2012年12月29日土曜日

みんな、健康で有りますように!!

 今日は2012年の練習最終日。
朝、グランドに行くと、昨夜降った雨はもう残っていなかった。本当に水はけのいいグランドだ。
年末29日と言う事も有って休みの子もいるが、今日は6年生も皆いるし19人が集まった。

 今日も少し長めにアップを行って、その後はまず、アメリカンノックから。キャッチボールは今日もやらない。
 外野でまずスタートを切らせて、その先へボールを打つ。まずボールまで全力で走る事。昨日は平日練習もしているし、足は皆良く動けているようだ。
4年生も足は動けているが、まだまだグラブには入らない。もっともっと練習が必要だ。

 30分程続けて、一旦休憩の後は今度はセカンドとショートでの内野ノック。これも昨日と同じでまず早く動く事。球際は勝負出来る様に飛び込んで欲しい。
今日もユウヤ達4年生は良く飛びこむ。すぐにユニフォームはまたドロドロに成ってしまった。試合の中でそんなプレーが、いつも有る訳では無い。でもそんなプレーで流れが変わってしまって試合が決まる事も沢山有る。
 同じ様に練習していて、ユニホームが汚れない5年生もいる。それで低く速いボールに対応できるのだろうか?

 今日もこの練習をアメリカンから1時間。特に冬場の練習ではしっかり取り入れて行きたい。
その後は、今日は練習納めだし、しっかり打とう!
ピッチャーはショウダイとセイヤに頼んだ。20スイングずつ4年生まで回したが、あんまりいい打球は飛んでいない印象。
 ケイタは木製バットの方がボールを良くはじく。バットのヘッドのバランスの違いか、反発力が違うのか。金属バットだと、何故かバットが振動しているような感じが有る。木製とのグリップの違いも有るだろう。ケイタの握力も今度はチェックしよう。

 昨日はいい感じだったアツシは今日はどうかな?と見ていたが、少し昨日よりは元に戻った感じだが、以前よりはずっといい。シートバッティングや試合でも昨日のバッティングが出来る様に期待したい。
 最後は久し振りに僕も投げて6年生に今日は打たせた。これから卒団まで、あとどれくらい、こんな事が出来るだろう。。。ちょっと淋しい気分だった。
 5年生もいい打球は飛ばすが、やっぱり打球の勢い、スピードが違う。セイヤやタカヤにはライトオーバーを狙え!と言ったけど、何球かは強い打球が飛んでいた。
5年生はあの打球を目指して、そして越えて欲しい。

 今日の練習はこのフリーを終えて11時に終了。この後は皆で道具の整理、片付けとBコートまでグランド均し。30分ぐらいで、本当に気持ち良くキレイに出来たね。
今日はアツヤがいなかったが、フウジロウが最後の挨拶もしっかり出来た。
 新チームは新人戦を一つ取れたけれど、他チームとの力の差はほとんど無い。これからもっともっと練習して強く成って、挨拶も整理整頓もしっかり出来る、目標とされるチームに成って欲しい。

 ご父兄の皆さんには、今年一年本当に有り難うございました。
来年もみんな、健康で有りますように!! 

2012年12月28日金曜日

しばらく封印

 今日は冬休みの平日練習。本当は一日練習の予定だったが、当初から天気予報が思わしく無い。冬の雨に子供達を濡らせたく無かったので、午前中までの練習にしたが、これは正解だった。

 11時頃からトスバッティングを始めると、小雨が少し落ちて来る。
「もう少し持って欲しい。。。」と思いながら続けると何とか雨も止み、12時まで練習する事が出来た。予報通りに12時を回ると雨が落ちて来る。やっぱり天気予報は正確だ。
 今年は本当に雨にたたられて順延となった大会、試合が多かった。それも天気予報が信用出来るので、早めに判断できる。
天気予報を良くチェックして判断。これは今年の教訓。

 今日は平日にもかかわらず、4~6年生が15人集まってくれた。今日は最初から決めていたが、お正月明けまで、肩、ヒジは封印。キャッチボールも無し。
幸い、いつもの新年早々の松阪ベルカップも今回は2週目だ。それからはまた1年、沢山の試合、大会が待っている。本当は一月でも休ませたいが、少しの期間でもいい。休ませたい。

 アップして、まず今日は1時間の一人10本ずつの集中ノック。アモンパパも来てくれたので、セカンドとショートに分けて、両サイドのボールにまず飛びつく練習だ。次の子は同じ動きでカバー。これを1時間、繰り返した。

 最初は皆、ヒザが高い。ヒザが先で、胸から飛べず、ヒザから下だけが汚れる。特に5年生。4年生はグラブが開かない子もいる。暫らくして、同じ事を注意してまた始めた。
この練習で一番良く伸びていたのが、ユウヤ。
 足はそんなに早くは無いが、あれだけ思い切り良く体が伸びて飛べたらすぐに上手く成る。ユニホームも胸の辺りまで、すぐにドロドロになった。
 昨日、スキー帰りのメンバーはやはりアップから元気が無かった。この練習でも一緒で、ユニホームは余り汚れない。4年生はバッティングも力が有るし、本当に手を抜いていたら抜かれてしまうぞ。
 
 それでもこのノックを終えると、皆のユニホームはドロドロ。お母さん方には大変申し訳ないが、汚れは子供達の練習の成果。ご理解頂きたいと思っている。

 この後はタカヤとセイヤに投げてもらって、トスとフリーバッティングを時間まで。
今日、一番目に着いたのは、アップでダウンしていたアツシ。
今日は前に踏み込んで、体の前でバットが振れていた。打球もフェアゾーンに強い打球が飛ぶ。初めてではないかな。こんなバッティングは。
 自分でもあのタイミングで打てば、強い打球が飛ぶ、と言うのも解ったハズだ。お家でも練習しているんだろうね。今度の試合でのバッティングが楽しみだ。

 明日は今年最後の練習日。明日も基礎の練習をしっかりやって締めくくろう。

2012年12月24日月曜日

6年生有り難う!

 今朝は寒かったね。モモと散歩するのも小雪がちらついていた。水溜りには氷が張っている。
神戸のグランドも霜柱が立って、日差しが出て来たらぬかるんでくるだろう、と思いながら出かけた。
グランドはほんの少し白く成っている。予想していた様に霜柱も有る。
 昨日のスモールさんとの試合で4年生も試合には出したが、まだまだ走塁が出来ていなかったので、今日は6年生もいるし、その練習をまずやりたかった。

まず15分完走から練習開始。4年生から6年生まで今日は22人がいる。本当はもう少し走らせたいが、まだ慣れない4年生もいるからこれぐらいでいい。そのランニングを見ていて今日は少し感心した。アツヤとフウジロウが先頭を引っ張り、声も良く出ている。新人戦を勝てたと言う事も有ると思うが、良くまとまって来たな、と感じた。まだまだ甘いとは思うけどね。

 アップを終えて今度は走塁練習。
最初は走塁、盗塁の練習を5年生から始め、4年生には基本だけ教えながら盗塁からスライディング。その間に6年生には肩慣らしを先にやらせて、その後は6年生をバッテリーから内野の各ポジションに付かせて実践形式での走塁練習も始めた。ソフトでの経験者もいるから、まず一つこの様な練習がやりたかったけど、6年生がいる間に5年生も含めてしっかり走れる力を着けたいと思っている。

 皆さんにも手伝って頂きながら9時半頃まで走塁練習を続けたら、ミユや皆が「お腹すいた~」と言う。確かに沢山走ったからね。でも朝ごはんはちゃんと食べて来ているのかな?
 
 この後は今度は5年生がバッテリーから内野に着いて、6年生にランナーとバントをやらせてその守備練習。3塁線にバントを決められた時でもアウトを取れる様に。ランナー2塁の時、また3塁での前進守備の時でもアウトを取れる様に。実戦に近いこんな練習もしっかりこなして行きたい。

今日は色々練習を助けてくれるそんな6年生達がお昼にカレーを新チーム以下、皆にごちそうしてくれた。ご父兄の方にも沢山ご協力を頂き、本当に有り難うございました。寒い中でも暖かいカレーは美味しかったね!

 美味しいカレーの後は抽選ゲームやドッチボールなど、子供達の楽しい歓声が良く聞こえていたね。
有り難う6年生のみんな!
 

2012年12月23日日曜日

小さな4番 ハルヤ。

 新人戦優勝から一夜明けて今日は亀山スモールさんとの練習試合。
昨夜は神戸のお父さん方の忘年会がこの優勝と重なり、祝勝会も兼ねたとっても楽しい飲み会と成って、本当に久し振りに美味しいお酒を飲んだ。
皆さま、遅くまで有り難うございました。
 お蔭さまで、今朝もお天気も良くとても気持ちのいい朝でした!

 そして今夜は津リーグの納会。新人戦も終わりこれからまた春に向けて、皆が大きな目標に向かって頑張って行く。来年も4,5チームの力はどこも大きな差は無い。神戸は今回は勝てたけれど、個人の力では、特に打力は力の差は有ると思う。追われる身とは成ったが、これからももっと集中して練習に励んで行かないと、すぐに追い越されてしまう。子供達にも話はしたし、実際に試合をやった子供達は充分理解しているだろう。
 また一からしっかり練習して行こう。

 今日の1試合目。先発はマサタケと昨日から決めていた。決勝戦の時もフウジロウが崩れたらすぐに行けるように毎回準備していた。
そのマサタケ。終わって見れば7回。無安打で1失点。
本当に残念だったのは一番的の大きな4番バッターに、4回にやっと1点先制したその後に簡単に四球を出してしまった事。ランナーが出たのはこれだけ。
 犠打で送られ、ワイルドピッチで1死3塁でスクイズで同点にされる。昨日は本当に良く守ったアツシだけど、あの高く跳ねたワンバウンドは仕方無いね。スクイズもピッチャー正面だったし、あれがショウダイだったら多分アウトだね。
 あの四球が無ければ完全試合なんだから、マサタケはフィルディングも含めて自分の弱い所をもっと練習して強く成って欲しい。

 打線は相変わらず打てない。唯一4回裏、1死からユウキのセンター前初ヒットから盗塁。今日は4番にまだ調子の出ない小さなハルヤを入れたが、この前からバスターをやらせて少し良く成った兆しは見えていた。一度エンドランをかけたらライト線に大きなファウル。久々に見るハルヤの当り。
 2ストライクと追い込まれていたが、この後にライト前に強いライナーが飛ぶ。これが久し振りのタイムリーと成ってやっと先制。でもヒットはこの回の2本だけ。

 バックも良く守ったが、打線もチャンスも作れず7回引き分け。相手も無安打だし、7回を1時間ちょっとで終わる、とても進行の早い試合だった。

 そして2試合目は4年生も随時交代で出す。先発はミユ。
7回表に2点リードしながら、先頭を四球で出し、ヒット、エラー、四球、ヒットなどで逆転されたが、4年生を皆使ったので、ここはミユには申し訳なかったけれど、勝敗よりも7回投げ切ったことが、今日の収穫。四球も多かったし、大体高目に外れる。フォームさえ直せば大丈夫と思う。

 打線での主役はこの試合もハルヤ。左中間、ライトライナーのヒット、ライト越えなど、やっといい打球が飛ぶようになって来たね!今日の3試合でいつもの内野フライも有ったが、これだけ打てればいい。少しでも積極性を狙って1番に入れたアモンもいい打球を飛ばしている。打線ではこれらが今日の大きな収穫。
 今、フウジロウは合っていないし、フライも多い。当てるようなスイングが何回か目に着いたので、途中で交代させた。打てない時に当てるようなスイングしても全く面白くないし、期待を持てない。それならフルスイング三振の方がいい。
 フウジロウには叱ったけれど、これからもっと強い打球が打てる様にしっかり練習しよう。

 この試合での4年生。ユウヤは左中間に強い打球でタイムリー。まだ入団したばかりのケントも外野へ飛ばせる。5年生もうかうかしていたら本当に抜かれてしまうぞ!

 午後からの3試合目はアモン。7回、2四球で2失点だが、7回までの内容はいい。けれど7回に昨日と同じ様に先頭を四球で出す。結局1点差まで追いつかれたけれど、こんな所を乗り越えれる様にもっと強く成って欲しい。

 この試合の得点はバントでの得点3点のみ。少ないチャンスを今出来る事で得点出来るのはいいが、やっぱりもう少し打球を飛ばせる力が欲しいね。

 昨日の準決勝、立成さんとも神戸はわずか内野安打含む2安打のみ。バントを絡めた得点ばかりで、ピッチャーも良かったけれど外野に飛んだのはフウジロウのライトフライとミユの結果的には決勝点に成ったセンター前に落ちたタイムリーだけ。本当に打線の強化は大きな課題だ。

 対して立成さんには11四死球を与えて4安打、外野も抜かれている。それで勝てたんだから、アツシのキャッチを含めてバックが本当に良く守ったね。
 2回に3四死球で満塁としてアモンに代わったフウジロウはもう泣いていた。まだヒットも打たれていないのに。
 7回表に3点リードしながら2四球を出したアモンも、マウンドに行くともう平常心では無かった。
結果的には1点差に追いつかれながらも守り切ったんだから、大きな自信を持って欲しい。

 決勝戦も2回に4四死球とショートエラーで2点先制される苦しい展開だったが、そこからミスが無かった。牽制アウトや深いセンターゴロアウトも取れた。前進守備でのDPも有った。
一番マークすべき3番に2本ヒットを打たれたが、ヒットはそれだけで、その前には走者を出さなかった。この試合も守りでの勝利だ。

 これから本格的な冬場。体力作りの大事な期間。5年生はもちろんだけど、4年生の練習、レベルアップも春に向けた大きな目標課題として頑張って行きたい。
 負けるなよ5年生!!

2012新人戦優勝!!

 12月22日、土曜日
  今日は順延された新人戦の決勝トーナメント。
天気予報通り、朝から雨が降っている。昨日から打ち合わせていた通り、神戸と高岡さんの2会場の同時スタートで進め、何とか決勝戦まで消化出来た。
これ以上、遅らせる訳には行かないし、子供達のゲームが出来る様に冷たい雨の後、水取りから段取りして頂いた皆さんの協力に感謝したい。

 そして結果は優勝出来ました!!

 準決勝の立成さんも1点先制される苦しい展開。ピッチャーもアップアップの中、大きなミス無く本当にバックが良く守ったのが勝因。
少ないチャンスをバントなどしっかり決めてくれた。途中から代わったアモンも良く投げた。
結果的には7回 4対3 守りでのミスの少ない方が勝った試合。

 そして決勝は高岡小へ移動して栗葉さんと。
この試合も四球の連発。DBなどで先制され、1死満塁からショートゴロのファンブルで2点目を許す苦しい展開。
 しかし、この後もミスは無かった。ピッチャーの四球などでランナーを3塁に何度も背負うが、ここからバックもピッチもミスが出ていない。アウトに出来る打球をしっかりアウトに出来た事。
この試合も守りのミスが明暗を分けた。

 2点リードされて、1死2塁でケイタの打球はショートライナー。アツヤはすぐに戻ったが、捕球されれば際どいタイミング。これがセカンドが捕れず、外野に抜ける間に1点を返す。これは次につなげる大きな1点だった。
 そして3裏、まだヒットも無い。四球などで2死、1,2塁。バッターはフウジロウ。何球か粘ってカウントは3-2に成った。これで自動的にランナーはスタートする。
新チーム初のタイトル!新人戦優勝!!
フウジロウはまた高く上がった打球だったが、左中間に落ちた。ミユはホームへ入り、次の1塁ランナーのユウキも一気にホームへ入って逆転。
 ここはフウジロウも良く良いところへ打ったけど、1塁ランナーのユウキのスタートとベースランニングが大きなファインプレーだった。

 フウジロウは5四球を出しながらも2回以降のバックは牽制アウトも有り、センターゴロも有り、前進守備のDPも有り、ミスの無い積極的ないいプレーが続いた。この試合も勝因は守り。
中でもキャッチのアツシのディフェンスは今日は何も言う事が無い。声も出ている。ランナーが出てもマークもしている。2塁への送球も早くいいボールが行く様になった。それに何よりもボールを後ろへやらなかった事。これは本当に大きなファインプレーだと思う。自信を持って次はバッティングにもつなげて欲しい。

 今日の2試合、余り打て無かったが、これはまだ力が無いんだから仕方が無い。これからしっかり練習して行けばいい。何よりも守りのミスや消極的なプレーが無かったのが、何より嬉しい。
祝勝会の二次会。ノリノリでした!!
これで、一つは結果を出せた。でもこれからは追われる身。もっともっと気持ちを入れて練習して強く成って行かないとすぐに追い越される。今は力の差は殆ど無い。

 今夜はその後に神戸のお父さん方との忘年会。結果的には新人戦優勝祝賀会の様になって本当に楽しませて頂いた。
皆さん、有り難うございました。
また、これからも皆さんの協力を頂きながら頑張って行きます。
 よろしくお願いします!!

2012年12月20日木曜日

えんぴつ人間に成れ!

 昨日はスキルアップの為の講習会へ参加。
伊賀で有ったけれど、やはり津よりは2~3度は低い。小雪も少し舞っている。
大体同年代の様な、少し上の様な人達が参加していた。

 その中で印象に残った事。
当たり前の事だけどね。

・えんぴつ人間に成れ。

  1・えんぴつには芯が真っ直ぐで通っている。スジが通っている。
  2・周りには木(気)を使う。
  3・自らの身をけずって役立てる。

 なるほど、とても上手いたとえだ。解りやすいし、子供達にもこれなら説明しやすいかも?

スジが通っている、と言う事で最近感じる事。

 一時、政権を取った民主党。党全体のスジのなさもあきれるけど、この選挙で落選した人達の弁はなんだ?!
落選を人のせいにする。早期解散した首相のせいにする。党や執行部のせいにする。
つい最近まで民主党だった人が、選挙では新しい党から出ている。色々事情はあるにせよ何という優柔不断。。。
そんな人は当選する方がおかしい。

 岡田副総理や前原さんは最後まで野田さんを立てていたし、ブレていなかったのは好感が持てた。テレビの情報だけだけど、僕には信用出来る人の様に思える。
名前を聞くだけで、嫌気がさす、チームをバラバラにする坊ちゃん議員やタヌキ議員の話はもうやめておこう。

 そしてその帰り。
火曜の午後に大阪の病院のソファーで座っていたら、腰が急に痛く成った。昔に痛めた時と同じで立ち上がるのも一苦労。家に帰ってから熱いお風呂で暫く暖めてゆっくりストレッチして少し楽になっていた。
 腰も痛いけど、今月初めから右足の薬指の痛みが引かない。ついでにと、まだ時間が有ったので整形外科に寄った。

 レントゲンを撮ってもらったが、腰はいつもの事。痛みどめを飲んでしばらくならせば大丈夫。ところが足の指は、僕が見ても解るぐらいに骨折していました。どこでどうなったのか全く覚えていない。
ハワイのホテルで、足が痛いなあ・・・と思ってクツを脱ぐと大きく腫れていた。でも歩いたり軽く走ったり、モモと散歩するのは何でもない。少し痛がゆい感じだ。

 先生は「このままだったら、曲がったままになるよ 」と言うけれど、ちょっと痛いのをガマンすれば、このままでもそんなに気にならない。

 「このままでいいです」
 「じゅあ、菌だけ入るとダメだから、清潔にして来週もう一度来て」
となって何もしていない。

 年はとりたくないね。いつまでもベストでいられる様に日々ケアを欠かさない様にしよう。

2012年12月16日日曜日

有り難う!6年生!

 今日は昨日に順延されたリーグ戦の閉幕式と新人戦の開会式。白山総合グランドへ向かう途中の朝方のお天気は雲は低く、小雨もフロントウインドウに当る。。。ちょっと心配だったが、何とか持って欲しい。

 ちょっと到着時間も遅れて大体のチームが、もう集まっていた。
予定通り8時半には閉幕式の開始。
今年も各チーム、個人表彰を行った。2年前から創めたけれど、少しでも子供達の励みに成ってくれたら嬉しい。本当はもっとあげたいんだけどね。

 リーグ戦の戦績は神戸は7位。惜しい試合はしているが、勝てる試合を引き分けに成ったりで、勝ち切れていない。子供達は良く頑張ってくれたけれど、チームのフォーメーションや起用の中で甘さや油断や、読み切れていなかったところも有った。
2012年新人戦 アツヤの選手宣誓!
出来るだろう、と思っていた事が出来なかった。これらは監督のミス。自分なりに今年の教訓をしっかり生かして、もう一度、皆に基本からおさらいをして行きたい。

 個人表彰が終わって今度は新人戦の開会式。
選手宣誓はアツヤが大役を受けた。まだ正式にキャプテンとは決めていないけど、アツヤは落ち着いて、大きな声でしっかりと宣誓してくれたね!いい宣誓だったよアツヤ。

 この後は倭さんへ移動して練習試合。神戸のゾーンは倭さんも川合さんも新チームの選手が揃わず、神戸は不戦勝と成る。試合はしたかったけれど、これでは仕方が無い。倭さんには6年生を入れたチームとの練習試合という事でお願いした。

 先発は、どうしようか?アモンは昨日から安定している。ボールがまだばらつくフウジロウは今日はどうだろう?後ろの手首のトップさえ安定すれば、大丈夫と思うんだけど、朝のアップを見たら昨日よりはいい。ボールの伸びも有るので、フウジロウに決めた。

 キャッチはアツシを先発させたが、良く声は出るしキャッチングは大体安心出来る。ただフウジロウとはちょっと呼吸が合わないと言うか、今一つリズムが悪い。
けれどもランナーが出てセットに入ると比較的リズムが合って来るようで、ストライクも入る。アツシの2塁への送球もフウジロウとはバッチリのタイミングでアウトにも取れた。あのタイミングなら6年生相手でもそこそこアウトに取れるだろう。

 4回からはアモンに交代。これでサードは左のハルヤに成るが、今のレベルなら問題無し。でも後2人、3人はサードを守れる様に練習して行きたい。
ディフェンスでは、今日はミスが無かった。弱いところは有るけれど、0点に抑えたところが僕としては嬉しい結果だった。

 相手のピッチャーがボールは早いけれど、中々ストライクが入らないので、打つ機会が少ない。けれども野球は点取りゲーム。決して攻撃が荒く、雑にならない様に、イニングごと1点1点に集中する様に子供達には注意した。
 点差は有ってもランナーを進めるところではバント、セフティーでのバントも確認した。

 ピッチャーが荒れていたので、エンドランは普通ならやらないが、サインの確認も含めて3度出したけれど、サインプレーは見落とし無く出来ていた。フライが上ったり、反省点は有るが、結果はさておいて出来る事は皆がやってくれたから、今日は良し!!
 ピッチャーが代わってからは、いい打球も飛ぶ。アツヤ、アモンのタイムリーも低く早い打球だった。ユウマもケイタもユウキもミユもいい打球を打っている。次は本番、皆頑張れ!

 リーグの表彰は3人まで。リーグで表彰出来なかった6年生も同じ様に頑張ってくれたし、僕としては皆にあげたい。同じ物を用意して神戸に戻って、残りのメンバーにも皆の前で表彰をさせてもらった。
6人しかいない6年生だったけれど、怒られ役の6年生だったけれども、互いにフォローしながら5年生を引張ってくれた。5年生達には大きな存在だったと思う。感謝したい。
 皆良く頑張ったね!これからも頼むよ!

2012年12月15日土曜日

新人戦は順延。


 今日はやはり朝から雨。小降りでは有るけど、冬の雨。この雨なら白山や一志のグランドも使えないだろう。今日のリーグ戦閉幕式、新人戦開会式は中止にした。明日へそのままスライドと成る。

 練習は午後からの連絡を入れた。
リーグ戦の表彰や準備は全部昨夜の内に出来ている。しばらくゆっくりしてテレビを見ていた。
 WOWOWで「イルカと少年」が始まる。前にも見て感動したが、ハワイでのイルカ中学での貴重な経験も有って、またずっと見ていた。

漁師の網に掛かって、浜辺に打ち上げられたイルカを老人と中々友達を作れない内向的な少年が見つける。海の病院で看病するが、尾びれは痛み手術するしかなく、イルカの尾びれは無く成ってしまう。そのままでは死んでしまうイルカを元気に泳げるようにと、病院や沢山の家族や片足不随となり生きる自信を無くした元水泳のチャンピオンや、モーガン・フリーマン演じる義足を作る博士や、色んな人達がイルカを助けようとする。。。

 下半身が動かなくなっても生きていれば壊れてはいない。目標の選択指は無限に有る。諦めてはいけない。そんな教訓も有った。
今でもそのイルカは義足ならぬ義の尾びれを着けてフロリダで元気に泳いでいるらしい。改めて感動した映画でした。また、本当にイルカに会いたくなった。

 お昼過ぎにグランドに行くと水溜りも無く、グットコンディションと言っても良いぐらい。アップを始めてキャッチボール。アツシやレイヤのクロスに腕が振れて来るのが気に成る。踏み出す足も左肩もクロスに入る。この状態でコントロールが付くだろうか。

 6年生にも手伝ってもらいながら4年、5年で分けてノックを始めた。2人は最初は外してまず基本の投げ方、フォームのおさらい。真っ直ぐ腕が振れたらいいボールが来る。
5年のノックの仕上げは内野のシートノック。アモン、フウジロウのピッチャー中心でフォーメーションしながら内野守備の確認。この練習は今まで余り出来ていなかったので、これで頭の整理は大体着いた。後は子供達の頑張りに期待しよう。

 この後は終わりまで、トスバッティング。バッティングは水物だけど、マサタケやハルヤがちょっとタイミングが合わず悩んでいる様だね。ボールをしっかり見る事から。余計な事は考えず無欲に成れ!
そしてトスの合間に順番に投球練習。
今、アモンはフォームが一番安定している。ボールも大体のコースに来ている様だ。後はスピードと力。フウジロウはまだ安定しない。
 マサタケはまずまず。ミユは今日の暖かい気温のせいか良い時のフォームに少し戻って来ている。
 ハルヤもアツヤもケイタも肩作りで投球練習。守備でもまず強い肩を目指したい。

 4年生は別メニューでノックからバント、トスまで、6年生も入れながらやってもらった。4年生の守備での動きはまだまだだけど、体の力が有る。当たれば飛ばせる力が有る。春までに一生懸命練習すれば、5年生に有る程度は追いつくだろう。
 5年生もうかうかしていられない。チーム皆で、欲と目標を持って頑張って行こう!

2012年12月14日金曜日

霜柱と火事。。。

 今朝はとても冷え込んで冷たい。
昨夜はふたご座の流星が見れるかな?としばらく散歩していたが、見れなかったので、今朝早く起きて行くことに決めた。

 シッポを振りながら飛びついて来るモモを連れて1丁目の方に歩いて行くと、何やら騒動しい。。。
消防車や救急車も来ている。でも煙はもう見えなかった。モモも連れているし野次馬に行く訳にもいかず、そのまま通り過ぎたが、後で聞くとマサタケんちのお向かいの火事だった様だ。
5時半頃に家に戻って、しばらくしてから表や庭に出ると燃えカスが、こっちにまで飛んで来ていた。
ご近所の人達も大変心配されたのではないだろうか。

 年末、色々と忙しくなります。皆さんも火の元には本当に注意して頂く様にして下さい。

 流星は5時頃から天空の廻りで色んな方向に沢山見れました。ふたご座を中心に星が流れるのでふたご座流星群と言うらしい。。。違ったかな?
でも、本当に寒かったね。家の小さなモモの庭にも霜柱が沢山立ち、その上に火事の燃えカスが落ちていた。
 本当に火の元には注意しよう。

 

2012年12月13日木曜日

流れ星!

 大阪の朝の空は青一色。とてもいいお天気だ。月曜から少し小雪も振ったし、このところは寒かったけれど、今日は暖かくなるだろう。

 家を出る前に早くにモモを連れてお散歩。星空が余りにキレイだったので、道路の街灯をさけて星空を見上げながら爽快な気分で散歩をしていた。
昨日の車の中で聞いたニュースで、14日はふたご座の流星が見れるらしい、と言っていた。
そんな意識が有って天空を見ていたら。。。

 大きな長い流れ星が見えました!!去年も何かの流星は見たけれど、あんなにハッキリと長いのはあんまり記憶が無い。何だかとっても得した気分!!
 昨日は名駅で宝くじも買った。何かいい事が有るかな!

2012年12月9日日曜日

まず柔軟。そしてフットワーク

 今朝は寒かったね!朝早く表に出るとほんの少し雪が車のウインドウに残っていた。聞けば名張の方も雪らしい。これからの早朝の散歩は辛く成るけれど、可愛いモモの為。早く起きて歩こう。

 神戸のグランドも地面の一部が凍りついている。日差しが出て来たらぬかるんでくるだろう、と思いながらアップを始めた。
 メンバーは今日から4年生も入れた新チームでの練習に成る。4~6年生全員と成ると20人を超えての所帯と成るが、これから春まで6年生に手伝ってもらいながら、しっかり練習を積んで行きたい。

 アップを終えてキャッチボール。昨日投げたアモンはスライダー回転のボールが気に成っていたが、今日は注意すると真っ直ぐボールが来ていた。コースも左右にはそれ程外れない。午後からのシートバッティングでも投げさせたが、一番安定していたね。
今、フォームは出来て来たから後はスピードとコントロール。これから春まで、もっと下半身が使える様に練習して行こう。

 このところ気に成っているのが、少しフォームが小さく成っているミユ。後ろも前も小さく夏場の頃の様なボールの伸びもコントロールも今一つ。ブルペンでも投げさせたが、寒いせいで指先が上手く切れない事も有るようだ。
 それでも午後からのフリーやシートで投げた時は少し元には戻っている。握力が弱いので、トレーニングはするように言っているけど、やっているかな?

 午前中は4年生と5年生をコートも分けて内野ノック。ショート、サード中心の練習を行ったが、まだまだ内野のフォーメーションは固まらない。
今日のアップでは昨日の様な事は無かった。皆、良く動けている。けれども腰下が固い子は横の低い打球に体が伸びない。飛べない。これだけで守備範囲が大きく違う。皆にチャンスが有るけれども、ケガをしない柔らかい体作りも、毎日意識してトレーニングして欲しい。

 今日は体験に来てくれた子が4年、5年生で2人。お昼前のフリーバッティングまで、ずっと一緒にやってもらったけど、どちらもソフトをしていただけ有って、大体出来る。
先週に入団してもらった4年生も含めて春まで、一生懸命頑張れば、すぐに皆に追いつくだろう。
1年~3年生も今日はBで体験してもらっている。特に4年生以下は少ないから少しでも、皆と一緒に出来る様になればとても嬉しい。

 午後からは守備を着けての2か所でのフリーバッティングの後、6年生も入れて紅白戦開始。
ハルヤに投げさせたが、まだまだ体が開く、コントロールもまとまらない。まだまだフォーム作りが必要だ。
 ユウマにも少し投げさせたが、ボールの力はそこそこだけど、まだまだこれから。下半身、フットワークへの走り込みからフォーム作りをして行きたい。

 来週はいよいよ新人戦。今年は大会日程が重なり、12月にずれ込んだ。結果を恐れず、練習して来た事をしっかりやってくれたらいい、と思っている。
 鏡浦さんの大会の開会式でのセレモニーでは、各チームが、鏡浦のキャプテンから
「お前ら、ヤル気あんのか!!」って言われてたけど、おとなしい子が多いので、もっと気持ちを表に出すプレーを見せて欲しい、と願っている。期待しよう。

2012年12月8日土曜日

無欲、純粋、一生懸命さを忘れない!!

 今日は鏡浦さんの選抜大会。
2007年のパールカップに呼んで頂いてから、お付き合いが始まり、それから招待頂いている。少人数の小さな少年団が、毎年趣向を凝らした催しや大会を開催されるのには、本当に感心する。
 本当に熱心で、一生懸命で、純粋で、子供達にも妥協しない代表、監督さんの姿が皆を動かして行くのだろう。2,3年生を含めたチームで今年は春、夏、秋と3回県大会に出ているんだから、学ぶところは本当に沢山有る。
 人数はいても神戸には出来ない所も有るが、少しでもいいところは学んで行きたい。

 その開会式も独自に趣向を凝らしている。来年の春にも神戸大会はやる予定だが、あんな事はマネ出来ないなあ。神戸には神戸のやり方で、僕達に出来る事でやって行こうと思う。

 試合は鳥羽市営球場でその第一試合。これは間違いなく監督さんが意思を入れてくれている。本当に有り難い。相手は春の交歓大会でも対戦させてもらった松阪ファイターズさんだ。このところは力も着けて来ているチームだ。

 開会式を終えてのアップ。。。12月だし、気温も低い。朝も早い。ランニングや柔軟はしっかりやったのか?ベンチは?と見れば準備は出来ているのか?
アップは試合でも手を抜かず、練習と同じ事をやりなさい!といつも言っているが、まだそれが出来ないね。
 いつも体が固い、ヒザ、腰が固い、と言われている子達は本当に動けていない。足が遅くなったのか?と思う子もいる。3~4割は本当に動けていなかった。
 これでは、この時点でスタメンは決まってしまう。何ともこれは残念。特に5年生はいつでも動ける様に、朝の早い集合だったら少しでも体を動かしておくクセを付けて欲しい。
 アップの後のトスバッティングを見て最終的にスタメンは決めた。
セイヤは足は動けていなかったが、トスではミートが出来ていた。多分、意識して素振りはしてくれているだろう。でもこれからはもっともっと走り込んで欲しい。

 先発はショウダイ。松阪さんは積極的にストライクを早いカウントから打ってくる。いい当りは飛ぶがセカンドのユウキの動きがいい。内野でアウトに取って行く。
3回、先頭を四球で出し、1死の後、サード前のバント。アモンが飛び出して1塁へ投げたが、内側へそれてショウゴは捕れず、ライトにボールが抜ける。いままでも良く有るミスだ。普通なら1,3塁に成ってしまうが、ライトのハルヤには「カバーが有るぞ!」と言っていた。それたボールをすぐにサードへ投げ、タッチアウト。これは大きなプレーだった。

 この後、4回には2死からヒットの後、左中間に打たれて1点先制される。初球を低く気を付ける様に言っていたが、これも初球だった。

 攻撃では4回まで、またいつもの様に内野フライが多い。4回まで8個の内野フライ。それも1~5番までで。ヒットはユウキのセフティーバントだけ。主軸に何の工夫も無い。

 先制された次の5回、2死からコフルが左中間を3塁打。ここでトスでは良かったセイヤがセンターへ低く返して同点。続くユウキも3遊間へ転がし、1,2塁。続く1番ショウダイも3遊間へ返して1点を勝ち超した。

 そして1点リードの7回裏、先頭打者が初球をレフトへいい当り。セイヤには4番だし打たれているからバック!と言ったけれど、前回の教訓は生かせず頭上を越えて行く。でも普通ならレフトフライだよね。
 無死3塁で5番。前の回にも左中間へ打たれているし、ここは勝負。サードゴロで1死。次はスクイズ警戒。タイムをかけて確認をした。
ここで松阪さんはスクイズせず、エンドラン。これがセカンドゴロと成りホームでアウト。後の後続も抑えて1点差で勝利。良く守ったけれど、先頭バッターの準備が今回も出来ていなかった。これはもう一度しっかり頭に入れよう。

 2試合目は食事をしてから熊野の阿田和養真さん。とにかく体の大きさが違く。大人と子供の様な差が有る。
相手のエースは神戸の誰よりも大きいが、ボールはそんなに早くは無い。それでもこの試合もいつもの様にチャンスでもフライが続く。9個のフライアウトの内、6年が8個だからね。
 もう最後だし子供達には自由に打たせたが、工夫が感じられなかった。

 先発はアモンとフウジロウでアップさせていたが、アモンは大体高低だけで来ている様だ。フウジロウは左右にボールが振れる。アモンに決めた。
 その1回。2死からライト前にフライが落ちる。何でもないフライだと思ったがスタートが切れていなかった。そしてすぐその後にセンター横を抜かれて1点先制される。
 終わって見れば、いい当りのヒットなんてこれだけだった。

 アモンは5四死球を出しながらバックが良く守っている。
3回には先頭四球からレフトライナー。アツヤが捕球し、セカンドのユウキも早くカットに入ってファーストへ返球しDP。
7回にも2四死球、無死1,2塁からサードゴロでDP。

 ファーストへの強い打球。ショウゴが体に当ててはじいたが、ユウキのカバーも早く、ピッチャーのアモンがファーストカバーに来てアウト。これは練習した通りの事が出来た。5年生のディフェンスは問題無し。でもアモンがピッチャーだったら誰がサード?
 まだまだ色んなトライ、練習が必要だ。

 1点ビハインドで7回裏。子供達の頑張りに期待したけれど、やっぱり打球は上がる。三者凡退で終わってしまった。
アモンは打たれたのは初回のヒットだけ。5四死球や自信なさそうなポーズは直して欲しいけど、ピッチャーで4番を打っているんだから、もっと堂々と自信を表に出して欲しい。そうすれば、投球にもプレーにもバッティングにも、もっといい物が出て来ると思う。

 試合は残念だったけど、これが今の力だから仕方が無い。子供達は良く守ったと思う。これで明日からは新チーム中心の練習スタートに成る。
6年生は今まで覚えた事を下の子達にしっかり教えてやって欲しいし、中学へ向けてしっかり動ける様にトレーニングも続けて欲しい。
 明日は体験入部の子達が数人来る予定だし、気持ちを切り替えてまた頑張って行こう。

2012年12月6日木曜日

JALに感謝!

 やっぱり日本は冬。寒い。
今夜5時前にセントレアに着きました。出かける時に薄手の小さく成るダウンを持って行ったが、飛行機を降りてすぐに着た。

 ハワイ行きは約8時間弱。でも帰りはハワイ時間11時25分に出て、セントレアには日本時間の午後4時20分頃。時差がが5時間有るから10時間弱かかっている。気象条件などで変化はするだろうが、何で帰りは1時間以上も多くかかるのか?地球の自転が有るから、その空気の流れ、気流の関係か?
 僕には確かな事が良く解らない。ひなたにも良く説明出来なかった。

 それにしてもアメリカの出国検査はやっぱり厳しかったです。
日本人には信頼のおける(?)JALに沢山のややこしい医療機器の持ち込みなど、診断書や書類を全部用意してJALには了解をもらっていた。それでも検査はその国の基準だからJALの了解は関係ない。
本人は隅々までボディチェックされて可哀相だったけど、これは仕方が無い。

 でもさすがにJALは日本を出る時も、そしてアメリカを出る時も通訳の出来る係員が出国検査には全部付いてくれて、説明してくれた。
 帰りは英語での説明を求められるかも?と言う三交さんの話だったので、僕に出来る範囲で用意はしていったが、チェックはとても厳しかったけれど、その必要も無かった。フォローが無かったらもっと大変だっただろうと思う。

 また行き帰りとも空席が有ったので、荷物置き場や休ませる為に間に空席も用意してくれた。搭乗手続きも優先扱いで先導してくれる。
 今回はJALにして大正解だったし、別に特別料金を取られる訳でもない。
行きも帰りも機内のスチュワーデスにも全部連絡が行っていて、挨拶にチーフが来て気を使ってくれている。
 僕から見ればたかがエコノミークラスに200点ぐらいのサービス。本当に有り難かった。
もし、また行く事が有ったら迷わずJALにしよう。
 
 楽しみにしていた旅行も無事に終わったけれど、自分自身にも、とっても大きなご褒美に成った。
真っ青な海に泳ぐイルカ達の群れは何もかも忘れて子供心に戻る、とっても貴重な一瞬。あれだけでも価値は有ったかな。また行きたいね!!

みそ汁、漬物、おでん。やっぱり日本食!!

 今はハワイ時間、朝の6時前。
今日、帰る予定です。ハワイは12月5日だけど、日本に帰れば6日の木曜の夜だね。何だかややこしい。
ダイヤモンドヘッドを下山して
昨日は4時半に起きて5時半にシェラトンのバスターミナルを出発。 
ダイヤモンドヘッドの遊歩道のスタート地点には6時頃に到着。頂上まで登って来ました。

 残念ながら日の出時間は時間に合わず、雲も有って見れず。



ハウツーラナイの朝食
 そしてその後はちょっとだけ有名らしいハウツーラナイの朝食へ。ここはホノルル動物園などが有る近くの浜辺沿いに有り、そこまで波が来ている。そこで朝食。
 
 早朝から体も動かしているし、体調も戻っているし、睡眠不足も今日は大丈夫。ハワイで初めて完食した。めちゃくちゃ美味しいと言う訳でもない。気分はそのシュチュエーションだ。近くの道路沿いではこの週末に行われるホノルルマラソンの参加者だろうか、沢山のランナーがランニングしていた。

 僕は2011年のホノルルマラソンのTシャツを着ていたので、行くところで、

「今年も走るのか?」と沢山の人が聞いてくる。その度に覚えたアロハサインを出しながら
「Yes!!」と言っていた。本当にいつかは走りたい。

 そしてホテルへは9時前に帰る。まだまだ時間は有る。

お昼は皆で、有名なショッピングセンター、アラモアナへ。とにかくここは広い。ジャズドリームを5倍以上は大きくしたような有名なブランド店が並ぶとても大きなショッピングセンターだ。

 

色んなパフォーマンスをやりながら焼いてくれるシェフ
 そしてハワイの最後のディナーは田中オブ東京のステーキコース。最初は高いかな?と思ったが、最後の夜だし、5人で予約したけれど日本円にすれば決して高くは無い。ハワイには3店舗あるらしいが、とても人気の様だ。 今夜も希望の時間には取れなかった。

 それぞれにシェフが付き、英語も日本語もしゃべる。イケメンのウエイターも同じで愛想が良い。アメリカはチップの国だけど、そのイケメンのウエイターにはチップを挙げたくなって5ドルを渡した。

 家族皆に良くしてくれたし何度かチップは渡したが、始めてチップっていいもんだなあ・・と思ったね。

 お肉もロブスターも貝柱も野菜も、それにみそ汁も漬物も。久し振りにバドワイザーも飲んで、本当に満足!!ここでもひなた達が食べきれない分まで全部完食した。久し振りに満足!満足!

皆さんもハワイに行くなら、ここは絶対おすすめです!

 今日はワイキキのビーチでも泳いだ。少し寒いけど海に入れば問題なし!

飛行機や時差の疲れで旅行の前半はボリュームたっぷりのハワイ料理も口に合わなかったけれど、やっぱり日本人は日本食が一番合っている。
 シェラトンの1Fに有るローソンでおでんや漬物、おにぎり。。。こんなのが、本当に美味しかった。
もう体調もバッチリです!

 モモちゃんにもお土産を買いました!

早く迎えに行ってやりたい。

2012年12月4日火曜日

山と太陽と海!そしてイルカ達!!

 今日はハワイ時間12月3日の夜10時を回った。日本時間だと日付が変わった4日の早朝5時過ぎかな。もう少ししたらそろそろモモとの散歩に起きる頃だ。モモは元気にしてるかな?

 日曜の夜の出発は予定通り。でもやっぱり手荷物や通関で医療機器の手続きも説明も大変だった。
少し遅れたがホノルル到着後、入国手続きの人はとってもフレンドリーですんなりパス。でも問題は出国の時だろう。

 飛行機は予想より揺れたしエコノミーだから足元も狭く余り眠れない。
その夜はスターオブホノルルでのサンセットクルーズ。でも空は曇り。期待のサンセットは無かったけど、ディナーショーは、それはハワイらしい演出で楽しんだ。
感心したのは、このウエイターやウエイトレス達がそのショーにも参加するし、帰る時の各コースの案内もするし、交通整理までしている。まさにオールマイティーだ。

 けれどもその夜は寝不足、気疲れで頭は痛いし体調はかなり辛い。食事も美味しく感じない。
野生のイルカ。マイクが撮ってくれてメールで送ってくれました。
出来るだけ早く寝たけれど、まだ元には戻らない。そして翌朝は念願のイルカ中学へ入校。今日もお天気は余り良くないが、自然のイルカと会えるだろうか?

 外海は波も高い。ハワイで最速の高速ボートで1時間近くイルカスポット付近を飛ばす。凄い揺れと水しぶき!ウェットスーツを着ていなかったら耐えれないぐらいだ。酔いだす人も出てくる。
でもそのスチュエーションは。。。

 東の山手にはゴットハンドと呼ばれるパワースポットが大きく見える。雲の間からは太陽の光が帯の様にさし、外洋の空は真っ青だ。波は高いが、しばらくローリングしてイルカを皆で探していると、遠くにイルカがジャンプする!
 皆の歓声が上がって、キャプテンがゆっくりとポイントへ移動し、皆でダイブ!

イルカ中学の卒業生のみんな!

 いました!海の底に眠りながらゆっくりと泳ぐ沢山のイルカ達! 
最初は上手く見れなかったひなたにも沢山見れました。全くの野生だから一緒には泳いでくれないが、子供のイルカは近くでジャンプもしている。
 疲れは完全に吹き飛んで、もう大丈夫!

向こうに見えるダイヤモンドヘッド。明日に登ります!

 2012/12/3のイルカ中学のWEBフォトライブラリーです。見てやって下さい。
  http://www.cinevie.tv/cgi-bin/mycinevieinhawaii.cgi?SF=jp&E=S&C=V&OrderID=WKCV01-3981&RandomNum=618687&a









タンタラスの丘からのホノルルの夜景(日付は日本時間)
午後から少し休んで、高いので泊まってはいないけれど、シェラトンのビーチの散策や夕食を食べてタンタラスの丘にも登ってとってもキレイなホノルルの夜景も見て来ました!











明日はダイヤモンドヘッドに早朝ハイクに行き、ハワイの日の出を見て来ます!







2012年12月1日土曜日

状況を見て、考えて守れ!

 今日は有楫インプルーヴ選手権。いつも楽しみにしている大会だが、このところは伊勢の他の行事と重なって規模も小さくなったりして、去年は参加していない。けれども今年は津で唯一、呼んで頂いた。何とかいい試合が出来れば、と願っていた。

 今朝はモモと散歩しても、それ程寒くも無い。
これなら楽だけど、雲は厚くお天気が少し心配。念の為にアンダーシャツを一枚余分にカバンに入れた。

 会場に着くと、やっぱり寒い。これはもう一枚、アンダーシャツがいる。持って来て良かった。
開会式前に監督さんらと色々話をしてると、伊勢の各チームもこのところの団員減少には悩んでいる様だ。今の状況では2,3チームはメンバーが揃わないらしい。でもこれは津のチームも一緒だ。
 他の子供達は何をしているんだろうね。。。

 開会式の後、玉城さんのグランドに移動して、アップしてすぐに試合開始。2試合目の玉城さんとの試合がポイントだと思っていたが、まず勝たなければ次は無い。
先発はやはりショウダイ。早いボールには余り慣れていない様な厚生さんにはほぼ完璧なピッチングだったけど、攻撃では早くも無いピッチャーに対して1回はフライアウトばかりが、いつもの様に続く。

 2回にエラーからチャンスをもらっても後が続かない。
3回にはショウダイのセンター横の打球が抜けてHR。その後、エラーや四球の後、タカヤにバントで2点目。この後、満塁でセイヤはセンターへ抜けるタイムリーとは成ったが、普通だったらセカンドのホースアウトではないか。

 4回にチャンスを作りながらバッター3番で、無謀な3塁への走塁アウトも有る。スライディングもしない。セカンドランナーでは一部はフリーにしているが、こんな油断をしていたら、相手にチャンスを与えてしまう。状況をもっと考えてプレーして欲しい。

 2試合目は玉城さんだが、ショウダイは50球も投げていないので、午後からの試合、連投させた。
その1回の裏、2死からショートの悪送球でランナー2塁。これは計算の内。今までのパターンだ。この後、レフトへタイムリーを打たれて1点は仕方ないだろうが、切り替えて後を抑えてくれたらいい。
 
 2回の表にヒット、FCなどで、1死1,3塁。ここでユウキにはSFでバント指示。1球は失敗したが、次はしっかり決めて同点。ファーストカバーも抜けて内野安打に成るナイスバントだった。
この後は両チームとも決め手に欠いてあっと言う間に7回。裏表も得点が無く同点で終わってしまった。要綱書には延長戦の規定が記載されていない。まだ時間は充分に有る。
一度は整列したが、審判判断でもう1イニング、やる事に成った。

 そして8回の表、セイヤが出てケイタが送り、1死2塁。1番に打順は戻ったが、また初球を内野フライ。何度、こんな場面を見ただろう。この試合もフライアウトが7個。これが全部6年生なんだね。。。
先週、櫛形での練習で、左に打ち込んだら終わり、のフリーバッティングで、センターへグリップを押し出して返していたのに、試合で何でその意識を持てない?
この時期に成ると、エース級はスピードもコントロールも有る。外のボールを打ち返さないとそうはチャンスは無い。
 意識は持ってくれている、と思うが、スイングを見るとそうは見えない。顔も体も3塁線を向いている。

 最後のチャンスも逃して、その8回裏。玉城さんの先頭は8番バッター。それまでもショウダイは押し込んでいたし、そうは飛ばない。
けれどもセンターのフウジロウは深い位置だ。
 「前に出ろ!」と大声をかけたが、時遅く初球をセンターへ打たれフウジロウの前に落ちる。
ショート、セカンドもショウダイも状況を考えずにバックも見ぬままプレーに入り、それがサヨナラのランナーに成ってしまった。僕も注意するのが、遅れたけれど、ここは8番バッターだし、もっと慎重に入るべき。

 でもこの時にセンター後ろへ抜けたボールをレフトのユウキが良くバックアップしてシングルで止めた。続く内野ゴロ二つで2死3塁まで来た。バッターは2番だし、2死だけど何でも有る。サードのアモンにはランナーをフリーにさせて守らせたが、フリーだったらもう少し後ろで守らせるべきだった。
 ここも初球を3塁線へライナーを打たれる。僕はアモンがキャッチした!と思ったが、打球はレフト線へ抜けて行く。。。悔しいサヨナラ負けとは成ったが、そうなった原因が有る。

 延長戦の勝ちが無く成って、点を入れられたら終わりの状況で、いずれも相手のバッターに対してのポジショニングの準備が出来ていなかった。加えてこの回のヒット2本とも初球で、それに輪をかけてしまった事。これはこの試合の大きな教訓。これからの5年生は特に皆で覚えて欲しい。

 今日の2試合、セイヤは転がしてヒットを打ったが、他はどうだろう?
サードは水曜の平日練習でも良かったアモンに2試合とも守らせたが、守備機会としてはミスは無し。最後のライナーはグラブにも当っていたし、残念だけど、1塁への送球も良かったし充分に期待に応えてくれた。
 練習でも一番当っていたので、今日は4番を打たせたが、初球を狙ったり、タイムリーも有ったし、守備と合わせてこれは今日の一番の収穫。次も頑張れ!!

 

2012年11月28日水曜日

青空!

 早朝の空は雲一つ無く、朝日が空を照らしてくる。外は冷え込んではいるが、とっても気持ちのいい朝だ。こんな青一色の空も久し振り!
このところちょっと太り気味で、少しダイエット中のモモはゆっくりと歩く。ちょうどいい運動になる。 
 
 今日は大阪から帰ってから平日練習。今日は3時半からにしたが、7人が集まってくれた。早速練習開始したら、先週に体験に来たばかりの4年生がすぐ後から合流。先週は8時からの初めての練習で1日最後まで練習をしたので、キツかったとは思うが、この平日練習にも来てくれるとはね。
特に神戸では少ない4年生だし、新しい仲間が増えて本当に嬉しい。
 
 キャッチボールして、15分程の内野ノック。サードはアツヤとアモン。2人とも上手くなったし、送球もいい。今度は試合で試してみよう。マサタケと4年生はショート。セカンドはユウキとセイヤ。
今週の有楫の大会のディフェンスはどれを試そうか。。。今までとは違う、ちょっと嬉しい悩みになって来たね!
 
 この後は2か所でフリーバッティング、20スイングを5時まで3回。特に5年生がいい。アモンの打球は左方向へ強い打球が飛んでいく。フライも多いし、もっとセンターへおっつけて欲しいけど、今は強く振れているこのスイングでいいと思う。少しずつ直せばいい。
 アツヤも突っ込みクセは有るが、上手くミート出来ている。マサタケとユウキも良くなって来た。後は体の力だ。
セイヤも今日はまだ前で振れていた。ショウゴもそれらしいバッティング。外寄りの低めがポイントだから、そこを泳がずに腰を残して振って欲しい。
 新しい4年生も体は有るから飛ばせる力は有る。投げる事もバッティングも、まずフォームからしっかりやって行こう。

 今日、一番合っていなかったのはタカヤ。先の交歓大会ではいいところで打ってくれたから心配はしていないが、上体と下半身がバラバラ。もう一度最初からやってみよう。
 今週末はお天気も良さそうだし、いい試合が出来る様に頑張ろう!!

2012年11月25日日曜日

力が着いて来た5年生

 今日は神戸のグランドが使えないので、櫛形小学校での練習。
8時に集合して出かけた。Bの皆はもう練習を始めている。もう少し狭かったかなあ・・とかすかな記憶が有ったが、子供達が練習するには充分だ。本当に有り難いね。

 キャッチボールから内、外野を分けてノック開始。サード、ショート、セカンドは入れ替えながら進めたが、最近投げれる様になって来たアモンを内野で試したかった。そしてまずサード。送球ももう大丈夫だ。ダイレクトにファーストへも投げれる。後はフットワークだけだ。

 セカンドをやりたい、と言って来たユウキの横の動きは早く、一番伸びる。去年にヒジを痛めてから長く掛かったし、悩んだとも思うけれど、今自分なりに一つ目標が出来て来たのだろう。横の動きは誰よりも良く飛べていたし、動けていた。慌てずにまた次の目標も持って頑張って欲しい。
 アツヤのサードも送球は一番強く、良かった。アツヤも後はフットワーク。キャッチでのセカンドの送球も早くなった。
 5年生のディフェンスでの動きは、良く成って来たと感じる。守備だけならもう6年生には負けないぐらいだと思う。

 久し振りに1時間以上ノックし、次は内野を全部つけて、DPやバックホームの練習。ピッチャーの守備練習もカバーの練習も全部入れた。ショウダイは5年生のとてもいい見本に成る。良いところは少しでも真似して吸収して欲しい。

 そしてその後はトスバッティングを3か所で。とにかくグリップを前に抜くこと。インもアウトも。センターから右方向中心に返せる様に。今日も何度も注意したが、少し良く成った様に感じた。その中でもアツヤは前で小さく振れる様になって、いい打球を返している。その内に結果は出て来るだろう。

 そして、その後は2か所でフリーバッティング。Bの子達もすぐ隣りで練習しているし、左バッターが引っ張るとヤブの中。だからどちらかへ打ち込んだら、それで終わり!のペナルティーを着けた。

 すると今まで、引張って内野ゴロ、泳いでフライのショウゴとコフルが、グリップをしっかり前に出して打球はセンター方向から右寄りにいい打球が飛んで行く。
「なんだ、やれば出来るのに!何で今までやらない!」と言いたくなる。これをしっかり忘れないで欲しい。タイミングが合わないセイヤも悩みながら振っているが、まだ右足が開く、バットは遅れる。タカヤも脇が広い。外からヘッドが回ってくる。外のボールに遅れてこねる打球が多い。
もっとグリップから、コンパクトに。徹底しよう。

 神戸のグランドは子供会行事でNGと言う事だったが、グランドは何も使っていない、と言う情報だった。だから3時前には神戸に戻ろう、と決めた。お昼から5年生以下中心の送球リレーの競争を4チームに分けてバツゲームを入れながらやったが、こんな時は皆、声が出る。確かに送球も良く成って来た。ミスも少なく成って来ている。
「慌てるな、落ち着け!」の声も良く聞こえる。これが試合でいつも大きな声でつながる様になって欲しい。競争、バツゲーム有りの練習も子供達には刺激に成るだろう。

 その後、バント練習をして神戸に戻った。
今日は体験入部の新しい4年生も最後まで練習に参加してくれた。体も大きいし、足も遅くは無い。練習すれば、すぐに上手く成るだろう。皆と一緒に出来る様に是非参加して欲しいね!
これからも、皆さんには団員募集については、ずっとお願いしたいと思っています。是非ご協力をお願いします!

 午後からは4年生も含めて19人いるし、サッカーもいない。迷わず、子供達も喜んで紅白戦を始めた。先発はフウジロウとアモン。今日は2人共、昨日より良かったと思う。アモンはフォームが大体出来て来ている。フウジロウはサイド気味なので、トップが少しずれると、コースもずれる。ここは難しい。この冬はしっかり走り込もう!
 キャッチのアツヤとアツシも上手く成った。後は頭を使ったリードだ。

 5回からはショウゴとセイヤにピッチャー交代。いつもボールが多い2人だけど、今日は気持ちもリラックス出来ているのか、大体の所へ来る。これなら練習にもなる。
そして問題のバッターでは。。。ショウゴは外のボールにはファウルで逃げたが、内よりのボールをセンターへはじき返した。次のコフルはお手本のような右中間の打球。2人に欲しかったのはこんな打球だ。セイヤの速いボールにも全然振りまけない。
 フリーバッティングでも今日は良かったけれど、ずっとこの打球をイメージしてバッターボックスに入って欲しい。

 この3連休は少し雨にたたられたが、3日間いい練習が出来た。新人戦も近いし試合も入れなくて正解だった。交歓大会は良く頑張ってくれたし、来週は有楫の大会。5年生の力も着いて来たしとても楽しみだ。子供達の活躍に期待しよう。

 

2012年11月24日土曜日

ノルディックウォーキング

 今日は新チーム以外は美杉の君ケ野レイクサイドでのノルディックウォーキング。今年、6年生は森林教室には参加出来なかったので、ウォーキングに参加。
 神戸から昔の感覚で1時間半近くはかかるかなあ・・・と思っていたので、7時40分頃には出発したが、予想以上に早く、1時間ぐらいで君ケ野に到着。

約2キロ歩いての休憩
今日は曇り空だし、気温は低い。それでも辺りは紅葉もキレイだ。3連休の間と言っても人影も少なくて静か。確かに気持ちは安らぐ。パンフレットには森林セラピー基地、と名売っているが、確かにゆっくりと時間を過ごして休むにはいい所だ。ここは宿泊も出来るようだし、何かの合宿にも使えそうだ。それにしても人が少ない。施設は市が管理しているようだが、民間ならとても採算は合わないだろう。

 ノルディックウォーキングはスキーや登山のストックの様なつえを持ちながら、上体や腕も使って歩く。参加者全員に専用のストックを貸してもらって、万歩計まで参加賞で頂いた。ウォーキングでもランニングでも軽い運動を15分以上は続けないと脂肪を燃焼させる効果的な有酸素運動にはならない。ストックを使うと、ただ歩くだけよりもかなり運動量は上がるようだ。
 そんなに変わるかな?と思いながら歩いてみると、確かにスキーで上り坂を登る時の様にストックを使うと登りも楽だ。平たん路でも大股で早く歩ける。ちょっと面白い、と感じた。

 12時前に終わり、食事の予定だけども外はやはり寒い。レイクサイドの食堂や休憩場所を使わせてもらえませんか?とお願いすると心良く使わせてもらった。ありがたいね。
お礼に、と言う訳ではないが、お漬物などお土産を買って来た。また何かの機会に来れたらゆっくり散策しよう。

 神戸に帰ると新チームはバッティング練習。6年生もすぐにアップして紅白戦の前に全体のシートノック。やっぱり問題は内野。新人戦もだが、春に照準を合わせて、色々試しながらしっかり練習して行きたい。

 紅白戦のピッチャーはまずアモンとフウジロウ。3回だけどフウジロウは大体まとまっていたかな。アモンは左右に少しばらつく。小さく腕は振れる様になったが、もう少しヒジを上げて欲しい。
次はマサタケとミユ。ミユは後ろが小さくなりすぎて、腕だけで投げている感じが多い。しっかり右足に体重を乗せてトップを作ろう。
 バッティングは昨日と変わらず。最後はショウダイに1回、投げさせたが、そのボールをマサタケがセカンドへいい打球を飛ばす。外のボールをこねないバッティングだ。正面の打球だけど、僕には基本通りで、今はそれで良いと思う。今、タイミングの合わない6年生は、あの打球を見て何か感じてくれただろうか?もう一度、ここに戻って取り組んで欲しいと思う。

 明日は神戸は使えないので、櫛形小での練習になる。グランドはそんなに広く無いし、バッティング練習はちょっと難しいだろうから、守備練習、投球練習、そしてバント練習をしっかりやろう!

2012年11月23日金曜日

基本を忘れるな

 今朝はまだ暗い内から雨の音が聞こえる。やはり午前中はダメだろうか。
天気予報も10時近くまでは雨も有りそうだ。もうそんなに暖かくも無い、冷たい雨だ。
練習は午後からに変更した。

 お昼過ぎにグランドへ行くと、まだ小雨がポツ、ポツと落ちて来る。でも夕方までは大丈夫。練習を始めた。今日は4年生も一緒だ。キャッチボールを見ていると皆、それぞれクセが有る。5,6年生もそうだけど、まず基本から、真っ直ぐ立つ事から始めたい。

 内野、外野のノックをお願いして、それぞれチェンジしながら進めてもらった。内野はサードの練習がメインだが、誰がベストだろう。。。。
左のハルヤが今は試合で守ってはいるが、新チームでも、出来れば右の子で育てたい。けど捕球、送球とも、それぞれ課題は多い。まだ答えは出て来ない。

 ノックをお願いしている間に5年生中心に投球練習。50~70球目安に投げ込んだ。
フウジロウはまだ、コースがバラバラ。まず左足に体重を乗せて立った時のフォームを、後ろのトップをしっかり作って欲しい。
 アモンは腕が小さく振れる様になった。ちょっと意識し過ぎているのか、ヒジが肩より低く成っている。気に成るのはそれだけ。フォームも固まって来たからそんなにブレ無いだろう。
 マサタケはスピードが出て来た。力を抜いて腕を振ればいいボールが来る。

 ユウマは真っ直ぐ立つ事から。力の有るボールは投げれるが、ストライクで無かったら意味は無い。しばらく投げさせたが、いいボールは続かない。ゆっくりフォームから。バッティングも一緒だ。
送球の力を着けて欲しいケイタも投球練習。フォームさえよければ、ボールは来る。
アツヤも腕の振りは、良くしなってボールは伸びる。けどシュート回転が多い。

 最後のシートバッティングではミユも投げたし5年生は誰がエースに成るかな?今は皆、スタート横一列、と言う感じだ。基本を忘れず、どんどん欲を出して練習して欲しい。

 フリーバッティングでは先週の試合での結果がそのまま打球に出ていた。中々芯に当たらないセイヤは悩んでいる様だけど、こんな時こそ頭を真っ白にしてボールを見て上から叩くだけ。全部三遊間を狙うつもりでもいい。結果なんて考えず、徹底して欲しい。
 2打席ずつのシートバッティングも同じ様な結果だった。ショウダイ、アモンがいい打球を飛ばしている。
 
 今週は3連休だけど、スポ少行事も有るし試合は入れなかった。有楫さんの大会に合わせて、特に内野守備とバッティングに重点をおいて練習を進めて行きたい。
6年生の大会も今年、もうあと2つだけだ。結果は気にせず、楽しんで頑張って欲しい。

2012年11月18日日曜日

良く頑張った準優勝!!おめでとう!!

 今日は津市交歓大会の準々決勝からの試合。まず一つしっかり勝ち抜きたい。
前回は4回で1点リードしながら降雨中止、ノーゲームとなったが、今日はそんな事は関係ない。リードしていたのも関係ない。今のこれからの試合に集中する事。子供達には試合前にそんな事を言った。

 朝、神戸でアップしてから出発と言ったが、いつの間にかこのチームのアップは短くなっている。特に試合前は。ただでさえ動きが悪いんだから、手を抜かずにやろうと、途中から手抜きしたメニューを入れた。何の為にアップするのか?手を抜けば必ずそれは結果に出てくる。

 桃園さんは先発を代えて来た。神戸はまずショウダイ。
ショウダイは今日はとにかく丁寧にスピードをころしながらも、低目がボールに成っても、しっかり低目を狙って攻め込むナイスピッチングだった。力で向かって行って、打たれた教訓をしっかり生かしている。
 3,4,5回と2つの死球やヒットでいずれも先頭を出したが、後続を危なげなく抑える。特に4回は無死2塁から、1死と成り次のバッターはサードへの強い打球。左のハルヤは何とか止めたが、グラブから打球は大きくこぼれる。この後にショウダイがカバーして2塁ランナーを殺したのが大きなプレーだった。 

 この大会ではずっと左のサード。代える気は最後まで無かった。
この打球もハルヤが何とか止めたのが良かったし、ピッチもショートもカバーが出来ていた。
 攻撃では2回、コフルのヒットから四球で1,2塁。アモンには打たせたかったが、まず先取点。ここはバント。するとショート前のプッシュバントとなりこれが内野安打で無死満塁。この後パスボールで1点取れたが、後が続かない。
 
 4回にはショウゴの四球から送って1死3塁。タカヤにはSFでスクイズで2点目。この様にノーヒットで得点出来れば、何も言う事は無い。
 5回には1死3塁からユウキのサード後ろへのヒットで3点目。
6回にはタカヤが久し振りに2塁打で無死2,3塁。ここはアモンに打たせるつもりだったが、1球目はタイミングが速く3塁側へ当りそこねのファウル。この後、迷わずSFスクイズ。アモンはお手本の様に1塁線に転がし、タカヤも帰って2ランと成り5点目。
 今出来る事は子供達はしっかりやってくれた。
途中中断の勝利では無く、堂々と7回完封。これで胸をはれるね!

 2試合目は関さん。今年は亀山のずっと県大会出場チームだし、そのチーム相手にどこまで踏ん張れるだろう。
 先発は新チームも考えてフウジロウに任せた。ダメなら総力戦だ。
そのフウジロウ。やはフォームはまだまだ安定していない。1回から四球が続く。1回の1死2,3塁は何とかしのいだ。
 2回は1死から四球、WPで1死3塁。タカヤもボールのコースもスピードも安定しないので、キャッチングに苦労している様だ。取れないボールも有るが、もっと目を着けて欲しい。
この後2ストライクからスクイズを決められる。これは仕方が無い。3塁へやったのがミス。
 次の3回には先頭のサードゴロをハルヤはファーストへ投げたが、ショウゴにはタイミングが合わなかった。そこまでは良し。でもこの後のカバーリングがキャッチもピッチもファーストも動きが遅い!無死2塁と成る。これは記録に出ないミスだ。
 
 そして次のバッターのバントシフトの時にタカヤがセカンドへ投げる。リードの大きかった2塁ランナーは一呼吸置いて3塁へ走る。この後セイヤがサードのハルヤが構えている所へ低くいいいボールを投げて、タッチアウト。少しでもコースがずれたらセーフで無死3塁に成る。この試合の大きなプレーだった。

 この後も四球を出しながらもバックも良く守る。関さんも苦労しながら投げるフウジロウに中々タイミングが合わない様だった。
それでも6回に、一番マークすべき10番にヒットを打たれ、盗塁で1死2塁。この後右中間に落とされて1点勝ち越されたが、あそこはセンターもライトも勝負して欲しかったね。後一歩だったよ。

 攻撃では1回にショウダイのヒットからハルヤのSFスクイズで1点先制したが、3,4番が大ブレーキで2人でこの試合5三振。もう少しボールを見る事からやり直そう。
6回はショウダイの2塁打で無死2塁。ここで少し当りの戻って来たハルヤには強打。これは強いライトライナー。DPと成ってしまったが、これは仕方無し。小さな5年生のいいバッティングを誉めてやりたい。

 そしていよいよ1点差で7回裏まで来た。フウジロウも何とか踏ん張って試合を作った。後は思いっきりやればいい。1死からやっと当りの戻って来たタカヤがヒット。一番ポイントゲッターに成っているアモンもセンターへ続き1死1,2塁。ここでも打つしかない。
 フウジロウには高目を捨てて打ての指示。
フウジロウは3遊間に低い打球。普通なら捕られたかもしれないが、セカンドカバーから戻るのが遅れたショートの、あの要の10番の横を抜ける2塁打と成り、タカヤが帰って同点。今度は1死2,3塁でサヨナラのチャンスとなった。

 この後、何故か関さんは、もう1点取られたら終わってしまうのに、内野はプッシュして来なかったね。
今はタイミングの合っていないセイヤには、ここもSF。転がしてくれたらアモンだし、点は取れるだろう。
 その初球、ピッチャー前の緩いゴロに成ってタイミングは微妙なタイミングだったが、キャッチはボールを落としている。まさかの逆転サヨナラとなった。
 この場面は神戸にも大きな教訓。普通にやってれば、もっと注意してディフェンスは入ると思う。満塁にしてもいい場面だ。
 皆はしっかり時間をかけてもいいから、同じ意識で守れる様に覚えて行こう。

 そしていよいよ決勝戦まで来た。このチームで初めての事だ。相手は労金、秋と県大会を連覇している高岡さん。県のNO-1チームに対して、自分達の出来る事を一生懸命やってくれれば、何も言う事は無い。そう思っていたが、この試合も素晴らしい子供達の頑張りだった。

 先発はマサタケにしようと思っていたが、練習ではほとんどインコース高くボールが抜けている。アモンは?と見るとアモンも右に抜けるボールが有るが、まだまとまっていた。
だからアモンで先発。アモンはあの独特なボールで高岡さんの10番、2番にもタイミングに苦労している。
1,2回はボールが多く、いつ崩れるか心配したが、5回まで無四球で0に抑える予想以上の展開だった。今のボールともう少し速いボールを投げれる様になったら、もっとピッチングも楽に成るだろう。
嬉しい38チームの準優勝!

 そして6回表。マークすべき10番にヒットを打たれて、2四死球が続き、1死満塁。続くバッターもフルカウントまで行ったが、サード小フライをハルヤがダイビングして好捕、2死と成る。
 続くバッターは右狙いでライトへいい打球が飛ぶ。これをマサタケは体の正面で捕球して、大きなピンチをしのいだ。アモンもバックも良く守った。

 そして続く7回表。2四球などでランナーは出したが、2死2,3塁まで来た。
 次のバッターは追い込んだが、右中間に打球が落ちる。打ち取った当りだけど、あれは思い切ったシフトをしないと誰も捕れない。アモンは7回まで、良く投げて頑張ってくれたが、その2得点に成った2四死球を忘れないでおこう。
 
 6回も7回もピンチでショウダイに交代、も考えたが、あそこで代えたらアモンにも悔いが残るだろう。結果的には高岡さん相手に7回で2点なんだからアモンは充分なピッチングだ。間違ってはいないと思う。アモンはもっと自信を持て!

 そしていよいよ7回裏。それまでもランナー2塁、あるいは3塁のチャンスで3,4番に回ったが、今日はタイミングが合っていない。それに反してタカヤ、アモンがチャンスを作る。
表彰式 良く頑張ったね!
7回裏も先頭、タカヤがヒット。続くアモンはショートの頭へ強い打球。先週の井田さんとの8回裏のサドンデスで打ったサヨナラタイムリーと同じ様な打球だった。抜けた!と思った打球だったけど、ショートがジャンプして好捕しDPとなった。これは仕方無し。タカヤとアモンのバッティングを誉めよう。

 この大会、何とか2日目まで残って欲しいと思っていた。3位以上は今年はチーム全員のメダルも用意したし、何とか子供達にかけて欲しい、と思っていた。
それが、決勝戦はこの大会、去年と同じカードと成り、神戸としては2年連続の準優勝とはね!
 
 一番の勝因は守りでの大きなミスが出なかった事。小さなミスは皆でカバー出来た。
ショウダイのピッチングはいつも安定していた。その時のショートのコフルも送球はいつも不安で見ていたが、苦しいところもしっかり踏ん張った。
嬉しそうな6年生!
タカヤ、アモンのバッティングが戻って来た。勝負所でのバントもしっかり出来た。

 僕自身は一番苦しかった高茶屋さんとの試合。
もう攻撃の時間の無い中で4点差を一気にはね返す、集中打は子供達のお陰だ。
今日のフウジロウとアモンのピッチングも次へ大きな期待を持たせてくれた。

 そして、水口大会から試した左のハルヤのサード。細かく攻められると、仕方無いけれど、アウトに出来る打球を大きなミス無くしっかりアウトにしてくれた。ショウゴのファーストも良く守った。
他のバックも本当に良く守ってくれたが、今まで、一番弱かったラインで大きなミスが出なかったのが、ここまで来れた大きな要因だと思う。
 
 でも、これは普通じゃないからね。もっともっと練習して内野も外野もしっかり作って行きたい。
5年生も良く頑張った!でもこれからだぞ!

この大会、ご父兄の皆さんには本当に色々とお世話に成りました。色んな苦労もこんな子供達の頑張りを見れば、疲れも有りません!皆さん、誉めてやって下さい!

 準決勝のサヨナラ勝ちの後、スタンドで食事していると、観戦していた地元の人だろうか、「いいゲームだったね!」と色々と諦めなかった子供達を誉めてくれました。沢山応援に来て頂いたご父兄の皆さんにも感動してくれたと思います。

 表彰式での準優勝メダル授与は皆、嬉しそうだったね!自分で用意したメダルを子供達にかける事が出来たので、僕も本当に嬉しかったです!美味しいビールも飲めました。有り難うございました。
 まだまだ12月も大会が有ります。チーム皆で頑張って行きましょう!


 

2012年11月11日日曜日

大会日程は順延。来年もやります!神戸大会

 今朝はやはり朝から雨模様だ。そらは暗く低い。車のフロントガラスにも細かな水滴が付く。
安濃球場で開門を待って試合準備。桃園さんとで予定通り進み、8時45分には試合を開始した。

 先発はやはりショウダイ。先頭打者に2ベースを打たれ送られて1死3塁。今日は途中中断も充分に有るから、とにかく早めに得点すること。それとされない事だ。
しかしこの後、珍しくショートバンドとなりタカヤが後逸。1点先制された。

 その裏、1死からハルヤが1塁ベースに当るラッキーなヒットで出塁。この後、ショウゴが右中間を抜く理想的なヒットで同点。でもこの後が続かない。
 3回にはショウダイが死球の後、盗塁。ここでハルヤは低い打球でライト横へヒット、ショウダイが帰る。ショウゴも四球で1,2塁となって、全く当っていなかったタカヤが、ショートの頭を狙え、と言った様に、左中間に落として3点目。
 悩んでいたハルヤが左方向に強い打球が飛び出したし、全く合っていなかったタカヤにいい当りではないけれど、タイムリーが出たから、これは嬉しい。

 初回から小雨は降り続き、少しずつ強く成って来る。4回の表に、また珍しく死球、四球と続き、ミスから1点返され、1死2,3塁となったが、ショウダイが踏ん張って後続を抑えた。
ここから雨は更に強くなり、主審が中断させ暫らく待ってみる事に成った。規定は30分。
 5回表がこのまま終われば試合成立だけども、この雨では子供達にも無理はさせられない。
けれども雨足は強くなるばかり。時間が経つほどにグランドはぬかるんでくる。結局ノーゲームと成り、来週18日に交歓大会の2日目日程は順延となった。
 どっちに転んでも何とか1試合は消化したかっし、無理にやれば5回は出来たかもしれない。けれど、この雨で子供達に続けさせるのは酷と言うもの。いいコンディションでやらせて上げたいし、中止判断は間違ってはいないと思う。

 今日の4会場で、安濃以外の3会場は何とか1試合目は消化でき、18日は安濃球場で準々決勝1試合から決勝までの予定と成る。。
 神戸のグランドもかなり水が溜まっていた。体も濡れているし、今日は練習も無しでこれで終わり。また来週に向けて頑張ろう。

 帰ってからすぐお風呂を沸かして一風呂。この時期の雨は本当に寒い。やっと体が暖まった。その後は来週の段取りで各チームや役員と電話のかけ続け。。。全部の段取りを終えてホームページにも時程を入れた。ついでに来年のグランドの予約も。

 来年の神戸大会をどうしようか。。。考えていたけど、春の交歓大会は5月11,12。予備日は18日。グランドも確保済。
そして神戸大会はいつもの様に5月3,4でやります!!
3,4日はグランドも大方確保出来ました!いつもの様に8会場の予定です。今年の様に雨にたたられると困るので、予備日を6日にと考えています。
 新役員の皆さん、今から準備をよろしく!

 18日の天気予報は今のところ大丈夫。8割方、予報は信用出来るので大丈夫だろう。
6年生の津の最後の大きな大会だし、今日も出来るだけ自由にやらせようと思っていた。失敗なんて誰でもするんだから、監督に一言、怒られたら終わりなんだから、失敗は成長への肥やし。思い切ってやろう!!


2012年11月10日土曜日

アモンのサヨナラタイムリー!

 早朝、暗い内にモモを連れて散歩に出ると、まだ夜空にはとってもハッキリとした三日月となったお月さんが見える。何かいい事が有りそうな。。。そんな気にさせてくれるきれいなお月さんだった。
今日は交歓大会で早くに安濃球場へ。
 
 皆さんが早めに来てくれて受付も少し早めに始まった。故障している場内マイクの代わりに家から持ち出した昔のカラオケアンプ。そしてご父兄にお借りしたラジカセ。電源コードも持参。用意は万全だった。
 予定通り、選手も集まり、後は市長を待つばかり。直前に到着した市長を待って開会式を始めようとしたが、予定外の来賓。。。以前からスポーツ振興課にもPRはしているし、来る人の確認も念を押して用意はしている。
 三重県議会の議員さんはエライのかもしれないけれど、常識的に段取りが有るよね。それも突然来てしゃべらせろ、とはないぞ!と僕は思う。本部長の顔が有るので、急遽開会式の来賓祝辞として入れたけど、こんな常識のない人が議員なのか。。。

 そんな事も有って色々大変だったけれど、無事開会式を終える事が出来た。本当にやっと一段落。
帰りに津球場へ寄り、少し第一試合を見てから神戸に戻った。
子供達はキャッチボールも終えてノックをしてもらっている。しばらくしてから、確認の為のシートノック。アモンはもうボールも大体来ているし大丈夫な様だ。
 1試合目はショウダイと決めていたので、いつものサード、ショートが課題。けれど今日も左のハルヤでサードは行くとノックをしていて決めた。止めれるボールをアウトにしてくれればいい。

 この後、トスを2周回したけれど、当っていないね。今、タカヤは全く合っていない。セイヤもコフルもそんなにミート出来ていない。でもこれで頑張ってくれるか期待するしかない。
1試合目は桔梗さんに1-0で勝った井田さん。井田さんはこの秋の県大会にも出て来ている。良く守るチームだと聞いていた。

 ショウダイの立ち上り。先頭に初球を三遊間へ。この試合、井田さんは初球からでも積極的に狙って来る。タカヤにはとにかく低目からは入れと指示した。この回は3塁まで進められるが、後続を断ち、以後も三遊間や3塁線のヒットは打たれるが、バックもミス無く守ってアッと言う間に7回。
 神戸の攻撃もちょっと緩急の有る、早いモーションのピッチャーに全くタイミングが合わない。
7回まで、ショウダイのライト線に落ちるヒットのみ。殆どがフライ、三振、内野ゴロ。1時間も経っただろうか?7回が0-0で終わってしまった。

 そして8回1死満塁からのサドンデスゲーム。内野は中間より前のバックホーム体制。外野はほぼ定位置ぐらいだ。その満塁から7番バッターが打った打球はセンター前のフライ。
僕はセンターフライ、と思ったが、アモンは少しスタートもダッシュも遅れてその前に打球が落ちる。
 そこへライトからダッシュして来たフウジロウが打球を押さえて、セカンドを踏み2アウト。ランナーもフライだったので、スタートが切れなかったのがラッキーだった。その後すぐにサードへ投げて2塁ランナーはサードでタッチアウトでDP!先の3塁ランナーはホームが早く1点は入れられたが、これはとても大きなプレーだった。ナイスプレーだね、フウジロウ。

 その裏の攻撃。神戸も満塁から7番に入れたアモン。それまでは全く合っていなかった。途中からバスターをやらせて、コンパクトに。その前に相手のピッチャーが1番に代わったのも神戸にとっては有り難い。ボールは速いけれど、この方がタイミングが合うだろう。
 アモンにはボールを絞って、時間をかけて狙え。合わなかったらスクイズも有るぞ。と指示した。
けれど、井田さんのショート、セカンドのダッシュは本当に早いね。そのバントシフトを見て、これは打つしかない、と思った。
 神戸の子達はあのダッシュを見たかな?あれならスタートが完璧でないとセーフは難しい。

 そのアモンは追い込まれてファウルしながら、振り切り打球はショートの頭を越える。2塁ランナーのタカヤは大きくリードしている。この試合、やっと芯に当たったヒットが逆転サヨナラヒットとなった。
名張大会でのサドンデスのサヨナラもアモンもボテボテで、タカヤが2塁から滑り込んだね。
 今日の打球はナイスバッティングだった。いつもあの打球をイメージして欲しい。
アモンのヒットもとても良かったけれど、ショウダイのピッチングも今日は少し落としたボールで8回、無四球でとても丁寧に投げた。
 三遊間は狙われたが、バックのミスは無かった。そして8回のフウジロウのDP。皆が良く守った。これが一番の勝因。

 ところが、次の高茶屋さんとの試合。セイヤで先発し、先頭を四球で出すが、3直のDPで1回を0で終える。その裏にヒット、内野安打などで無死満塁と成るが、内野ゴロ、1点しか取れない。
 逆に2回表、四球から無死3塁で、暴投から同点。周りは何も出来ない。1死は取ったが、また四球と成ってフウジロウに交代。ここは抑えたけれど、3回には、またいつもの内野の悪い所が沢山出てしまった。

 ヒット、四球などで無死満塁と成る。フウジロウは左で牽制は上手いが、余りに多い。これではリズムも掴めない。それを注意すると、今度はバックを見なくなって投げ急ぐ。
すると、バックはライトゴロのファーストカバーでミスしたり、まず一つの基本を忘れてFCにしたり。。。ミスが続く。四球も含めてノーヒットで4点、入れられてしまった。

 試合時間はどんどん過ぎて行くし、3回とは言え、もうそんなに時間はない。正直、この4点は今のバッティングでは難しい、と思っていた。
先頭のショウゴは良く粘ったが、また内野フライ。ところが、コフルがまた良く粘った後にやっと左中間のいい当り。四球、アモンのセンターへのヒットも続いて1死満塁で、バッターはセイヤから代わったフウジロウ。フウジロウは低い打球で右中間へ打ち返し、もたつく間に走者一掃の3塁打となった。
 アツヤにもここはバスター。4点差だったから打つしかなかったが、1点差と成ってもここはスクイズでは同点止まり。この回で勝ち越ししないと行けない。強打すると打球はコンパクトにレフト前へ。同点と成る。このバッティングで充分。

 続いて四球、1,2塁。ショウダイがセンター越え。悩んでいるハルヤもセンターへ。ショウゴもつないで、コフルも走者一掃の3塁打。一気にこの回9点取り逆転出来た。
時間的にもう余裕は無かったし、2,3点差なら最後はピッチャーはショウダイでも、と考えていたが、これだけ有ればフウジロウも楽。自分で打ち返したし、これだけ点も取ってくれたからもう大丈夫だ。
 試合が終わって、セイヤとフウジロウに「お前ら、負けなくて良かったなあ!」と。もう2人は笑顔に成っていた。

 本当に教訓多き試合。本当にこの試合、良くつないで逆転出来たと思う。
「お前達、1試合目はあんないい試合をしたのにこれは恥ずかしいぞ!!悔しかったらつないでつないで、逆転するしかない!自分達でやるしかない。4点有るから打つしかないぞ!」それぞれ叱るつもりも、もう無い。そんな事をこの攻撃前に言った。
 子供達もこのイニングはそれなりに集中出来ていたと様だ。

 野球の神様も今日は移り気だったけど、最後は味方してくれた。こんなバッティングが出来るんだからね。自信を持とう!
 何とか苦しい試合を乗り越えて明日につなげる事が出来た。明日は雨が心配だけど何とか消化したい。明日も頑張っていい結果を残して欲しい。
 明日も子供達の頑張りに期待しよう。

 

2012年11月9日金曜日

いよいよ交歓大会!

 いよいよ明日は秋の津市少年野球連盟主催の交歓大会。今年は39チームの参加に成る。
今年も準備は大変だった。ある程度の事は前回と同じ様に進めればいい。
けれども、来年辺りは他の人達にも出来る様にして行かないと、この先がまた大変だ。

 安濃球場のマイクが壊れていて使えない、と言うのも困ったもの。本当に役所仕事で誰かが動いて予算を取らないと、何も出来ない。市の施設なんだからそれぐらいの事はすぐに出来ないのかね。。。
もう、去年から言っていて、いよいよ今年辺りから使えなくなって来たらしい。
 来年も使うし、他の大会でも、来年も県大会も有るし、早く何とかして欲しい!とはいつもお世話に成っているスポーツ振興課の担当にはお願いした。今頃から予算は間に合うのか?
大した物ではないけれど、金、銀、銅のメダル

 また、家に有る古いカラオケのアンプを引っ張り出してテスト。神戸大会では使っているので、マイクの作動も問題無し。景品やら盾や賞状や各会場の組合せや試合球、その他。。。準備OK

 今年の大会の景品はどうしようか?と考えていて優勝や上位のチームに盾や優秀選手賞や景品をあげても、団の物に成ったりごく少数の子供達だけで、ほとんどの子には何もない。
それだったら、ちょっと数はいるし、予算は上がるけども3位以上にメダルを用意した。
この場合は個数が問題で、MAXなチームだと18人前後だろうか。だから思い切って18個ずづ揃えた。

 神戸の子達はベルカップで3位のメダルをもらったね。
今度はそれ以上を目指して頑張って欲しい。
この大会もメダルを目指して皆、頑張れ!!

2012年11月4日日曜日

久し振りのナイスピッチング!ナイスバッティング!

 今日は水口大会の2日目。昨夜の懇親会は本当に沢山飲んで、食べて楽しませてもらったが、泊まったホテルの部屋は暑く、とにかく空気が乾いている。
お風呂に入ってから、ユニットバスのお湯をそのままで、扉も開けっ放しで寝ていたが、口がカラカラに乾いて何度も目が覚める。
 空調は入れていないのにこの状態だからどうしようも出来ない。マスクをして眠れば良かったかな。

 今朝は空は青空が見えて昨日よりは暖かくなりそうだ。と思っていた。
今日のベンチは2試合とも3塁側。1塁側は良く日差しが当たっているが、3塁側は校舎の陰に隠れて一日中、日差しが当たらない。今日も本当に寒かった。

 お昼前からの1試合目。2試合目はショウダイでと決めていたので、1試合目は誰で行こうか。。。
セイヤとコフルとタカヤにアップさせていたが、そんなにボールは集まって来ない。セイヤのフォームも変わって来ないので、6~7分目の力で、早いモーションで投げさせると低目にはボールが来る。これで行くしかない。

 その立ち上がり、2死からヒット、盗塁、いつものWPで2死3塁。余りにも簡単にランナーが進んでしまう。そして4番にセンター前へのワンバウンドの打球。3塁ランナーは仕方は無いが、ここでファーストを狙ってホースアウトにすれば得点は入らない。でもコフルは投げなかった。強い打球だったし、グラブにもしっかり捕球している。いいボールを投げればアウトに取れるハズだ。ダメでも僕は勝負して欲しかった。
 2回には下位打線に連続四球でまたWPで2,3塁。周りは何にも出来ない。そしてスクイズで1点。

 攻撃ではショウダイ四球から久し振りのショウゴのレフトオーバーで2点。強くライナーのいい打球だった。
3回は先頭のユウキの四球が大きなポイント。この所、いい所で打ってくれているショウダイがこれもレフト線をライナーで抜いて2点。
 僕が嬉しかったのは4回、タカヤの四球から盗塁。ワタルはバントを失敗したが、サードに転がしタカヤは3塁へ進んだ。
1死3塁でセイヤ。トスでも転がせる様には成って来ている。ここは何とか打って返したい。セイヤはライト前に強い打球を転がし、ライトゴロには成ったけれど、3人でノーヒットで1点取れた。この基本通りに出来た攻撃が僕には嬉しかったね。

 5回には死球で2死1塁。3番バッターには速いボールで追い込みながら抜いたボールでまた死球。これはとてももったいない悔いが残るボールだ。2死なんだから三振取りに行くつもりで投げ込んで欲しい。
 3点リードで1,2塁、バッターは4番。イヤな場面だけど、打たれても同点止まり。
やっとこの場面でしっかり攻め込んで見送りの三振。最後は内側の本当に力の有るボールだった。

 セイヤで何とか勝って、次の2試合目。
ショウダイの立ち上がりからの投球は今日も本当に良かった。伸びの有る速いボールで打ち取って行く。2種類ぐらいの緩急も時おり見せて的を絞らせない。
体の大きなバッターにもボールで押し込んでいる。ヒットはレフト前のライナーと3塁線バントヒットのみ。レフトへいい打球も飛ばされたが、ユウキにしっかりマークさせていたので、守備範囲の打球。

 サードはこの試合もハルヤ。何本かサードゴロも無難にアウトにした。ショートのコフルも動けていた。ちょっとまだ骨折した腕が完全でないショウゴはファーストに入れたが、これもケガの巧妙か、いいキャッチングで先の試合から内、外野のミスが無い。これが普通だ。

 攻撃では1死1塁からショウダイ。今、一番ウチでは当っているからここは強打。これが左中間を抜いて1点。1死3塁からハルヤ。
 ハルヤには2球、セフティーでバント指示。これが2球とも失敗し、相手はスクイズ警戒のマークを緩めた。そこで2-2から今度はスクイズ。これが決まって2点目。相手のミスも出て1死1塁。
ショウゴは前の打席でもライト越えを打っているし調子は戻って来ている。ここも強打。これが右中間を抜いて3点目。
 ピッチャーが代わって2死3塁から、今タイミングの合わないタカヤにバスターのタイミングから右中間へ返し4点目。久し振りで強打での得点が続き、皆にも少しは自信が付いただろうか?
 これは少しの時間の平日練習での小さな積み重ねの結果だと思う。

 5回には4番コフルの久し振りのレフトオーバー。肩ぐらいの高いボール球を強振したけれど、あれはコフルのストライクかもしれない。型にはまらず、しっかり振り切ってくれた事があの打球につながった。そしてタカヤはしっかりとファーストへの犠打で5点目。1点だけど、こんな1点は大きい。
 ショウダイはスピードはやや落としたものの、最後までスキを与えずナイスピッチングだった。

 この所の試合はエラーが当たり前の様に付きまとっていて苦しい試合が続いていたけれど、今日は内、外野ともミスはない。
特に2試合目は攻守とも久し振りのナイスゲームだった。
 ケイタはセカンドやセンターを守らせたが、この辺りは全然問題無し。でもショートも出来ればピッチャーも覚えて欲しいから、これからもしっかりそのような練習を続けて行く。

 優秀選手の小さな表彰盾を2つ頂いたが、誰にあげようか、と帰りの車の中で考えていた。今回は6年生の皆は良く頑張ってくれた。ショウダイは投打とも要だし、充分に結果を出している。もう1人は。。。
 ここはタカヤやショウゴの骨折の間も休まずにキャッチやサードや、色んなポジションをカバーして頑張ってくれたコフルにあげたい。沢山叱ったけれど、悩みながらも頑張ってくれているからね。

 5年以下のBチームはこの大会3勝1分けで負けなしでブロック優勝!
マサタケ、ミユで1日目。
 特にミユは昨日の試合で沢山の人の目に着いた様だ。昨夜の懇親会でも、神戸には女の子のいいピッチャーがいる、と話題に成っていた。これも嬉しい事だね。
僕は昨日よりももっといいボールが投げれると思うから、もっと自信を持って練習に頑張って行こう。
 マサタケはスピードが出て来た分、もっと体が開かない様に左腕でしっかりコントロールしよう。

 今日はフウジロウとアモン。今朝のキャッチボールを見ていてもアモンは腕が先で振れる様には成って来ている。スコアブックで見る限り4回で四球はないし、失点は死球からの送球エラーと内野のエラーでの2失点だけだからいい内容かな。
 マサタケが打って勝っている様だし、これも練習の成果だと思う。

 いよいよ来週は津市少年野球の交歓大会。色々企画して今年は神戸は津球場で試合が出来る。同じ津リーグの高岡さんはこの秋の県大会でも優勝を果たした。夏の労金からの連覇だから本当に力が有る。でもそれは沢山の練習の成果。
県で優勝出来ると言う事は全国レベル。身近にそんなチームがいる。
 次の大会もそんなチームのいい所を沢山見て、覚えて吸収して、もっとチーム力を伸ばせる様に皆で頑張って行こう!

2012年11月3日土曜日

基本のキャッチボールをやり直そう!

 今日は水口の記念大会。僕たちが少年野球にお世話になった頃から綾野さんと水口さんの両チームには色んな大会で本当にお世話になっていた。その活動盛んだった両チームも少子化、団員の減少で今年は活動できず、ライバルチーム同士が一つになった。
 10年以上前にお世話になったその頃は、いつもこんな大会を開催するのは指導者の人もだけど、その他のスタッフやご父兄の人達の協力は本当に大変だろうなあ・・・と思っていた。
 あの頃は各チームに豚汁の鍋一式など全部用意してくれていた。

 あれから時代も子供達もご父兄の皆さんも気質は大きく変わって来ている。自分では常識だと思う事も、今はそうではない事も沢山ある。神戸の大会もここ数年は続けているけれど、いつまでも出来るだろうか・・・そんな事もここ最近は思っているが、子供達の為にも何とか続けて行きたいと思っている。

 今夜はその水口の大会一日目の後、両チームに関係する沢山の指導者の人達が集まっての懇親会に招待され、懐かしく久し振りにお会いする人達と再会し、話をし、改めて頑張らないと・・・と思った。
 大体が僕ぐらいの年代の人達が多い。多くは子供は大きくなり孫が小学生と言う人も多い。
家の事も仕事も息子の病気も有るけれど、待ってくれている子供達がいる限り頑張ろう、と思う。
水口の皆さん、代表、監督さん始めスタッフ、お母さん方も今日は本当に有難うございました。ワタルパパと沢山飲んで食べて本当楽しませて頂きました。
 神戸の皆さん、2月の3連休は水口の研修大会が有ります!今から予定を空けておいて頂くようにお願いします!

 今日の水口は寒かったね。車から降りるとその気温をすぐに感じる。何でも先日はしぐれが降ったらしい。4.5度は津とは違うだろうね。
 今日の1試合目、相手は大宝さん。5年程前の綾野の新人戦で、体格、バッティングでは完全に負けていたが、何とか最小失点で守り切った。あの時試合を決めたのはレフトの将貴のレフト線を破られたと思った打球にダイビングキャッチしたプレーだった。あれは忘れない凄いプレーだった。
 その大宝さん。練習を見ていても今年は体は大きいけれど、動きは・・・。
普通にやれば、大丈夫。そう思っていた。

 ところが、一番気になっている内野ゴロでアウトに出来ない。ショウゴもケイタもまず送球が不安。ファーストはハルヤを入れたが、バッティングの不調が影響しているんだろうね。動きにも精彩が無い。難しいボールだとは思うが、何とかアウトにしよう、止めよう、と言う気持ちが感じられなかった。
 そんな双方のミスが4つ。コフルに代えても送球ミスでアウトに出来ない。
これが、今のレベル。
 ショウダイは良く投げて、一人守って良く2点に抑えたと思う。

 打線は時折緩急を突くピッチャーにフライなど凡打の山。転がせばもっともっとチャンスは有る内野なんだけどね。ショートトンネルでのコフルの1点とショウダイのヒットからケイタのバントでの2点のみ。他の6年生は何をしている??

 今日は試合前にもボールを見る、グラブを見る、しっかり投げる方向にステップする、それだけを集中してやろう、と皆には言った。エラーは仕方が無い。力が無いんだから。でも声を出すこと、勝とうとする気持ちは出すことは出来るよね。エラーを続けて下を向くハルヤには叱ったけれど、大事なのはエラーをしたその後の声、気持ちだよ。

 それでも今日は久し振りにハルヤのライトオーバーが出た。ショウダイのレフトオーバーもナイスだった。そのピッチングと合わせて良かったのはそれぐらいだ。

 次の試合まで時間が空いたので、昼食の後、5年以下Bの試合を少し見学に。
マサタケはスピードが出て来た分、ボールが高目に外れるのが多い。ストレートの四球も有る。開かない様に、もっと左肩、左腕の先でコントロールするぐらいの気持ちで投げて欲しい。バッティングもレフトへいい打球だった。練習の成果は間違いなく出て来ている!と感じる。

 2試合目に入る前にトスの傍らで、気になるノックをしていたが、まあ、なんでこんなにグラブに入らないんだろう。返球もコースはバラバラ。
もう一度、二度でも三度でも、ここからやり直さないといけない。勝負出来ない。
2試合目は左のハルヤにサード。ショートはショウダイ。ケイタはセカンドに回した。これからしっかり練習して強く成ってくれればいい。ショウダイの三遊間、本当に深い所からでもアウトにするには何をすればいい?
 まずキャッチボール。捕って正確に投げる事。グラブに入らないのはまだ一つのミスで済む。でも送球エラーは二つに成ってしまう。これからしっかり練習しよう。

 ショウゴに先発、途中からコフルに交代したけれど、アップでの投球練習とは二人とも全く違っていた。ランナー3塁でのWPが4個。これがすべて。
打ってもチャンスは作るが、続かない。内野、外野フライが多い。

 この中でも一つセイヤは右方向に低いヒットを打てた。コフルも高目のボール球だけどセンターオーバー。チームとしてはいい結果は出なかったが、明日に向けて皆、頑張って欲しい。

 今夜は水口のホテル。遅くなったけれど、ゆっくり休んで、また明日元気で頑張ろう。

2012年10月31日水曜日

少し振れて来たバット

 今日は水曜の平日練習。
開始時間は4時頃からだけど、秋も深まり5時には日も沈むし1時間ぐらいの練習だ。それでも10人が集まってくれた。
 
 キャッチボールして、すぐにロングティーから。1巡してから今度はフリーバッティング。2か所での20スイングを3回、5時過ぎまで回す事が出来た。その間にショウダイ、タカヤ、マサタケ、そしてちょっと投げれる様になったアモンも軽く投球練習。ボールやコントロールはチェック出来なかったけど、まず肩を慣らして作る事が目的。

 今日のフリーバッティングでは、何だか皆、振れて来たような感じを受けた。バッティングは久し振りのショウゴだけど、やっぱりスイングは一番速い。強い打球も良く飛んでいる。
コフルも前への突っ込みが、少し良くなって詰まりながらも、いい打球を飛ばしている。
小さなマサタケも、まだ脇は空くが振り遅れは少なくなってセンター方向への打球が増えて来ている。
 アツヤもいい感じだ。外のボールはもっとセンターより右を意識しよう。
ショウダイもいい感じで振れている。
アモンは相変わらずスイングは変っていない。ドアスイングで後ろ足が回って、一緒に顔も回る。だから、まずボールをしっかり見れていない。バットは振れてはいるが空振りも多い。まずボールを見る事から、伸び上がらない事をしっかり意識して欲しい。

 タカヤとハルヤも今はタイミングに苦労しているようだ。小さなソウイチロウも体一杯使って振ってくる。結果は気にせず、しっかりバットを振ろう!

2012年10月28日日曜日

新チームでの初練習

 今日は神戸での練習。
夜半から雨の音が聞こえる。天気予報ではずっと雨だし、無理かなあ。。。とは思っていた。
けれども明け方には小降りに成り、このままなら何とか出来そうだ。

 今日から4年生も入れての新チーム体制での初練習。来週は水口の大会でのA・Bの試合が有るので、それに合わせて何とか守備練習だけはしておきたい。
2人休みはいるけれど、19人でのアップ、スタート。キャッチボールまで、時おり振る小雨の中を早く進めた。

 今日のキャッチボールを見るとアモンのボールは大分良くなって来ている様だ。他に比べるとまだまだだけど、これぐらいなら内野も守れるだろう。
キャッチボールの後は守備練習。けれども今日は19人。1か所では効率も悪いので、ライト側にも内野のダイヤモンドを作って、2つの内野と外野で守備練習開始。

 内野はA・Bともイメージしているディフェンス中心での配置でノック。今日も求めるのは基本のプレーだ。A・Bともメンバーはギリギリだからピッチャーが代わればフォーメーションも変わる。
Aは6年生がいるし、そんなには変わらないだろうが、Bの5年生以下チームはどこまで頑張ってくれるだろう。一番のポイントはAもBもサード、ショートだ。
 でも子供達は頑張ってくれるだろう。期待していよう。

 小雨の中を何とか全体のシートノックまで、やる事が出来たので一つは目的達成。
雨も少し強くなって来たが、休憩している間に小降りに成り、今度はロングティーを3か所で開始。
19人を2巡、最後まで回す事が出来た。
 
 投げるボールは良くなったが、スイングはまだ伸び上がるアモン。後ろ足が回りドアスイングに近い感じだ。ピッチャーにグリップをぶつけるぐらいの気持ちで前で振って欲しい。もっと強い打球が飛ぶと思う。
 このところタイミングが合わないハルヤはスイングもアッパー気味。右の脇を少し締める様に意識させると、ロングティーではそれなりの打球が飛んでいる。体は小さいけれど、ハルヤの魅力はフルスイング。しっかり振れ!

 ロングティーを終える頃には雨足も強くなって来た。このお天気の中でここまで出来たのは少し予想外だけど良かった。
来週はAもBも力試しのいい機会だ。結果を恐れず、しっかり頑張って欲しい。

2012年10月27日土曜日

ショウゴの解禁!

 今日も朝からいい天気だ。今日は神戸小は神戸っ子広場が有ってグランドは使えない。神戸の子も今日は学校だ。
 久居グランドが午前中だけ取れたので、今日はAもBも久居グランドで練習だ。

 予約は9時からなので、8時半に現地集合にしていたが、グランドも少し早く開けてくれた様で、僕が行くと大体のメンバーがもうグランドで準備をしてくれていた。
今日は神戸の子はいないけど、最初は9人。その後コフル兄弟も来てくれて11人となった。

 今日の目的は守備の基本練習とバッティング練習。
キャッチボールの後、内野と外野に分けて軽い、基本のノック。
フウジロウのショート、ピッチャー、ミユのピッチャーのフィルディング練習も一通り。
 今日からショウゴも投げてもいい、と病院のOKも出て、いきなりサードの練習。スローイングは不安は有るけれど、守備もバッティングも普段通りで手加減している様子は全くない。
スライディングなどで、手を突いたりするのはダメな様だけど、それ以外は心配ないようだ。

 サードの守備練習では、まだ左横に入って顔を上げてしまう悪いクセは相変わらずだけど、ボールを見る気持ちさえ徹底してもらえばいい。
バッティングでは久し振りだろうけど、やはり一番のポイントゲッターだ。強い打球を飛ばしていた。

 バッティングはロングティーを2巡。フリーも2巡、6年生は3巡、午前中だけの練習だが、頭数が少ない分、回転も早い。
コフルは前に動くクセは直らないが、半分ぐらいは強い打球を飛ばしている。
 タカヤは今、タイミングが合わない。構えから上体をひねり過ぎるので、バットが出て来ない。まずどっしりとした構えからやり直そう。
今、ハルヤもタイミングが合わない。高目、外、低目、ボール気味の球にも、下半身を崩しながらも全部手を出してしまう。振れる力は有るんだから、もっとボールを見極めよう。

 アツシは少し前で打てる様になって来た。でもまだまだ下半身も上体も力が入り過ぎ。フウジロウは振れてはいるが、今日はちょっとセンターへ返すいい打球が少なかった。

 バッティング練習の間に、早速ショウゴもミユ、フウジロウもショウダイもタカヤもセイヤも50球目安の投球練習。ミユはいい時のフォームからちょっと今日は力が無かったね。なんでかな?
明日は神戸で練習だけども、お天気がちょっと心配。来週の水口の大会に向けた練習をしっかりやりたいね!

2012年10月21日日曜日

30.4キロ!

 このところの朝方は、めっきり涼しくなって来た。モモを連れて散歩するのも、もう上着が要る。
そのモモは散歩を終えて、朝ご飯を食べて、じゃれ合いながら重たくなったモモをだっこして体重計に乗ると94.8キロ。そこから僕の体重を引くと、モモは30.4キロに成る。
バーニーズは2,3年はかなりやんちゃらしくて、モモもそのままだ。体重はもうこれぐらいでいいかかな。。。とも思うが、どこまで大きく成るだろうか。

 今日は家城グランドでの練習試合。神戸のグランドが使えないので、お願いした試合だ。8時頃にグランドに着くと、このグランドは南の方角に急な山が有るので、まだ日差しがグランドの殆どに届いていなかった。お蔭でお昼すぎまで、3塁側ベンチは上着が無いと寒いぐらいだった。

 1試合目、ショウダイは昨日、練習していないし午後からに回して、まずセイヤで先発。
気に成っていた四球がやはり先頭から出る。そしてヒット、スクイズで2点はまだ仕方が無い。
また2回にも四球からWPなどで進塁、またWPなどでミスが重なって2失点。
 今の神戸の打線で2回で4点はとても重たい。今日はコフルもいない。ショウゴもまだ出れない。殆どこれで勝敗が決まってしまう。
ヒットと言えるのはセンター前に落ちたマサタケの打球だけ。後、外野に飛んだのは3本だけ。これではチャンスも作れない。
 朝のトスバッティングでは、昨日も沢山練習しているし悪い感じでは無かった。もう少し打ってくれると期待していたんだけどね。まだまだ先は遠い。

 6回途中から四球が出たところでフウジロウに交代。フウジロウもいま一つボールが伸びて来ない。ショートはケイタだが、左ピッチャーの背中に2ランスクイズを決められた。1点は仕方無いが、2点目はケイタも今度は頭に入れてプレーしよう。

 2試合目は5年以下。マサタケで先発。このところはスピードも出て来たが、その分コントロールがぶれて来ている。開きが少し早いのも気に成る。もっと練習して投げ込んでフォームを作ろう。
 攻撃では相手のミスや四球などで、得点は出来ているが、普通なら半分以上は何でもないアウトだ。ヒットらしい当りはケイタのレフト前とユウキのセンター右ぐらいだろう。
 けれども2人のヒットも打球も外野に飛ぶようになったし、何本かは外野へもいい打球が飛んでいる。少しは練習の成果かな、とも感じた。

 お昼からの3試合目はショウダイで先発。今日もショウダイのピッチングは良かった。
サードがいないので、マサタケに守らせたが、2回に当りそこないのバウンドに少し迷って頭を越される。3塁まで送られて2死には成ったが、サード前の緩いゴロをアウトに出来ず1点先制される。
ショウダイには悪いが、今は守れないからここは仕方が無い。これから練習して強くなっていくしかない。
 その後はヒットやミスが出ても要所を締めて6回まで得点を許さない。けれども打線はチャンスは作るが、6回まで得点出来ていない。
 残念だったのは7回に2死3塁から9番バッターに四球を与えた事だ。ここで一つ集中が切れてしまったのかもしれない。続く1番、2番にタイムリーを打たれて痛い3失点。
いつもながら打線の援護がないのが、終盤での失点につながってしまう。
 
 少し力の有るピッチャーにかかると、まだまだ打線はつながらない。
5回1死2塁ショウダイからフウジロウにバントエンドラン。フウジロウはしっかり3塁線に決めたが、ショウダイは3塁をオーバーランし過ぎた。2歩手前でプレーを見る余裕が有ったら1点は取れなかったかな?得点には成らなかったが、サイン通りに出来たからこれでいいと思う。またこのプレーは練習して行きたい。

 4試合目は5年以下でコウタロウで先発。体は小さいが腕っぷしは強い。殆ど上体だけで投げている感じだ。4回まで3四死球、1失点は良く投げた方かもしれないが、もっと良く見て来る打線だったらどうだろう?練習も経験もまだまだ必要だ。

 1回の裏に相手の四球で試合は決まってしまい、後の攻撃はとても淡泊に感じたし得点も出来ていない。一日で4試合目だし、特に5年生は半分以上が4試合に出ている。疲れも有るだろうが、出来る事はしっかりやって欲しい。内野ゴロやフライで1塁へ全力疾走しないのが、数人いた様だが僕にはこれが一番残念。
 しっかりやっている子はやっている。今日はメンバーも居ないし、代えれないし強くは言わなかったが、最低これはどんな試合でもやり切って欲しい。
 
 今日の4試合。5年生は少しは外野にボールが飛び出した。
内野の守備はまだまだ弱い。その中でショートのケイタは横も前のフライにも、捕れなかったがサード後ろの飛球にも良く動ける様になっている。ショウダイが打たれた左中間もグラブをかすめていたからもう少し。ショウダイだったら捕れている打球だから、あれが捕れる様に頑張ろう。
 来週には骨折したショウゴも少しずつ出来る様になるだろう。
全員が揃って、しっかり練習して水口の大会から年末の大会に向けて頑張って行きたい。

2012年10月20日土曜日

まずボールを見る事から!!

 今日は神戸での練習。
空は真っ青な青空。とっても気持ちのいい朝だ。
8時からの練習だけども、10分前には皆、集まらない。練習の準備もしてトンボもしてくれている子もいるが、ギリギリに来て何か出来るだろうか?

 今日は皆が集まってから10分間、皆でトンボ、グランド整備。
チームなんだからこれからは皆が揃ってグランド整備や準備をしてそれから練習をする。練習時間が減るのは仕方が無い。でも当たり前の事だから意識して欲しい。

 今日の練習は基本の、本当の基本の練習中心。この一年の中でどれだけ試合を決められるようなエラーをして来ただろう。何度も何度も繰り返す。もう一度、ボールを見る、正面で捕ってから、これだけを徹底したい。
 練習前にそんな話をして、1人1人、何を意識して取り組むのかしっかり頭に入れてやるように、と言ったけれど、ノックでのプレーはどうだっただろう?

 言った尻から、緩いゴロがグラブに入らない。ボールがグラブに入るまで、全く見ていない。これが今のチームの現状だ。
最初はサード、ショート、ファースト、キャッチに皆を分けて交代しながら続けたが、1時間ぐらいしてから外野組と分けて練習をしていた。ケイタも頑張っているが、送球はまだまだ課題が多い。大きなタブーかも知れないが、今の現状では左の三遊間は有るかも知れない。

 キャッチはタカヤ、コフル、そしてアツシ。キャッチから2塁への送球ではアツシが一番いい。ボールも低く速い。タカヤはいいボールが投げれるが、まだ腕の振りが一定ではなくコントロールがもう一つ。コフルは守備も送球も不安が沢山有るのだろう、悩んでいるのが全部プレーに出るね。腕も体が突っ込むだけで前でヒジが振れない。
 余計な事は考えずに、まずボールを見る、捕ってステップ、相手をしっかり見て投げるだけ。どうせやるなら楽しくやろう。

 ユウマには後ろの腕を速く回す様に、左肩が、大きく入らない様にキャッチボールの時にはいつもの様に言った。
 遠投をやらせている時に、その投げ方を見ていると、いつもの様にボールは来ないし一生懸命投げているとは思えない。
「どこか悪いのか?」 「いいえ・・・」
「何で一生懸命やらない?!」
 ノックの時にファーストもやらせたが、ホームへ投げるボールも、ボール回しの時の塁間のボールもとてもいい勢いの有るボールが来る。やれば出来る、こんな素質が有るのに何でやらないんだろう。

 お昼前にはロングティーとティー組に分かれて練習。
今日は1人1人、ティーをトスしてしっかり皆のスイングをチェックしたかった。
 その中で・・・全員は出来なかったが、フウジロウやケイタは僕には振って来ているな、と感じた。今日はいつもなら動きの悪い土曜だけど、コンパクトな速いスイングに成っている。それが打球に出て来ている。6年生はどうだろう?。。。まだまだ余り変わらない。
 アツヤはバスターの時の方がタイミングが合う。逆にハルヤは自然に構える方が合うようだ。

 午後からもボール回しの後はティーや投球練習もやりながら、ずっとフリーバッティング。
今日は特にテイクバックした時にヘッドが入らない様に、グリップがキャッチを向かない様に特に注意した。
 するとフリーではコフルはいい感じで打球を飛ばしている。セイヤは低い打l球は多く成ったがまだまだ伸び上がる、タイミングが遅れる。
 アモンにも同じ様にティーで、指導はするが、中々直らない。
 子供は全部個性が有って、体の力も運動能力もメンタル面もそれぞれ違う。でも何が一番大事か、と言ったら取り組む気持ち、何とかやってみようとする実行力ではないか。そうなってくれたら締めた物。けれども子供達をその気にさせる指導は本当に難しいとつくづく感じる。
 何とか叱りながらも、少しは強い打球が飛ぶ様になっていた。上手く行かなくても動じない、強い気持ちを持って欲しい。

 アツシも素振りではいいスイングが出来ている。今日はそれがどこまでバッターボックスで出来るかだ。力が入って振り遅れて腕だけでこねてしまう、そんなスイングだったけど右腰をボールにぶつけるぐらいに意識させると、前で振れる様になって来ている。もっと力を抜いたらもっと楽に振れるぞ。

 一番問題だったのはタカヤ。右足を上げるのはいいが、ヒザが内側で絞れない。上体は右足とは逆にくの字の様に曲がってしまっている。これではバットも出て来ない。体の芯が大きくブレたら、緩いフリーのボールでも遅れる、タイミングが合わない。
 基本は投げるのも、打つのも真っ直ぐ立つ事から。しばらくティーで修正していたが、まだまだ直らない。もう一度基本に戻れ。
 背中にチームメイトを背負って歩く時はどんな姿勢が一番楽だ?バッティングはそこからだ。

 これからも暫らくは基本練習。まず守れないとチャンスは無い。打たないと勝てない。徹底してやりたい。
 明日は家城さんとの練習試合。6年、5年の試合をやる予定だけど、どこまで意識してやってくれるだろう。休みが多いのは悩みの種だが、子供達の頑張りに期待したい。

2012年10月14日日曜日

もう一度、基本から そしてセイウチ?

 今朝は少し雲が低い。お天気は大丈夫とは思うが、今日も鳥羽パールカップへ。
今日も高速を使って1時間と少々。7時40分頃には着いた。
多目的グランドの体育館の駐車場はかなり広く改良されていた。5年前は半分ぐらいしか無かった様に思う。あれから何度かここへ来たが、僕にとっては思いの有るグランド。
 2006年の12月、有緝さんの大会で、鳥羽の菅島さんと試合をさせて頂き、あの時は4,5年生のBチームで参加したが、まさかの6年生チームに勝ってしまった。

 その翌年の1月にその菅島さんに呼んでもらって、この多目的グランドで安楽島さんやJBCさんと試合をさせてもらったのが、今の交流の始まり。あの頃はここで、火をたいてアワビを沢山焼いてもらったり、子供達も本当に喜んでいたのを思い出す。

 今日の対戦相手は南東西さんと聞いていたが、神弘クラブさんだった。神明さんと弘道さんの合同チームだけども、練習やノックを見ていても、あの一昨年までの強かった頃の神明さんのイメージとはちょっと違う。体は大きいが、ミスをしなければ充分に神戸の子達でも勝機は有ると感じていた。

 先発ショウダイは完璧な立ち上がり。緩急も、低目のコントロールもいい。ランナーが出ても今日は後ろを小さくした投球も入れていた様で、良く振れている相手の大きなバッターもタイミングに苦労している様だ。

 ところが、ミスさえ無ければ。。。と思っていた4回。2死ランナー無しから、左バッターの当りそこねをサードがはじく。ここは当りそこねのきつい回転の打球だし仕方が無いだろう。2死ランナー1塁だが、走者は動きが遅いし盗塁は無い。慌てる事は何も無い。
 そして次のバッターは何でもないサードゴロ。でもその時コフルはいつものクセ、捕球する前から、目が離れ、送球姿勢に動いている。僕にはスローモーションの様に見えた。今日はこれが全て。

 試合前のアップからキャッチボール、ノックを見ていたが、本当に基本が出来ていない。特に6年生は。本当に基本のノックをしていてもセイヤのグラブにはボールが入らない。腰が高い、だから目線が高い、捕球の時に目線も行っていない。これで試合で守れるだろうか?他も似たようなものだけどね。
 セイヤはキャプテンとして良くやってくれている。ワタルも、6年生達にもっと頑張って欲しい。でもチームとして考えたらディフェンスとしてのベストをこの試合では考えるべきだと思う。
セイヤには厳しいかも知れないが、ここはスタメンを外した。何故出れないのか?力が無いからではない。基本を、2,3年生の頃を、もう一度しっかり思い出して欲しい。

 コフルもタカヤの骨折の後、キャッチでずっと頑張ってくれた。そしてショウゴの骨折で今度はサード。不安は沢山有るだろう。でもここはコフルしかいない。
 だからエラーが2つ続いても仕方が無い。これが今のチームの実力。

 でもこの時、一つ感心した。ショウダイは完璧に抑えていたが、2死無走者からエラーが続いて1,2塁のピンチ。
 するとタカヤがタイムを取って内野をマウンドに集めた。何やら話をしながらショウダイはコフルの肩を2度3度叩いている。気にするな、と言っているんだろうね。
 5年生の外野は、と言えば新庄がいた頃の日本ハムの様にセンター付近で3人が集まっている。
この時に、「このチームはやっと一つ成長した。。。」と感じた。
相手を思いやるチームワークが出来て来たら、必ずチームは強くなる。僕はそう信じる。

 次のバッターは大きな右バッターだが、タイミングは合っていない。ショウダイは少し勝負を急いだのかもしれない。高目の外のボールを当てられ打球はライトへ。普通ならライトフライだろう。
でもこのグランドは外野が内野より地盤沈下でグッと下がっている。守りにくいのは確か。
 ライトのスタメンはどうしようか?と考えていてトスバッティングを見ていたらコウタロウが強く低く返せていた。だからコウタロウに決めた。
 その打球にグランドのせいも有るかも知れない。一旦前に動いただろうか、手を伸ばしたグラブをかすめて打球が越えてしまい、2点、逆転されてしまう。

 でも余り試合経験の無いコウタロウが3回には1死から四球を選んで先制のホームを踏んでいる。他のセンター寄りの打球にもキチンと対応出来ていたから、何のミスでも無い。
痛かったのはこの後のバッターに粘られてレフトを抜かれ3点目が入った事。今のチームの打力では3点はとても重たい。

 攻撃でのその3回。コウタロウが牽制悪送球で2塁。アツヤが良くセンターへ返して、盗塁、2,3塁。ここはコウタロウの足だしショウダイに強打しか無かったが、3塁への強い打球が、ヒットとなった。
 続く1,3塁でケイタ。この場面なら内野は前に詰めて来ない。ケイタには迷わずストライクバント。
けれど、これがベース前のキャッチゴロ。普通ならサードランナーは来ないハズだが、アツヤはそのままアウトに成りに来てしまった。ここの基本はボールが転がった瞬間にスタート。でも自分の前のボールには行ってはいけない。しっかり覚えよう。

 その後もショウダイは完璧な投球でエラーが有っても7回までしっかり抑えてくれた。ファースト、セカンドのエラー。打球は正面、両手で。グラブは内から出す。これが出来ていればエラーはもっと少なくなると思うぞ。

 そして2点差で7回裏。連続四球で無死1,2塁。ここで神弘さんは今のエース8番に交代。体も大きい、ボールも速い。南東西さんを完封したのもうなずけるボールの力だ。
バッターはコフル。自分のミスも取り返したいだろう。コフルを呼んで「この状況で、あの速いピッチャーだったらどこを狙う?」と聞いたが、頭の整理はついていない様だった。右バッターだったらセカンドの頭、左バッターならショートの頭を、が基本だろう。
 頭の中でそのイメージを描く事。それも強く意識して。そうすれば体はその様に動く。
打球はピッチャーの上に跳ねる高いバウンド。結果的にはランナーを送る事が出来た。

 この後、WPで1点差に成り、ハルヤは三振したが、2死から代打のセイヤも四球を選んで再び2,3塁。バッターはアツヤ。2死だし打つしかない。
ここでアツヤは速いボールにも当てに行かず、追い込まれながらもしっかり振って7球、ファウルで粘る。そしてボールは振らなかった。前には飛ばなかったけれど、これも一つ成長を感じた。四球を選んで、2死満塁でショウダイまで回せた。
 ショウダイは高いバウンドのショートゴロ。ファーストは離れたような際どいタイミングだったが判定はアウト。残念だけどこれは仕方が無い。

 試合の後、審判もしてくれた安楽島のコーチの方が来られて、「頑張った選手に敢闘賞を」と賞品を頂いた。皆の前で「これはショウダイしかいない。昨日も今日もナイスピッチングだったよ!」
 
 打てないのも投げらないのも今は仕方が無い。手を抜かず日々練習して強く成ればいい。
でも基本はやろうとすれば、簡単に出来るハズだ。何度も何度もミスを積み重ねて言い続けているけれど、何も変わって来ない。やろうとしてするエラーは無い。だから仕方が無いし、怒るつもりも無い。
けれど、その原因は何なのか?ボールから目を離さない。目を切らない。その基本中の基本なのではないのか?
 前回にも有った、何でもない落球の連鎖はいつものスタメンのメンバーだ。
水族館の入り口。もっと楽しく笑えよ!

 今日は皆にも言った。今、基本をやらない、気持ちを出せないのならスタメンのチャンスは無い。6年生でも、いつものレギュラーでも。

 試合は残念だったけど、ここまで子供達は良く頑張ったと思う。少しは成長も感じ取る事が出来た。
沢山のご父兄の方々にも応援に来て頂いて有り難うございました。
今日は神戸に帰ってもグランドは使えないから、たまには寄り道して息抜きもいい。
 
 帰りは皆で二見のシーパラダイスへ。夫婦岩は来た事が有るが、ここは僕も初めてだ。確かにローカルな水族館。それ程小ぎれいでも無い。日曜でこれだけの観客なら大丈夫なんだろうか?心配もしてしまうけども、セイウチショーは面白かったね!
 あのセイウチは600㌔も有るらしい。大きなキバが有っても手で触っても大丈夫。僕もその体にも触った。フウジロウなんかは逃げ回っていたね!
カワウソのハンドタッチも面白くて可愛かったね!

セイウチに逃げるフウジロウ
皆も試合を離れてはしゃいでいたし楽しんでくれた様だ。でも今度は勝って楽しもう!!
ご父兄の皆さん、帰りの眠い眠い移動。。。2日間の鳥羽、大変お疲れさまでした。
また行きます!よろしくお願いします。

2012年10月13日土曜日

とにかく動きの悪い土曜

 今日は鳥羽パールカップ。僕としても4年振りの大会だ。2007年に初めて招待してもらって以来、呼んで頂いている。ちょっと気になったのはあの頃とは主催者は変っていないが、鳥羽のチームの監督さんも様変わりが多い。これからの交流も大事にして行きたい。

 出発は6時なので、5時には起きて用意してモモと散歩。まだ辺りは暗く、空にはきれいな三日月が見える。月と言えば1Q81。村上春樹の小説がすぐに頭に浮かぶ。ノーベル賞は残念だったね。2つの月が見える世界からやっと元に戻った主人公達。その先が読みたい!とずっと思っている。
BOOK 4は出るのだろうか?

 開会式を終えて試合会場へ。対戦相手は有緝インパルスさん。今年春先の宮山さんの記念大会で対戦させてもらったが、勝てていない。打力で負けている、そんな印象が残っている。
 1回先頭にヒットを打たれて3塁まで進められるが、ショウダイが落ち着いて抑えてくれた。その後もショウダイは低目、緩急も使いながら5回まで、スクイズの1点のみに抑えてくれている。6回に2長短打を連続で打たれて2点目の失点とは成ったが、ここまで良く抑えてくれた。

 今日は土曜だし朝も早い。朝のキャッチボールやノックを見ても動けていない子が何人も目に着く。バットが振れている、と感じる子はいない。先の週の2日間の練習で、あれだけバットも振って、振れて来た、と感じていたが、あのスイングはどこへ行った?
 これでは打てない。ゆったりしたフォームから長い腕を使って速いボールを投げ込んでくるピッチャーを見ていて、バットにかすりもしない。打てる気がしなかった。

 この試合、5回まで、外野まで飛ばしたのはショウダイだけ。唯一、3回に四球から今日もバントを徹底し、1死2,3塁となったが、サインの見落としも有ってランナーを返せない。それ以外は全くチャンスも無い。

 2点リードされた6回裏、三振で1アウトと成ってフウジロウ。良く粘って転がし、ファーストのエラーを誘って1死1塁。次はアモンだったけど、今日は全く合っていない。ユウマを代打に送ると何とか四球を選び、盗塁も有って1.3塁。この時のフウジロウの3盗はノーサイン。スタートも良かったが、タイミングはアウト。。。でも野手がボールをこぼした様だ。この3盗は大きなプレーだった。
 結果論だけど、ユウマの代打もこの盗塁も動かなければチャンスは生れなかったと思う。

 この後、タカヤが初球をセンターへ返して1点。再び1,3塁から盗塁で2,3塁と成る。
そしてコフル。ここは迷わずバントしか考えなかった。
1球目、外されたが良く当ててファウル。続く2球は見送り。相手も警戒して外してくる。
 そして4球目、インコースをバントするとハーフライナーと成って3遊間に転がる、何ともラッキーな打球と成って、タカヤも帰り3点目。
 押せ押せの盗塁、1死2塁からセイヤは三遊間に転がし大きな4点目が入っった。
タカヤのヒットも大きかったが、何とか転がしてくれたから得点に成ったね。

 勝因は何と言っても2点に抑えてくれたショウダイ。ショートで頑張っているケイタは今日は体が切れていない。試合で始めて左フウジロウのショートも試したが、高いバウンドの打球も思い切って処理してくれた。左のハルヤとの二遊間も今日の試合では実現したが、特に不安は見当たらない。面白いかもしれない。
 けどね、本当はもっと他の子に頑張って欲しい。

 今日も思ったのはユウマの代打は結果は出なくても何故かチャンスにつながる事が多いような。。。そんな気がする。
 子供達の頑張りで次に勝ち進み、次はフウジロウで先発。相手の東大淀さんは9人しか居ない。1回にヒット、バントなど5点を先制し楽な展開のはずだが、抑えてはいるものの今日は腕が良く振れていない。3回までガマンしてミユに交代。
 けれど、今日はミユも腕が振れていないし、ボールも来ていない。2四球で1点返されそんなに余裕はない。念の為にマサタケ、ショウダイも準備していた。

 この試合ではランナーがいても緩いボールにフライ、内野ゴロがまだまだ多い。1回のバントを絡めた5点で、もう大丈夫とでも思っているのか?野球はそんなに甘くは無い。5点差なんて四球、ミスが出れば一気に返されてしまう。
 少し余裕が有っても、もっと貪欲に!何が何でも転がす!徹底して意識して欲しい。

 明日も基本に忠実に転がす事から始めよう!

2012年10月8日月曜日

けじめはきちんと!練習は真剣に!

 今日も神戸で練習。
朝の子供達は今日も元気だ。
練習メニューも午前中は昨日とほぼ同じ。
アップしてキャッチボール。そして今日も遠投も入れた。余り多くはやりたくないが、これから少しの遠投は入れて行こう。
 
 ユウキは昨日から少し投げれる様になったので、短い距離で僕とキャッチボール。普通に投げれる様になるまで、この機会にサイドから上からのクウォーター気味の投げ方に変えて行きたい。インナーやトレーニングのやり方も日々続ける様に教えた。
 以外だったのは昨日、握力を鍛えるハンドグリップをやらせたら、しっかりと握り込めていなかった。これはデポで買った一番柔らかいグリップだったと思う。しばらく投げていないし、余計に筋力が落ちているかもしれない。

 次は6年生中心のダッシュ組とノック組に分けて練習。セキスイの大会では外野の打球までの遅さ、スタートの悪さ、球際の弱さが特に目に着いたので、外野ノックも。
内野組は3人一組なので、これもかなり忙しい。入れ替わりだけど、1人でもかなりの練習量だろう。今日も40分ぐらいで、切り上げた。強い打球にも少し動ける様には成って来ている。昨日の紅白戦でフウジロウのショートも試したが、今日はそれもイメージして練習させた。ハルヤもだが、左の三遊間が居ても面白いかもしれない。

 この後は都合で練習をお昼まで抜けさせてもらい、バントやティー、ロングティーなどを進めてもらった。
 午後からは今度の水口の大会に合わせてメンバーもA・Bで割り振りを決めたので、それに見立てて紅白戦開始。

 でもね、お昼休みの子供達を見ていると、皆それぞれに勝手な事をしている。。。休み時間だし自由にしていればいいけども、余りにもまとまりが無い。6年生では骨折が2人も出ているのに少しは考えて行動してくれているだろうか?グランドを散歩していると外野にボールも転がったままだ。こんな事でいいのかね?
 お父さんやお母さんも指導して頂ける人達も貴重な時間をさいて協力してもらっている。
いつも言っている様に、もっと回りを見よう。どうせやるなら何か一つでも覚えて帰れる様にもっと真剣にやろう。

 今日の6年主体のAと5年、4年のBの試合。目に着いたのはミユの投球。5年生のバッティングだ。4年生も皆、良い物を持っている。レイヤもショウダイのボールをレフト前に返していた。
ミユのボールは体重が乗って低目両サイドに決まるとそうは打てないだろう、と思う。ビデオで見ても誰よりも一番前でボールを切っている。
 フウジロウのバッティングは確実性が上って来ただろうか。飛距離も出て来た。

 6年生は打って当たり前。それでもいい当りと思ったのはタカヤとセイヤの左中間ぐらい。こんな打球をいつも打ってくれたらいいけど、試合に成ると力が入るのか?今日、見た中では試合では伸び上がるセイヤのスイングは無かった。
 点差は着いているが、同じ守備だったら勝てているだろうか?大きな疑問だ。
 コフルは相変わらず突っ込み、バットをこねる。ファウルが続く。マサタケの様なボールだったらどこを狙うのがいいのか?いい加減に考えて欲しい。
注意すると、センターへいい打球が飛ぶ。出来るんだからね、どこを狙うか、もっと意識して打とう。

 最後はもう一度ロングティーとダッシュ、投球練習。
ロングティーではアモン、ケイタのスイングはずっと早くなった。コウタロウも良く振れている。
大事なのはこのスイングを維持向上させる事。一週間、何もしなかったらまた元に戻ってしまうだろう。
 他のチームの様に平日での練習は出来ないので、普段出来るトレーニングは少しでも続けて欲しい。来週は楽しみな鳥羽のパールカップだ。いい試合が出来る様に子供達の頑張りに期待しよう。

 昨日の練習で撮った投球練習のハイスピードビデオを YouTube にアップしました。

 ミユの投球   マサタケの投球   コフルの投球   アツヤの投球  

 フウジロウの投球   セイヤの投球   ショウダイの投球   ユウマの投球

 アモンの投球

 全体版チャンネルはこちら

 まだまだ直して欲しいところはそれぞれ有るけれど、5年生は特に良くなって来たね!
これを見比べたら、良くないところがすぐに解ると思います。
アモンも良くなって来たが、今日の練習ではまた少し戻っていた様だ。日々練習!!
 バッティング編はちょっと恥ずかしいので止めました。。。

 見てやって下さい!!
 

 
 

2012年10月7日日曜日

ハイスピードカメラでのフォームチェック

 今日は神戸で練習。昨夜に降った雨がグランドを丁度良い状態に湿らしてくれている。グランド均しをして練習開始。
 アップの後、キャッチボール開始。今日は遠投を短い時間だがやらせた。それを見ているとタカヤは腰が引けるので、距離を投げらない。アモンは前で振れない。ボールも速く成って来たマサタケは距離も伸びて来ている。誰が一番投げれるだろうと思っていたが、距離だけなら今はユウマかもしれない。6年生はそれ程伸びていなかった。

 6年生もこの時期に成ると、ホームベースから神戸のライトの林まで、投げる子が何人かは居る。ピッチャーとは限らない。キャッチや外野手の方が、今までは投げていた様に思う。
僕の昔の資料では5年生の冬、1月の体力テストで60mを越える選手が3人いた。5年生で神戸の林を越えるぐらいの距離だ。
 タカヤもアモンもコフルも投げるフォームを直したいが、本当に直らない。教え方、教えるのが悪いのか。。。

 この後は6年生はライトでハーフダッシュ20本。5年生のアモンやユウキ、フウジロウらは10本。その他は内野で2組に分かれていつものサードでの練習。アモンが投げれないので、5年生はショートはケイタ1人。サードはまだ誰がやっても変わらない。とにかくショート、サード、3人ずつは育てたい。
 今日も最初の半分は基本の練習。そして近くからノックを強くして行く。5年生のダッシュ組が終わるとメンバーを入れ替えながら1時間弱続けた。
 各組3~4人でのノックだからかなりの捕球、送球練習だ。5年生には量的にもこれぐらいで充分だと思う。もっとやりたいが無理は出来ない。ノックする方もこれぐらいでいい。日を開けながらこんな練習を続けて行きたい。

 この練習の中で、やっぱり反応が速いのは、今日はハルヤが居ないけれど、ユウキ、アモンだ。でも2人は今は投げれない。他はまだ腰も高い。球際にも弱い。まず一歩を速く!これが欲しい。いつも動ける様に低く力を抜いて用意しよう。

 この後は5年生はバント練習。6年生はティーバッティング。そしてバント練習が2巡終わってから、ロングティー、とティーと投球練習に分けて練習。
投球練習はまずコフルとマサタケ。今日はハイスピードカメラを持ち込んで皆のフォームをチェック。
この所、調子のいいミユも、そしてアツヤ、フウジロウも。

 午後からは4年生も入れて紅白戦。コフル、マサタケで分れて先発させたが、ショウダイ、セイヤも投げた。
 ハイスピードのビデオを見ると、今のミユは体重も乗ってボール持ちも良くて一番前でフィニッシュ出来ている。開きが少し早い気もするが、左手の回し方もいいしマサタケもいいフォームだ。
 コフルは左手を引くのが早すぎ。タメが無い。左手がマサタケの様に回って来たらタメも出来てもっと良くなると思う。
 アツヤも良くなったが、後ろのトップをもう少し高く後ろにしたい。

 7回の1試合が終えて、皆に「まだやりたいか?」と皆に聞くと
「やりたい!」
2試合目はケイタも投げた。ケイタはまだフォームに成っていないが、これからは少しずつ投げる機会も増えてくるだろう。ここまで、皆、ボールも大体来ていて、それなりに練習に成っている。
 ユウマにも投げさせたが、ストライクは入らない。次は誰を投げさそう。。。

 アモンにも投球練習をさせていたが、ボールは来ていない。
そこで、口で言うよりもビデオで見せれば簡単に違いは解る。なぜ投げれないのか。
ミユとマサタケのフォームをアモンに見せる。アモンの今のフォームも見せて違いはアモンにも解ったようだ。

 ユウマの後に投げさせると、今までよりずっと前で腕が振れている。ボールにまだスナップは効いていない様だが、コースも来ているし、ずっと良くなっている。これならいい。後はボールのスピンがかかる様になったらいいと思う。
 昨日の試合ではセンターゴロをアウトに取れたんだから投げれるハズ。口ではいくら言っても直して来なかったが、ビデオを見せたのは正解だったようだ。

 ロングティーでのバッティングフォームでもケイタはポイントの所で、手首が返りボールの上を叩いている。これもケイタに見せて説明すると、紅白戦の中ではいい打球を飛ばしていた。
紅白戦の中でもショート、サードが課題。今日は左のフウジロウもショートでテスト。それなりに守れる様だ。
 明日も練習。これからも色々試してみたい。

2012年10月6日土曜日

バント!バント!。。打て!

 今日は今年から行う事になったセキスイ旗争奪の大会。
5年程前の津リーグのチームのご父兄だった方が、セキスイハウスさんに居られて今回、尽力して下さった。優勝旗も優勝からの盾も景品も優勝チームには20個の大きなメダルも用意して頂いた。メダルなんかは県大会で優勝してもあんな大きなメダルは無い。重いし、とても立派な物だ。子供達にも大きな励みになるだろう。
開会式での選手宣誓
来年からはもう少し大きな大会に、とも考えている。神戸の子達も一つの目標にして欲しい。

 大三小での開会式を終えて家城グランドへ移動。家城さんとは公式の大会でも何度か対戦しているが、勝てていない。
 残念だが、走攻守とも、特に攻守では大きく差が有ると思っていた。いつも簡単なミス、何でもないプレーから得点にされてしまう。

 ショウゴも骨折。ユウキも居ないからサードはどうすればベストか?ずっと考えていた。それで決めた事はショウダイのサード。守りで崩れたら勝ち目は無い。セイヤは投球の間が空いている。

 セイヤにアップさせたが、ボールが右バッターの方向に高く外れるボールが多い。朝のアップでも一番動けていなかったので、ノックの間は5分程、ランニングもやらせた。ある程度の四球は出るだろうが、セイヤにかけよう。
 その1回表。先頭四球から次もボール先行。ボールがハッキリしている。そして死球と成っていきなり無死1、2塁。いつもならもう少し我慢するが、今日はそうは行かない。ショウダイに交代し、サードにはコフル。今はもう他にはいない。
 ショウダイは2死までこぎつけたが、左中間を抜かれて2点先制されるが、これは仕方が無い。むしろ2点でこの回、終える事が出来た事が大きかった。

 その裏、ケイタが四球で1死1塁。3番フウジロウには2死に成ってもバント!と決めていた。キッチリ決めて2死2塁。そして4番アモンの打球は3遊間のゴロ。これがショートをはじき内野安打と成って1点返す。でもこのケイタの2塁からの走塁はナイス!6年生にも見習って欲しい。
 3回にも先頭のケイタが何とかセンター前に落として無死1塁。ここも3番フウジロウにはバント。フウジロウは「またあ~」みたいな顔をして2度サインを出したけど、ここも絶対バント!これもしっかり決めて1死2塁。アモンがライト前へ転がして1,3塁。

 そしてタカヤにはセフティーでバント。この時のケイタのスタートもセフティーながらほぼ完璧だった。バントはキャッチ前の高いバウンド。一歩遅れていたらキャッチが捕ってタッチでアウトだったろう。

 4回には、1死からハルヤ四球、セイヤにはエンドランで3遊間へ転がし1,2塁。ここもアツヤにはバント。これもしっかりと決めてくれた。ショウダイ四球で満塁となりケイタ。
 ケイタはここでライト前に転がし、ライトが返球を迷う間にセーフとなり1点。
次は2度バントを決めたフウジロウ。ここはバントでは無い。思いっきり打て!
フウジロウは思い切り良く初球を叩き、左中間の2塁打となり大きな2点が入った。

 家城さんには4回にヒット2本からスクイズで1点。これはいいが、5回には2死3塁からタイミングの有っていない4番に追い込みながら緩いボールでファウルされカウントを3-2まで粘られたのが悔やまれる。追い込んでいる間に速いボールで勝負して欲しかった。最後はショートへ高いバウンドの打球。ケイタの今のスピードではアウトに出来ない。続くバッターにもヒットを打たれ、再び同点となる。
 
 同点には成ったが、攻撃では、ここまでは2死と成っても3塁まで進める事が出来ている。ミスも無い。試合の内容としては充分に〇だ。そしてその裏、タカヤが先頭でライト前。コフルが送って1死2塁。
 ここでハルヤにはバントエンドラン。ファウルとなったが、タカヤはスタートを切らなかった。だからも一度、バンドエンドラン。今度はハルヤが外高目のボールに手を出さなかった。サードはアウトのタイミングだったが、ボールが低くサードがボールをこぼしラッキーな1死3塁となった。
 内野は前に大きく詰めて来ているので、ハルヤには打て!
打球はピッチャーゴロ。ここでもタカヤの中途半端なリードが気に成ったピッチャーが、迷いながら再びサードを向いて投げ、これが悪送球。
 ギャンブルだったけど、あそこでエンドランで動いた事が、貴重な得点、決勝点につながった。

 この試合、ショウダイが、打たれても失点を最少で切り抜けてくれた事。そして送りバントが全部決まった事。またフライも少ない。ケイタの走塁も良かった。しっかりやれば、1点差で勝ち抜くこんな試合が出来る。内、外野の弱さもまだまだ有る。打力も負けている。けれど初めて公式戦で家城さんに勝てたし、今の戦力でこの結果は子供達を本当に褒めてやりたい。ナイスゲームだった。

 次は労金杯県チャンピオンの高岡さん。どこまで食い下がる事が出来るだろう。ここはもう一度セイヤに先発させた。その1回、さすがに高岡さんはどのバッターもとても良く振れている。ゆっくりトップを作り、一気に叩く、押し出すバッティングだ。
 先頭から4長打、四球などで5失点。セイヤのボールの力でも、下位バッターも遅れず打ち返してくる。前回の練習試合での豊浜さんのスイングも素晴らしかったが、高岡さんのはコンパクトで速い。下位打線が打ち負けないのはそういう所だと思う。JBCにも打ち勝つバッティングはさすがだと感じた。
 
 キャッチを含めたディフェンスも勉強する所が沢山有る。バッティングも、守備も相手とどこが違うのか、しっかり見て覚えて目標にして欲しい。
 2回にも長打から2死となったが、四死球などでフウジロウに交代。
フウジロウでは投球練習でも、マウンドでのアップでもストライクが入らない。けれども動じてはいない様だ。
 3,4回と0に抑え、5回には打たれて1失点したが、これはいい。一つ感心したのは1塁への牽制をしつこく投げた後でもバッターへはストライクが入っていた。左ピッチャーのしつこい牽制はバッターにとってもタイミングが合わし辛いし、集中力が途切れ易いだろう。これは一つの自分の武器だ。

 今日は2試合とも、セカンドにはハルヤを入れたが、一歩のスタートが早くセンター方向の抜ける打球にもグラブが届く。セカンドゴロのダブルプレーも取れたし右の野手以上の動きだ。
 この試合、4回に1点を返したが、ピッチャーは交代しているし余り参考にはならない。
この試合、5回で8×1のコールドと成ってしまったが、フウジロウ2本、アモン、ハルヤなど5年生がヒットを打っているのが救いだ。

 この後はまだ時間も有る。3チームで相談して後で練習試合をしよう、と話していた。
そして最後に5年生で家城さんと練習試合。家城さんは6~3年生混成だ。
 先発は朝のアップからストライクが来ていたミユ。
立ち上がりは簡単に抑えたが、2回はバックのミス。3回からはボールも高目に外れるのが多くなる。良く投げてくれたけど、お昼からも練習で投げていたし、ちょっと少しスタミナ切れだっただろうか?
また次、頑張ろう。

 最後には見たかったマサタケ。やはりマサタケのボールはスピードが着いて来ている。フォームも少し速くなった。これで、低目にコントロールが出来てディフェンスも素早くなれば、もっとチャンスが有る。楽しみにしていよう。
 明日は練習、特に内野守備の弱さとバッティング中心に行う。今日の教訓をしっかり生かしてまた来週につなげて欲しい。

 

2012年10月4日木曜日

7年振りの1打席!

 今日の朝のNHKのニュース。
世界のトピックスの中で、一日限りの契約で7年振りに大リーグでの打席!のニュースが紹介された。
その選手は大リーグ、カブスでの新人での初打席の初球に、マーリンズの投手から頭部に死球を受け、以後マイナーで視覚障害や後遺症に苦しめられながらも復帰を目指して練習を続ける。。。

 そんな彼をファンが後押しする。彼に復帰を!チャンスを!と。
すると。。。ここはアメリカ。その死球を当てたマーリンズが、彼と1日だけの契約を行い、彼は大リーグのマーリンズのユニフォームを着て沢山の観衆の中で、7年振りの打席に立つ。
 結果は三球三振。でもここまでの努力と結果は彼の言葉にも有るように大きな成功だ。
ニュースを見ただけで泣けてくるね。これもアメリカンドリーム!
ネットの記事も有りました。
 →→ http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE88R02O20120928

 そして最近気になった記事。今週初めの中日新聞の記事。
「競争よりも平等」 の記事が有る。
最近の若い人のアンケートでは競争よりも平等を望む人は8割方いるそうだ。
 平等の本当の意味は何だろう?
僕は一生懸命に努力する人が、それ相応に報われる事。努力に応じて対価を与える。そもそもそこが平等と言うベースだと信じている。
 もちろん皆が報われるチャンスは無いかも知れない。努力もせずに、勝手をしたり、手を抜いたり、文句を言ったり、それで平等を!と言うのはスジが通らない。

 そもそも大きなメディアが、そんなテーマを取り上げるならもっと突っ込んで書いて欲しかったね。
見出しだけ見たら、言葉だけ先走る。。。大きな影響が有ると思う。
ちょっと大げさだけど、若い人もメディアもこんな調子なら日本の将来は危うい。。。と感じた。
 
 僕は中国製品は絶対買わない事にした!中日新聞も止めようか。

2012年10月1日月曜日

馬の爪は長持ち!!

 昨日は台風の影響で朝から空は暗く低い。でも青空も少し見える。
幼稚園の運動会の予備日に成っていて、そうなればグランドは使えない。それで美里グランドを借りていた。週の前半まで、土日のお天気は大丈夫そうだったので、桃園さんにお願いして下の子から皆来てもらって、6、5、4年以下のそれそれの試合を2面使ってやる予定だった。

 ところが台風の影響が出て来て、10時頃からはどう見ても雨が降ってくるだろう。それ以降はかなり雨風も強く成りそうだし、試合は中止、練習は午前中のみの予定で始めた。
 この日の課題はまず守備練習。玉城さんとの試合では内野の弱さが強く出ている。ショウゴが骨折、ユウキも今は投げれないとなれば、誰がやっても余り変わらない。

 キャッチボールの後、皆にもその話をして、2か所にサードを見立ててノックを始めた。今日は16人。半分に分けて誰が一番、思い切り良く動き、確実に送球出来るだろう?
30分以上、強くも無い打球で基本の練習。そしてその後は近くから強い打球で、どれだけ反応出来るか?動けるか?
 5年生では、まだ皆にチャンスが有る。特に内野はどのポジションでも3人は出来るように成って欲しい。

 今、ボールを切れないアモン。塁間が投げれない。でもこの練習でのファーストへの送球を見ているといいボールが行く時も有る。アモンには厳しいようだけど、投げれないでは無く、体の前でヒジから降る事が出来ていない、と感じる。その気になればすぐに出来ると思う。頑張れアモン!

 その後はフウジロウ、コフルには投球練習。100球以内で雨が降るまで。そしてティーバッティング組は2組。その他はロングティーを始めた。
ポツポツ雨も落ちてくる。予報通り10時過ぎには雨も強く成り、練習中断。この後は台風の影響がどんどん強く成るだろうから、午前の練習もこれで終わりにした。

 来週はセキスイの大会が有る。津リーグのチームのご父兄にお世話して頂いた方がおられて優勝旗も新しく作って頂いた。優勝メダルも有る。今回は津リーグだけだけど、来年からは大きな大会にして行きたいとスポンサーさんも事務局としても考えている。野球小僧達の一つの大きな楽しみ、目標に成ってくれたら嬉しい。
 
 今年も神戸大会、そして春の交歓大会も今年は大きくした。この秋の交歓大会はまた40チーム近くの参加になる。これにセキスイさんの大会が、大きくなって来たら、ちょっと準備も日程もとても苦しくなる。
 今まで頑張って来た神戸大会もそれらの大会と合わせて行うのもどうだろうか?とこの頃は考えている。また皆さんとも相談して行きたい。

馬の爪をもう一週間ぐらい噛んで遊んでます。
今までで一番長持ち!のおもちゃ
昨日の午後からは強い雨風が続く。久し振りに日曜の午後に家でのんびり。
モモはリビングの前に建てたサンデッキの部屋で、ペットショップで買って来た馬の爪?をかじり倒してくつろいでいる。ここはモモの部屋になった。幸せなワンコだ。
 
 

2012年9月29日土曜日

ミユの7回完投、アツヤの初登板

 今日は玉城さんとの練習試合。神戸のグランドは幼稚園の運動会で使えない・・・と言う事で、ちょっと無理にお願いした練習試合だった。神戸のメンバーは運動会や学童の行事などが重なって6人いない。ソウイチロウとレイヤの4年生も入れての6年、5年の練習試合だ。
 6年と言ってもショウダイ、ワタル、タカヤしかいない。タカヤは骨折以来、今日が初めての試合。メンバーがいないから、いきなりキャッチでスタート。午後からは6年生のピッチャーは他にはいないので、3試合目はまたいきなりピッチャー。
 久し振りだったけど、良く間に合ってくれたし、今日一日、良く頑張ってくれたね。

 でもね、今度はまたショウゴが学校で骨折。。。本当にケガが多い。また一月半はサード、4番がいない。本当にケガの多いチームだ。気持ちのスキが有るのではないか?仕方が無いけれど皆、チームの一員なんだから、日々、本当に注意して欲しい。困るのはチームメイトだ。

 玉城さんも良く無理を聞いてくれて、本当に良く対応してくれた。神戸のチーム事情に合わせてくれた所もある。代表や監督さんは仕事で居られなかったが、スタッフの皆さんにしっかり対応して貰ったし、後でお礼の電話も頂いた。本当に感謝したい。

 1試合目、6年生の試合。先発はショウダイで始まったが、今日はマウンドが合わなかったのか、コントロールがもう一つ。久し振りのタカヤのキャッチもワンバウンドのボールが後ろに抜ける。これは仕方ないだろうが、1回にアモンのヒットなどで3点先制しながら、その裏にサード、ライト、そしてWPなどミスが続き4失点。これが今のチーム力だろう。
 サードには今日もマサタケでスタートしたが、まだ間が無いしミスが出るのは仕方が無い。ミスは覚えて少しずつ減らして行けばいい。でも声はもっと出せる様になろう。状況に応じてディフェンスを変えて意味のある大きな言葉で皆に声をかけよう。これは皆も一緒だけどね。
 今日はソウイチロウにも代わったけど、失敗しても物怖じしない所がいい。最後の4試合目まで、良く頑張ってくれた。

 攻撃では1回以降、アツヤのヒットだけ。三振も多いしチャンスも作れなかった。
そして2試合目は5年生以下。先発は前回に良かったミユ。
ミユは5回まで、ほぼ完璧な内容。セカンド、ライトのエラーなどでランナーは出しても一人ずつ打ち取って行く。テンポも良いし四球も無い。いい当りも出るが、野手の守備範囲だ。
 4回にアモンのヒットで1点先制したが、6回にセカンドゴロが野手の頭上を越える。ミユがカットしていれば何でも無かったが、難しかったかな。そのランナーが3塁まで進み、内野ゴロで同点にされてしまった。

 7回裏は2死無走者まで来たが、その後ヒットをつながれてサヨナラ負け。でも投球内容はいい。7回無四球だし、まともなヒットはこの回だけだった。フォームも安定して来た。後は7回でも切れないスタミナとディフェンス、牽制などの練習。またしっかり練習しよう。

 午後からの3試合目は6年、ピッチャーがいない。アモンもアップさせたが、ボールは来ていない。ここはタカヤしかいない。心配したけれど、タカヤはおよそ2か月振りにも関らず、6回で2失点。良く試合を作ってくれた。ヒットは2本有るが失点には絡んでいない。サードエラー、四球、WPのミスが失点に成っている。

 この試合、2回に2点先制したが、その後のチャンスで送りバントが出来ない。4回にも無死1,2塁から送りバントが出来ない。他にも失敗はある。結局、進める事も出来ない。バントの大事さ、何としても走者を進める意識がまだまだ足りない様に思う。

 そして4試合目は5年以下。と言っても、午後からは9人しか居ない。残るピッチャーの経験者はマサタケとアモンだけ。ファーストもいないからアモンに任せてマサタケで先発させた。
有る程度は打たれるだろう、とは思っていたが、今日はボールが高かったね。
 相変わらず、内外野のエラーも有るが、それ以上に玉城さんのバッターに良く合わされた。打たれたんだから仕方が無い。今度からもっと低目のコントロールを意識しよう。

 アツヤに投球練習を以前にもやらせたが、今日はいい所にボールが来ている様だ。投げさせたいが、代わりのキャッチがいない。ケイタを外すとショートもいない。それでもケイタやミユに「キャッチ、やるか?」と聞くと、いい答えは返って来ない。ここはアモンに任せる事にした。

 そして3回からアツヤの初登板。先頭にヒットは打たれたが、後続を抑えて0点。4回はヒット、四球、WPなどで1点。5回はヒット、サード、ショートのエラーなどで4失点。牽制もやった事は無い。6回は1失点。点は取られているが、ここまで1四球、2死球だけだ。予想以上に良く投げている。しっかりバックが守ればもっと失点も少ないだろう。
 そして7回、やはり初登板ではこの辺が限界だった。ストライクが入らなくなる。でももうピッチャーはいない。押し出しもありヒットも打たれたが、あと一人、あと一人と僕も思いながら、100球は越えたけれど最後まで頑張って投げてくれた。

 でも、問題はバックの声がつながら無い事。アツヤが一生懸命投げていてもストライクが入らない。誰が励ます声をかけている?かけてはいるだろうが、伝わって来ない。この試合、アツヤの声が一番大きかった。今日もアツヤはバント失敗や守備で、怒られたけど、自分がピッチャーをやってみてその大変さが解っただろうし、声や集中する事の大事さも良く解っただろう。
 まだまだ覚える事も練習する事も沢山有る。でも今日の初登板は大きな経験進歩だ。
今日の教訓を忘れずに頑張って欲しい。

 今日は本当に少ないメンバーの中で6年、5年の計4試合。特に4試合に出た5年生は良く頑張ってくれたね。まだミスも有るがケイタの守備範囲も広くなった。もう大丈夫だろう。まだ投げれないユウキも今日はいいバッティングを何本か見せてくれた。いいヒットを打ったアモンも守備ではまだまだだし、良く叱るけれども、僕はやれば出来ると思っているからね。出来る事から少しずづ、強くなろう。