決めたので、それに見立てて紅白戦開始。

 でもね、お昼休みの子供達を見ていると、皆それぞれに勝手な事をしている。。。休み時間だし自由にしていればいいけども、余りにもまとまりが無い。6年生では骨折が2人も出ているのに少しは考えて行動してくれているだろうか?グランドを散歩していると外野にボールも転がったままだ。こんな事でいいのかね?
 お父さんやお母さんも指導して頂ける人達も貴重な時間をさいて協力してもらっている。
いつも言っている様に、もっと回りを見よう。どうせやるなら何か一つでも覚えて帰れる様にもっと真剣にやろう。

 今日の6年主体のAと5年、4年のBの試合。目に着いたのはミユの投球。5年生のバッティングだ。4年生も皆、良い物を持っている。レイヤもショウダイのボールをレフト前に返していた。
ミユのボールは体重が乗って低目両サイドに決まるとそうは打てないだろう、と思う。ビデオで見ても誰よりも一番前でボールを切っている。
 フウジロウのバッティングは確実性が上って来ただろうか。飛距離も出て来た。

 6年生は打って当たり前。それでもいい当りと思ったのはタカヤとセイヤの左中間ぐらい。こんな打球をいつも打ってくれたらいいけど、試合に成ると力が入るのか?今日、見た中では試合では伸び上がるセイヤのスイングは無かった。
 点差は着いているが、同じ守備だったら勝てているだろうか?大きな疑問だ。
 コフルは相変わらず突っ込み、バットをこねる。ファウルが続く。マサタケの様なボールだったらどこを狙うのがいいのか?いい加減に考えて欲しい。
注意すると、センターへいい打球が飛ぶ。出来るんだからね、どこを狙うか、もっと意識して打とう。

 最後はもう一度ロングティーとダッシュ、投球練習。
ロングティーではアモン、ケイタのスイングはずっと早くなった。コウタロウも良く振れている。
大事なのはこのスイングを維持向上させる事。一週間、何もしなかったらまた元に戻ってしまうだろう。
 他のチームの様に平日での練習は出来ないので、普段出来るトレーニングは少しでも続けて欲しい。来週は楽しみな鳥羽のパールカップだ。いい試合が出来る様に子供達の頑張りに期待しよう。

 昨日の練習で撮った投球練習のハイスピードビデオを YouTube にアップしました。

 ミユの投球   マサタケの投球   コフルの投球   アツヤの投球  

 フウジロウの投球   セイヤの投球   ショウダイの投球   ユウマの投球

 アモンの投球

 全体版チャンネルはこちら

 まだまだ直して欲しいところはそれぞれ有るけれど、5年生は特に良くなって来たね!
これを見比べたら、良くないところがすぐに解ると思います。
アモンも良くなって来たが、今日の練習ではまた少し戻っていた様だ。日々練習!!
 バッティング編はちょっと恥ずかしいので止めました。。。

 見てやって下さい!!
 

 
 

2012年10月7日日曜日

ハイスピードカメラでのフォームチェック

 今日は神戸で練習。昨夜に降った雨がグランドを丁度良い状態に湿らしてくれている。グランド均しをして練習開始。
 アップの後、キャッチボール開始。今日は遠投を短い時間だがやらせた。それを見ているとタカヤは腰が引けるので、距離を投げらない。アモンは前で振れない。ボールも速く成って来たマサタケは距離も伸びて来ている。誰が一番投げれるだろうと思っていたが、距離だけなら今はユウマかもしれない。6年生はそれ程伸びていなかった。

 6年生もこの時期に成ると、ホームベースから神戸のライトの林まで、投げる子が何人かは居る。ピッチャーとは限らない。キャッチや外野手の方が、今までは投げていた様に思う。
僕の昔の資料では5年生の冬、1月の体力テストで60mを越える選手が3人いた。5年生で神戸の林を越えるぐらいの距離だ。
 タカヤもアモンもコフルも投げるフォームを直したいが、本当に直らない。教え方、教えるのが悪いのか。。。

 この後は6年生はライトでハーフダッシュ20本。5年生のアモンやユウキ、フウジロウらは10本。その他は内野で2組に分かれていつものサードでの練習。アモンが投げれないので、5年生はショートはケイタ1人。サードはまだ誰がやっても変わらない。とにかくショート、サード、3人ずつは育てたい。
 今日も最初の半分は基本の練習。そして近くからノックを強くして行く。5年生のダッシュ組が終わるとメンバーを入れ替えながら1時間弱続けた。
 各組3~4人でのノックだからかなりの捕球、送球練習だ。5年生には量的にもこれぐらいで充分だと思う。もっとやりたいが無理は出来ない。ノックする方もこれぐらいでいい。日を開けながらこんな練習を続けて行きたい。

 この練習の中で、やっぱり反応が速いのは、今日はハルヤが居ないけれど、ユウキ、アモンだ。でも2人は今は投げれない。他はまだ腰も高い。球際にも弱い。まず一歩を速く!これが欲しい。いつも動ける様に低く力を抜いて用意しよう。

 この後は5年生はバント練習。6年生はティーバッティング。そしてバント練習が2巡終わってから、ロングティー、とティーと投球練習に分けて練習。
投球練習はまずコフルとマサタケ。今日はハイスピードカメラを持ち込んで皆のフォームをチェック。
この所、調子のいいミユも、そしてアツヤ、フウジロウも。

 午後からは4年生も入れて紅白戦。コフル、マサタケで分れて先発させたが、ショウダイ、セイヤも投げた。
 ハイスピードのビデオを見ると、今のミユは体重も乗ってボール持ちも良くて一番前でフィニッシュ出来ている。開きが少し早い気もするが、左手の回し方もいいしマサタケもいいフォームだ。
 コフルは左手を引くのが早すぎ。タメが無い。左手がマサタケの様に回って来たらタメも出来てもっと良くなると思う。
 アツヤも良くなったが、後ろのトップをもう少し高く後ろにしたい。

 7回の1試合が終えて、皆に「まだやりたいか?」と皆に聞くと
「やりたい!」
2試合目はケイタも投げた。ケイタはまだフォームに成っていないが、これからは少しずつ投げる機会も増えてくるだろう。ここまで、皆、ボールも大体来ていて、それなりに練習に成っている。
 ユウマにも投げさせたが、ストライクは入らない。次は誰を投げさそう。。。

 アモンにも投球練習をさせていたが、ボールは来ていない。
そこで、口で言うよりもビデオで見せれば簡単に違いは解る。なぜ投げれないのか。
ミユとマサタケのフォームをアモンに見せる。アモンの今のフォームも見せて違いはアモンにも解ったようだ。

 ユウマの後に投げさせると、今までよりずっと前で腕が振れている。ボールにまだスナップは効いていない様だが、コースも来ているし、ずっと良くなっている。これならいい。後はボールのスピンがかかる様になったらいいと思う。
 昨日の試合ではセンターゴロをアウトに取れたんだから投げれるハズ。口ではいくら言っても直して来なかったが、ビデオを見せたのは正解だったようだ。

 ロングティーでのバッティングフォームでもケイタはポイントの所で、手首が返りボールの上を叩いている。これもケイタに見せて説明すると、紅白戦の中ではいい打球を飛ばしていた。
紅白戦の中でもショート、サードが課題。今日は左のフウジロウもショートでテスト。それなりに守れる様だ。
 明日も練習。これからも色々試してみたい。

2012年10月6日土曜日

バント!バント!。。打て!

 今日は今年から行う事になったセキスイ旗争奪の大会。
5年程前の津リーグのチームのご父兄だった方が、セキスイハウスさんに居られて今回、尽力して下さった。優勝旗も優勝からの盾も景品も優勝チームには20個の大きなメダルも用意して頂いた。メダルなんかは県大会で優勝してもあんな大きなメダルは無い。重いし、とても立派な物だ。子供達にも大きな励みになるだろう。
開会式での選手宣誓
来年からはもう少し大きな大会に、とも考えている。神戸の子達も一つの目標にして欲しい。

 大三小での開会式を終えて家城グランドへ移動。家城さんとは公式の大会でも何度か対戦しているが、勝てていない。
 残念だが、走攻守とも、特に攻守では大きく差が有ると思っていた。いつも簡単なミス、何でもないプレーから得点にされてしまう。

 ショウゴも骨折。ユウキも居ないからサードはどうすればベストか?ずっと考えていた。それで決めた事はショウダイのサード。守りで崩れたら勝ち目は無い。セイヤは投球の間が空いている。

 セイヤにアップさせたが、ボールが右バッターの方向に高く外れるボールが多い。朝のアップでも一番動けていなかったので、ノックの間は5分程、ランニングもやらせた。ある程度の四球は出るだろうが、セイヤにかけよう。
 その1回表。先頭四球から次もボール先行。ボールがハッキリしている。そして死球と成っていきなり無死1、2塁。いつもならもう少し我慢するが、今日はそうは行かない。ショウダイに交代し、サードにはコフル。今はもう他にはいない。
 ショウダイは2死までこぎつけたが、左中間を抜かれて2点先制されるが、これは仕方が無い。むしろ2点でこの回、終える事が出来た事が大きかった。

 その裏、ケイタが四球で1死1塁。3番フウジロウには2死に成ってもバント!と決めていた。キッチリ決めて2死2塁。そして4番アモンの打球は3遊間のゴロ。これがショートをはじき内野安打と成って1点返す。でもこのケイタの2塁からの走塁はナイス!6年生にも見習って欲しい。
 3回にも先頭のケイタが何とかセンター前に落として無死1塁。ここも3番フウジロウにはバント。フウジロウは「またあ~」みたいな顔をして2度サインを出したけど、ここも絶対バント!これもしっかり決めて1死2塁。アモンがライト前へ転がして1,3塁。

 そしてタカヤにはセフティーでバント。この時のケイタのスタートもセフティーながらほぼ完璧だった。バントはキャッチ前の高いバウンド。一歩遅れていたらキャッチが捕ってタッチでアウトだったろう。

 4回には、1死からハルヤ四球、セイヤにはエンドランで3遊間へ転がし1,2塁。ここもアツヤにはバント。これもしっかりと決めてくれた。ショウダイ四球で満塁となりケイタ。
 ケイタはここでライト前に転がし、ライトが返球を迷う間にセーフとなり1点。
次は2度バントを決めたフウジロウ。ここはバントでは無い。思いっきり打て!
フウジロウは思い切り良く初球を叩き、左中間の2塁打となり大きな2点が入った。

 家城さんには4回にヒット2本からスクイズで1点。これはいいが、5回には2死3塁からタイミングの有っていない4番に追い込みながら緩いボールでファウルされカウントを3-2まで粘られたのが悔やまれる。追い込んでいる間に速いボールで勝負して欲しかった。最後はショートへ高いバウンドの打球。ケイタの今のスピードではアウトに出来ない。続くバッターにもヒットを打たれ、再び同点となる。
 
 同点には成ったが、攻撃では、ここまでは2死と成っても3塁まで進める事が出来ている。ミスも無い。試合の内容としては充分に〇だ。そしてその裏、タカヤが先頭でライト前。コフルが送って1死2塁。
 ここでハルヤにはバントエンドラン。ファウルとなったが、タカヤはスタートを切らなかった。だからも一度、バンドエンドラン。今度はハルヤが外高目のボールに手を出さなかった。サードはアウトのタイミングだったが、ボールが低くサードがボールをこぼしラッキーな1死3塁となった。
 内野は前に大きく詰めて来ているので、ハルヤには打て!
打球はピッチャーゴロ。ここでもタカヤの中途半端なリードが気に成ったピッチャーが、迷いながら再びサードを向いて投げ、これが悪送球。
 ギャンブルだったけど、あそこでエンドランで動いた事が、貴重な得点、決勝点につながった。

 この試合、ショウダイが、打たれても失点を最少で切り抜けてくれた事。そして送りバントが全部決まった事。またフライも少ない。ケイタの走塁も良かった。しっかりやれば、1点差で勝ち抜くこんな試合が出来る。内、外野の弱さもまだまだ有る。打力も負けている。けれど初めて公式戦で家城さんに勝てたし、今の戦力でこの結果は子供達を本当に褒めてやりたい。ナイスゲームだった。

 次は労金杯県チャンピオンの高岡さん。どこまで食い下がる事が出来るだろう。ここはもう一度セイヤに先発させた。その1回、さすがに高岡さんはどのバッターもとても良く振れている。ゆっくりトップを作り、一気に叩く、押し出すバッティングだ。
 先頭から4長打、四球などで5失点。セイヤのボールの力でも、下位バッターも遅れず打ち返してくる。前回の練習試合での豊浜さんのスイングも素晴らしかったが、高岡さんのはコンパクトで速い。下位打線が打ち負けないのはそういう所だと思う。JBCにも打ち勝つバッティングはさすがだと感じた。
 
 キャッチを含めたディフェンスも勉強する所が沢山有る。バッティングも、守備も相手とどこが違うのか、しっかり見て覚えて目標にして欲しい。
 2回にも長打から2死となったが、四死球などでフウジロウに交代。
フウジロウでは投球練習でも、マウンドでのアップでもストライクが入らない。けれども動じてはいない様だ。
 3,4回と0に抑え、5回には打たれて1失点したが、これはいい。一つ感心したのは1塁への牽制をしつこく投げた後でもバッターへはストライクが入っていた。左ピッチャーのしつこい牽制はバッターにとってもタイミングが合わし辛いし、集中力が途切れ易いだろう。これは一つの自分の武器だ。

 今日は2試合とも、セカンドにはハルヤを入れたが、一歩のスタートが早くセンター方向の抜ける打球にもグラブが届く。セカンドゴロのダブルプレーも取れたし右の野手以上の動きだ。
 この試合、4回に1点を返したが、ピッチャーは交代しているし余り参考にはならない。
この試合、5回で8×1のコールドと成ってしまったが、フウジロウ2本、アモン、ハルヤなど5年生がヒットを打っているのが救いだ。

 この後はまだ時間も有る。3チームで相談して後で練習試合をしよう、と話していた。
そして最後に5年生で家城さんと練習試合。家城さんは6~3年生混成だ。
 先発は朝のアップからストライクが来ていたミユ。
立ち上がりは簡単に抑えたが、2回はバックのミス。3回からはボールも高目に外れるのが多くなる。良く投げてくれたけど、お昼からも練習で投げていたし、ちょっと少しスタミナ切れだっただろうか?
また次、頑張ろう。

 最後には見たかったマサタケ。やはりマサタケのボールはスピードが着いて来ている。フォームも少し速くなった。これで、低目にコントロールが出来てディフェンスも素早くなれば、もっとチャンスが有る。楽しみにしていよう。
 明日は練習、特に内野守備の弱さとバッティング中心に行う。今日の教訓をしっかり生かしてまた来週につなげて欲しい。

 

2012年10月4日木曜日

7年振りの1打席!

 今日の朝のNHKのニュース。
世界のトピックスの中で、一日限りの契約で7年振りに大リーグでの打席!のニュースが紹介された。
その選手は大リーグ、カブスでの新人での初打席の初球に、マーリンズの投手から頭部に死球を受け、以後マイナーで視覚障害や後遺症に苦しめられながらも復帰を目指して練習を続ける。。。

 そんな彼をファンが後押しする。彼に復帰を!チャンスを!と。
すると。。。ここはアメリカ。その死球を当てたマーリンズが、彼と1日だけの契約を行い、彼は大リーグのマーリンズのユニフォームを着て沢山の観衆の中で、7年振りの打席に立つ。
 結果は三球三振。でもここまでの努力と結果は彼の言葉にも有るように大きな成功だ。
ニュースを見ただけで泣けてくるね。これもアメリカンドリーム!
ネットの記事も有りました。
 →→ http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE88R02O20120928

 そして最近気になった記事。今週初めの中日新聞の記事。
「競争よりも平等」 の記事が有る。
最近の若い人のアンケートでは競争よりも平等を望む人は8割方いるそうだ。
 平等の本当の意味は何だろう?
僕は一生懸命に努力する人が、それ相応に報われる事。努力に応じて対価を与える。そもそもそこが平等と言うベースだと信じている。
 もちろん皆が報われるチャンスは無いかも知れない。努力もせずに、勝手をしたり、手を抜いたり、文句を言ったり、それで平等を!と言うのはスジが通らない。

 そもそも大きなメディアが、そんなテーマを取り上げるならもっと突っ込んで書いて欲しかったね。
見出しだけ見たら、言葉だけ先走る。。。大きな影響が有ると思う。
ちょっと大げさだけど、若い人もメディアもこんな調子なら日本の将来は危うい。。。と感じた。
 
 僕は中国製品は絶対買わない事にした!中日新聞も止めようか。

2012年10月1日月曜日

馬の爪は長持ち!!

 昨日は台風の影響で朝から空は暗く低い。でも青空も少し見える。
幼稚園の運動会の予備日に成っていて、そうなればグランドは使えない。それで美里グランドを借りていた。週の前半まで、土日のお天気は大丈夫そうだったので、桃園さんにお願いして下の子から皆来てもらって、6、5、4年以下のそれそれの試合を2面使ってやる予定だった。

 ところが台風の影響が出て来て、10時頃からはどう見ても雨が降ってくるだろう。それ以降はかなり雨風も強く成りそうだし、試合は中止、練習は午前中のみの予定で始めた。
 この日の課題はまず守備練習。玉城さんとの試合では内野の弱さが強く出ている。ショウゴが骨折、ユウキも今は投げれないとなれば、誰がやっても余り変わらない。

 キャッチボールの後、皆にもその話をして、2か所にサードを見立ててノックを始めた。今日は16人。半分に分けて誰が一番、思い切り良く動き、確実に送球出来るだろう?
30分以上、強くも無い打球で基本の練習。そしてその後は近くから強い打球で、どれだけ反応出来るか?動けるか?
 5年生では、まだ皆にチャンスが有る。特に内野はどのポジションでも3人は出来るように成って欲しい。

 今、ボールを切れないアモン。塁間が投げれない。でもこの練習でのファーストへの送球を見ているといいボールが行く時も有る。アモンには厳しいようだけど、投げれないでは無く、体の前でヒジから降る事が出来ていない、と感じる。その気になればすぐに出来ると思う。頑張れアモン!

 その後はフウジロウ、コフルには投球練習。100球以内で雨が降るまで。そしてティーバッティング組は2組。その他はロングティーを始めた。
ポツポツ雨も落ちてくる。予報通り10時過ぎには雨も強く成り、練習中断。この後は台風の影響がどんどん強く成るだろうから、午前の練習もこれで終わりにした。

 来週はセキスイの大会が有る。津リーグのチームのご父兄にお世話して頂いた方がおられて優勝旗も新しく作って頂いた。優勝メダルも有る。今回は津リーグだけだけど、来年からは大きな大会にして行きたいとスポンサーさんも事務局としても考えている。野球小僧達の一つの大きな楽しみ、目標に成ってくれたら嬉しい。
 
 今年も神戸大会、そして春の交歓大会も今年は大きくした。この秋の交歓大会はまた40チーム近くの参加になる。これにセキスイさんの大会が、大きくなって来たら、ちょっと準備も日程もとても苦しくなる。
 今まで頑張って来た神戸大会もそれらの大会と合わせて行うのもどうだろうか?とこの頃は考えている。また皆さんとも相談して行きたい。

馬の爪をもう一週間ぐらい噛んで遊んでます。
今までで一番長持ち!のおもちゃ
昨日の午後からは強い雨風が続く。久し振りに日曜の午後に家でのんびり。
モモはリビングの前に建てたサンデッキの部屋で、ペットショップで買って来た馬の爪?をかじり倒してくつろいでいる。ここはモモの部屋になった。幸せなワンコだ。