2011年4月30日土曜日

反省点の多い一日

 今日は神戸でスモールさんとの練習試合。Aチームは菰野の竹永さんとの練習試合で遠征だ。竹永さんは平成の10年前後に全国優勝を2度しているチームだ。ホームグランドにはその石碑が誇らしげに置かれている。神戸もいつか全国へいける様に頑張って行きたいね。

 グランド準備をしてアップを終えるとスモールさんも来てくれた。
1試合目はユウキで行こうか、と考えていたが、昨日の終わりがけの投球練習でキャッチをしたアツシが大体ストライクが入っていたと言うし、今朝も投げさせてみると大体来ている様だ。本人もその気だし、ここは試しに、と先発させてみた。
 その1回の表。2四球と内野エラー、その後右中間を抜かれていきなり4失点。ヒットらしい当たりはその1本だけだったが、その後も6回まで4四球でそれが追加点にからんでしまう。
 それでもバックは細かなミスは有ったけれど良く守っていた。まだ牽制も練習していないし盗塁をやすやすとやられれていたので、コフルに外すサインを教えてやらすと1つはセカンドをアウトにしたね。
 ランナー3塁での内野ゴロ→ファースト→ホームで今日はこの試合も含めてハルヤは2つホームでアウトにした。この辺はランニングノックの成果だ。
 攻撃では5年生がタカヤの1本だけで、4年生の方がいい打球を飛ばす。アモンはヒットにはならなかったが、3本ともいい打球だった。最後には追いついたけど初回の失点がひびいて何とか引き分け。
 でもこの試合の成果は取りあえずセイヤで何とか試合を作れた事。次は打たれてもいいからもう少しバックを信頼して投げよう。

 2試合目は4年生の試合で調子の戻って来たミユ。昨日も今朝のブルペンでも大体ボールが来ていた。
1回の表に5点先制したが、その裏、先頭にレフトへヒットを打たれるとその後、ストライクが入らない。全部高めに大きく外れる。フォームは良くなったが、もう一つ前に踏ん張り切れない感じだ。無死1,2塁でセンター前に上がったフライをセンターは捕れずレフトがセカンドすぐ近くで捕ったが、2塁ランナーはベース近くに居るし1塁ランナーはフライでスタートしていない。そのままランナーにタッチしてベースを踏んだら2アウトだったが、どうしたら良いのか皆が頭に入ってなかった。この試合の一番の大きなポイントだった。
 ミユは四球が続いてマウンドで泣いている。もっと早く代えるべきだったかもしれない。4つ続いた所で代えようか、と思ったがアツシがタイムを取って内野が集まって励ましてくれたし、皆からガンバレ!の声も聞こえる。もう少し頑張りにかけたかった。けれど2死に成っても四球が続く。ミユは苦しかったと思うけどこの悔しさを忘れないで欲しい。コントロールは出来なかったけど、しっかり投げれる様に成ったんだからこれは大きな収穫。これからもしっかり練習してこの借りはまたマウンドで返そう!

 バックは何でも無いライトフライをセカンドとライトの間に落としたり記録に出ない大きなミスも有る。どんなボールにも反応して動いていたら何でも無いフライだ。
1死、ランナー3塁で内野ボテボテゴロだったらどうするのか?負けている時に初球はしっかり見ろ!と何度も言っているのに簡単に2人も続けて初球を打ち簡単にアウト。こんな事は大きなミスだぞ。
 そんな事がひびいて追い上げても1点及ばず。

 3試合目はアモン。ブルペンではいいボールが来るが、マウンドに立つとまた力が入るのか、かえってボールが来ない。6死四球もあるがそれ以上にアモンには気持ちで強くなって貰わないといけない。すぐ態度に出てしまうし、それがバックに連鎖してミスも続く。ヒットも打たれたが、いい当たりは3本ぐらいだ。
 1、2塁でショートゴロ。ユウキはセカンドをあせったのかトンネル。けれど外野カバーがいない・・・! 何でいない!? 最悪でも満塁のままだ。
同じケースでレフト前にワンバウンドの打球。サードへ送球したが何でタッチに行く?ベースを踏めばアウトだ。
 バックもアモンも投球前にしっかり声を出して確認していれば簡単にアウトに取れるプレーが何度か有るぞ。
この試合も追い上げたが失点が大きすぎて及ばず。アモンには投球フォームも大事だが、四球やエラーぐらいでフラフラしない強い気持ちを持つ事がまず第一。そしてバックにしっかり声をかけるクセを着ける事だ。

 今日の3試合。勝てなかったけれど以前よりはバッティングは力が着いて来ている。三振は4つだけ。けれども、もっともっとミートの練習が必要だ。
 今日のその他の反省点
・     ランナー3塁の時は走者は打球によってどうする?
今日はタッチアップの場面も有ったぞ。
・     皆、2次リードがまだ少ない!
・     打球の飛んだ方向へすぐ動け! そしたらカバーミスも少なくなる。
・     内野も外野もアウトに出来る所で守れ!基本は前!
・     ランナーと打線の状況を考えて守れ!
・     負けてる時は初球は打つな!

 今日は沢山反省点が有る。
けれどどれも少し考えたら誰でもすぐ出来る事だし、今まで何度も言って来た事だぞ。
 それにしても皆、良く泣くね。今日のミユは仕方ないにしても5年生も含めて何人泣いた?
5人ぐらいは・・・。それだけ一生懸命やってくれているから、気持ちが入っているからと思うが、
オジさんには辛い。男なんだからもっと強くなれ!

2011年4月29日金曜日

復調の兆し

 今日は朝から青空!とても気持ちのいい朝だ。今日からゴールデンウイークだし、3日,4日の神戸大会もお天気に成りそうだしとても楽しみな1週間の始まりだ。

 今日は17人と2年生5人でスタート。今日は長めのアップも皆、頑張っている。でも声が切れる時が何度か有る。練習でも試合でもそうだけど、人がやってくれるんでは無く自分がやるつもりで、いつも集中していたら声は切れないぞ。

 キャッチボールに入ったが、ミユはもっとゆっくりしたフォームでしっかり体重を乗せる感じで。アツシはボールが頭の上をかつぐ感じになって来ている。ヒザが立ってしまうのも直して行きたい。ユウマはまた後ろが大きくなって来ている。先週やった事を思い出せ!
 この後のランニングノックは特に送球を注意して見ていたが、先週も送球エラーはなかったし、確かに良く成って来た。ホームへの送球も抜けるボールも少ない。
「体の前のショートバウンドは前で正面で捕れ!止めろ!」とはずっと言って来たが、ファーストやホームなどではちゃんと捕球出来ないとアウトには成らない。

 40分程ランニングノックをやった後、今度はライトのフライ練習からファースト、そして今度はホームへショートバウンドを投げての捕球練習を始めてやってみた。今までは正面に入れ、と言っていたのをカバーがいる事を前提に逆シングルでの捕球勝負の練習だ。
いざ、やってみるとショートバウンドを投げるのも結構難しい。逆にいいバウンドに成る送球の方が多い。ハルヤやアツヤは逆シングルの使い方が上手い。ファーストや内野をやる子はキャッチ用具をつけてのショートバウンドの練習もこれから機会を見てやって行こう。
 またこの間に、投げるフォームを覚えて欲しいミユやアツシ、フウジロウもコフルもセイヤもタカヤもバトミントンラケットを使った振り出す練習もやらせてみた。

 この後は3ボックスでのトスバッティング。打つのも大事だけど投げる力もコントロールも付けて欲しいので、ユウマもミユも投げさせてみた。ミユは投球に関しては復活の兆しがある。暫くボールを受けてみたが、フォームはまだバラバラするけれどいいボールが来る様になって来た。ユウマも何とかバッティングピッチャーにはなっている。トスは色々注意しながらお昼まで3順回して、少しは芯に当たる様にはなったかな。
コンパクトに振り出して芯に当てる事と、投げては打ちやすいボールを投げてあげる事。これからもしっかりやって行く。

 午後からのフリーバッティングやその後の紅白戦でも少しずつミユを使ってみたが、ボールは良く成って来ている。自信がついて来たらコントロールも良くなるだろう。後はバッティングだ。
 先週からフウジロウにはミートする事を覚えて欲しいので木製バットで練習させている。ちょっとそれが解って来たのか、シートでも今日は外野へいい打球を飛ばしていた。バッティングは力だけではないね。
 今日はアツヤもアツシもボールを受けてみた。コフルもフォームは良く成って来たしコントロールもまとまって来た。
紅白戦を終えてから明日のスモールさんとの試合準備でコート作りをする間にセイヤとユウマも投球練習。負荷の無いようにケアもしながら皆の力を伸ばして行きたい。

 今日は終礼の中で、整列順を背番号順に明日から並ぶ様に皆に伝えた。5年生が先に来て後は入団順のただの序列だけど、今度Aチームになったら誰が一けたの番号を取れるだろうね。4年も5年もそんなに力は変わらない。一生懸命やれば必ず結果はついてくる。皆、頑張れ!

2011年4月24日日曜日

送球練習の成果

今日は予報通り朝から快晴だ。グランドもとても気持ちがいいね!
今日は神戸でAチームのリーグ戦で、グランド準備ももう万端だ。今日は午後から栗葉さんで練習試合なので、昨日の課題だった送球練習をしっかりやっておきたい。

 2年生も今日は7人全員が来てくれた。Bコートの奥で皆一緒にアップスタート。その中で今日は試合だし皆、試合ユニホームを着ているが、これは学校で言うと制服なんだからベルトもストッキングも、そろそろ恥ずかしく無い様な着こなしを身に着けて欲しい。ベルトの通っていない者、チャックの開いている者、ちょっと恥ずかしいぞ。

 キャッチボールを始める前に、まずトップの位置を確認して送球を特に意識する様に注意した。ミユは後ろのタメが無い。レイヤは右足はちゃんと立てる様になったが背中を相手に大きく見せてしまう。ひなたはまだまだ足が動かない。
 キャッチボールの後に2組ずつボールを転がしてもらって、捕球して1,2で投げる基本を練習をしっかりやった。とにかくステップをしっかり前に、投げる方向へグラブの肩を向ける事。基本はワンバウンドの送球。
 やっぱりこの練習は本当に大事だ。この後のランニングノックでも、ハアハアいいながら昨日よりはずっと良かった。

 この後、セカンド、外野の練習をして今度はバント練習。今日はAの試合をやっているので、この後のトスバッティングもネットを越えたら、もうそれで終わり、の約束で始めたが、最後まで越えなかったなあ。意識すれば転がす事が出来るね。
 これらの間に何人かピッチング練習。アツヤを久し振りに投げさせたが、伸びの有るいいボールが来る。これだけ投げれるのにキャッチをやると何でピッチャーにちゃんと返せない?
コウタロウはフォームのバラつきはある物の、大体ストライクが来ている様だ。
 
 お昼から栗葉さんへ行き、2つの練習試合。
1試合目はユウキで先発。栗葉さんは4年生以下だし、神戸もキャッチはアツシ。5年生はタカヤとワタルだけでスタート。
ユウキはさすがに安定している。41四球のみで、惜しかったのはWPで完封出来なかった事。今日の2試合の中でミスと言えばこれだけで内野もノーミス。送球も良かった。これは練習して来たお陰だね。
2試合目にセンターで先発したレイヤは左バッターで右寄り深めに守っていたが、センター前のライナーを良く突っ込んで捕球したね。ちょっと気に着いたのは内野フライの時のベースのカバーリングだ。セカンド、サード。今度また練習しよう。

 バッティングではアモンもセンター越えHR。前に浮き上らない様に、ずっと注意して来たが、今日はコンパクトなセンター中心のナイスバッティングだった。2試合目に出たハルヤもヒットには成らなかったが、ライトへいい打球を飛ばした。タカヤ、ユウキ、それに飛距離は無いが、コウタロウもいい所でヒットを打っている。
 栗葉さんのピッチャーはまだまだコントロールがまとまっていないが、ボールの力は今日投げた3人共、皆力が有る。これからまたライバルとして負けない様に頑張って行こう。

 2試合目の先発は午前の練習で良かったコウタロウ。初回に2四球を出してちょっと心配だったが、バックにも助けられて無得点で抑えるとその後、5回まで無失点。ヒジが下がるとボールがおじぎしたりするが、予想以上に投げてくれたね。これなら次もまたチャンスがある。6回に2死からポン、ポンと打たれて失点したが、四球が無かったから打たれて良し。後は注意した様に、セットに入る前にバックの体系を確認して投げるぐらいの余裕が欲しい。そしたらもっとバックは守ってくれるぞ。
 今日はひなたも1試合スタメンから出たけれど皆がカバーしてくれていたね。ランナーにも出たし、まずもっと野球を覚えよう。

 今月は走塁練習も何度かやってホームへのスライディングは相手のタッチを逃げる様に滑り込んで左手でベースタッチする練習もやっていた。ボールがこぼれてホームへ滑り込んで来たソウイチロウはそのスライディングでタッチをくぐってセーフだったね。こんな所も練習の成果を感じる事が出来て嬉しい。

 今まで一番ピッチャーらしいフォームだったミユはちょっと今、バランスをくずしている。今年のスポーツ少年団の県大会に出て来る伊勢の南島西のキャプテンはエースで女の子だ。僕も見てみたいと思っているが、いいボールを投げるらしい。ミユはまだ4年生。何も慌てる事は無いから、また始めから、基本から、しっかりやって行こう。

2010年夏の練習でのフォーム。3年生ながら良く体重の乗ったいいフォームだと思います。

2011年4月23日土曜日

基本のやり直し

 今朝は予報通り雨。それ程強くは無いが暫くは止みそうも無い。グランドはこの程度の雨なら大丈夫。天気予報を観察しながらお昼からの練習に切り替えた。
期待通り、お昼過ぎには小雨になって何とかグランドで練習出来そうだ。

 今日は15人でスタート。ぬかるんでいるせいも有るが、キャッチボールを見ていると良くボールが抜ける。全然違う方向にも行く。
一旦集めて注意したが、やっぱりこのチームは送球が一番の課題だ。もうそろそろキャッチボールぐらいはラリーが出来る様に成って欲しい。
 この後、今日は何とか送球に集中して欲しいと、ランニングは無しでノックを行ったが中途半端のバウンドの送球やそれるボールが本当に多い。少ない5年生達はもっと集中してくれないと内野は中々任せられない。
明日はお昼から栗葉さんで試合の予定だが、もう一度基本からやり直そう。

 この後はロングティーとティーバッティング組とに分けて練習。とにかくバットを沢山振らせたかったが、今日は4年生があまり良く無かった。伸び上がって前に動く子が多い。
ティーでフライが上がる子は、この後のフリーでも一緒だ。まずバットの芯に当てる事。
セイヤやユウキは何本かは打球を飛ばしていたが、今日は皆、あまり良く無かったね。投げたピッチャーも今日はボールがまとまって入らない。それ程雨で滑るとも思えない。
こんな日も有るか、とも思うがもう半年したらそうはいかない。
投げる、振る、もう一度基本の練習が徹底的に必要かも知れない。

 練習の合間にまずミユからフォーム作りのピッチング練習。キャッチボールの時に注意したが、後ろのタメが無く前だけで投げている感じだ。いいフォームで来る時もある。バッティングも今一緒だから、じっくり練習して行こう。
 セイヤは一番勢いの有るボールが来るが、問題はコントロール。大体でも入ってくれたら充分だが、まだまだ練習必要。
 ユウマは時折いいボールが来る。今日は100球投げさせたけど、後ろのネットを越えたボールが何球有ったかな?

フリーバッティングで皆、守備に着いて守っているのに右中間に抜けた打球を真剣に追わない者もいる。こんな事は練習以前の問題。
皆、力は着いて来たがまだまだ基本の練習、当たり前の事の練習が必要だと感じた一日だった。

繁栄と現実のギャップ

昨日は予定通り仙台から津に帰って来た。
仙台の朝、5時頃には曇り空だったが、HPを更新したり、少しまた仮眠したりして8時過ぎにチェックアウトすると外は小雨。せっかくマウンテンバイクを積んできたのに、これでは乗れるかなあ・・と思いながら車をタワーから出してもらった。
ホテルの駐車場はタワービルのゴンドラの中なので一旦入れると、朝まで出れない。出てしまうとすぐに満車になって今度は入れない。
なので、チェックインしてからマウンテンで走る予定だったが、それが出来なかった。その代り沢山歩いたけどね。
 事前に見たい所をチェックして簡単な地図を書いて近くの西公園付近の駐車場を探すと、震災対応で東北大の近くの大きな有料駐車場が無料で開放されていた。

楽天クリネックススタジアム

 小雨はあるが、なんとか走れそうだ。トランクからマウンテンを出して組み立てて、青葉通りを抜けて前日に行けなかった修復中の楽天のスタジアムまで、大きな遊歩道を抜けて走った。
仙台の街、特に仙台駅周辺は新しいビルが目立つ。しゃれたビルも沢山目につくし、まだ新しい発展途上の感じで人も車も多いし、平日なのに商店街やアーケードの中は沢山の人通りだ。
ガンバロウ東北、宮城、などの登りや震災救援と書いた車両が通るのを除けば、見る限り大震災の影響なんて全く感じられない。

 前日にガレキの中で、店舗や会社を立て直して営業を始めているたくましさを見ると、確かに会社や商店、工場はすぐに復興するだろう。けれどあの破壊された家や山の様なガレキを見るとあの場所に人が住むように成るには相当かかるだろうと感じる。
津波では保険も無いだろうし地震保険なんてたかがしれている。いくらノー天気なB型人間の僕でもあの状況はキツイ。福島ではそれに加えて原発だから・・・。

榴岡公園のしだれ桜
 楽天スタジアムから帰りに前日夕方に寄った榴岡公園の桜へ。小雨の中だけどホントにこの桜はキレイだ。これだけでも仙台に来た甲斐がある様な。
仙台中心部の賑わいと海辺の悲惨な状況が、余りにもアンマッチしているが、こんな桜を見ると本当に気持ちが和らいで行く。
僕らに出来る事はたかが知れているが、日々、気持ちを忘れず頑張って行くしかないね。
 
 帰りに、前日は青葉城跡は通行禁止になっていたが、今日はゲートが少し開いていたので、ここは野次馬根性を出して登って来た。石垣や灯篭は倒れているが、伊達政宗は健在だった。小雨で霧が多く海まで見渡せないのが残念。


青葉城跡の伊達政宗
 土曜は練習が有るし夜12時を過ぎたら高速代は1000円のはず。仙台から約850キロ。
休憩も考えて所要12時間と見て、マウンテンを積んで仙台を12時半に出発。
東北道から磐越道で新潟、そして北陸道から、中央道。土岐から東海環状に乗って伊勢湾岸。少し遠回りのコースだが、1本でつながるのはこのコースだ。環状までは空いているが、夜11時を過ぎても湾岸から東名阪の亀山までが一番混んでいる。
ナビの予定時間を見ながら、完璧なぐらい予定通り1155分に安濃サービスエリアに到着。ここで荷物を整理してビートルズを聴いて時刻が0時を過ぎたのを確認して津インターへ。
通過時刻は05分。通行料は1000円の表示とETCのアナウンス。
思わず「YES!」と言ってしまったね!何も無ければ17000円ぐらいだからこれは有りがたい!
 総距離1802キロ。燃費はハイブリッドで21.3㌔/ℓでした。
 
 キツイ日程だったけども、自分なりには行って良かった。思っていた事をやらなかったら、まず後悔してしまうと思う。
特に若い頃なんて、あの頃、ああしとけば・・・なんて皆さん、ありません?僕は一杯あります。
皆も、まだこれから未来は一杯有るけれど、野球も勉強も遊びも悔いのない様に頑張って行って欲しいね。

2011年4月22日金曜日

仙台

 仙台へ行って来ました。
大震災の影響で水曜から帰休日を取ったので、仕事を片付けてからその夜に車で出かけた。
津から湾岸、中央道、北陸道、そして新潟から仙台へ。東京を通らずに1本で来れる。ちょっとと大回りだけど、これなら割引も着くし土日なら1000円で来れるハズ。
平日は深夜割引で8000円ちょっとだった。夜10時過ぎに出て、少しの休憩を1時間おきぐらいに取りながら仙台のインターは11時頃。途中仮眠もしたけどスムーズに来れた。
これなら遠いようで近い。学生の頃にバイクで来た時は高速も使ってないし、丸2日走り続けた記憶がある。約850キロ。青森へはあと350キロ。山形へも高速がある。また北海道も行きたいなあ。

 目的は時間も無いしボランティアは出来ないけど、実際にこの目で見てみたかった事。
インターからまず青葉城跡を目指したが、ここはがけ崩れなどで入れず。
市内に入ると仙台も高層ビルも沢山あるし良く整備されたキレイな街だ。
地震の影響は市内ではもうほとんど感じる事は無く、一部にシートをかけたビルが有るぐらいだった。
 けど、海岸に近づくとその爪あとが。。。テレビで見た記憶のあるところも。沢山の残骸やさかさまになった車が放置されたそのそばで商店やガソリンスタンド、車の販売店などが営業を始めていた。誰の物かも解らない車や残骸はまだ片付けるのに法的な問題があるのか、処理する人出も場所の問題も有るのだろう。
 でも残骸の側で皆が出て片付けながら営業している光景を見ると、勝手な傍観者からすると表向きの復興は早いと感じる。
 けれど、その先の住宅街は悲惨だ・・・。あれを見ると心が折れてしまう。被災した人達の気持ちを考えると、とてもシャッターを押す気にはなれない。沢山の人達が無くなっているし、お金も、気持ちも・・・大変な道のりだ。
松島の堤防も破壊され松林が根こそぎ倒れている。想像をはるかに超える自然の力だ。


仙台榴岡公園の満開の桜

 もう見るのはやめて、少し早めに市内に戻ったが、どこもホテルは震災需要で満室続き。でもスマートフォンが有ると探す事は容易だし、地図も見れる。ホントに便利だ。ちなみに会社のメールもチェック出来る。
 チェックインして、お風呂につかってから市内を歩いてみた。
街中はも震災の影響なんて、知らない人が見たら全く解らないだろう。それぐらいの賑わいだ。ガンバロウ東北!の登りは沢山あるが、満開の沢山の桜並木の公園で、多くの人達が、楽しそうに花見をし、沢山の子供達が遊んでいる姿は、あの海岸沿いの状況とは別世界だ。

 暫く散策して土曜の朝までに帰ろう

2011年4月17日日曜日

頑張れ遼!

 今日は朝からいい天気だ!今日も一杯練習しよう。
今日のスタートは14人と新入団のメンバーも参加して元気な新2年生7人とアップ開始。2年生達は9時からの予定だけど、お兄ちゃんがいる子が4人いてそれらにつられて皆一緒に来てくれる様になった。まだ当面は楽しめる練習で一緒に育てて行きたい。ご父兄の皆様、これからも宜しくお願いします!

 キャッチボールは今日はレイヤをチェック。何であんなに、野茂みたいに背中を相手に向けてしまうんだろう、と見ていたら右足のつま先がキャッチ寄りを向いている。直そうとしたが、今までのクセだろう、そう簡単には真っ直ぐ向かない。
今日、練習を終えて愛犬リーと散歩をしていたら、お兄ちゃん達と一緒に公園で練習していたね。夕方は良く目にする光景だ。慌てずに少しずつ直して行こう。
 コウタロウはアモンと早いラリーがしっかり出来ていた。ワタルは脇は少し良くなったが、ヒザが高い。

 この後はいつものランニングノック。課題となるのはやっぱり送球だ。状況によってワンバウンド、ノーバウンドの送球練習をしているが、まだまだ中途半端が多い。ワンバウンドで徹底する方が安全だけど、投げる力も付けて行きたいし、暫くこのまま続けたい。でも、皆良く頑張るね! 1時間近く、スタミナも付いて来た。
 次はこれからの試合に向けて2組でのバント練習。ここでバントがちゃんと出来る子は試合でも有る程度計算が出来る。昨日は声を切らしてランニングさせられたので、セイヤやタカヤが良く声を出して引張っているが、他の皆はどうかな?大事な練習だと理解しているかな?
 
 この後はお昼まで、2,3塁に走者を置いてスクイズの練習。始める前に守備と攻撃側のポイントを説明した。前にも何度かやっているし解っているとは思っていたが、聞くとワタルは「解りません」と言うのでもう一度説明。聞く事は大事な事だから今の内にしっかり聞いて覚えて欲しい。
 アモンのピッチャー、セイヤのキャッチで始めた。セイヤは打球の処理の指示をホームかファーストかまだ少し迷っているかな。今の内に沢山間違えて覚えて行こう。ケイタの動きも送球も早く成って来たが、もう少しヒザを落として低く動いて欲しい。
何人かはボール玉を見送ってグランドを走らされたが、バント自体の確率もまだまだだ。笠間さんの大会などでは他のチームのバントの上手さが目に着いたが、これは練習量の差だと思うし、少しずつバントやバッティングの時間を増やして行きたい。

 午後からはこの神戸30周年大会の要綱作りで殆ど練習は見れなかったが、セイヤやお父さん方がフリーバッティングなどをやってくれていた。セイヤのピッチャーも今日はちょっとコントロールも良かったかな。力の有るボールを投げていたが、タカヤが上手くミートして打ち返していた。昨日は全然だったコフルも今日は少し良かったね。
今日は投球練習が出来なかったので少し残念。次はしっかりやろう。

 終わりがけに今日は中学の試合だったようだが、遼が帰る途中に神戸をたずねてくれた。
前は拳太郎達と来てくれて依頼だからもう1年以上か。でもこうしてたずねてくれるのは本当に嬉しい。不動の4番はもう僕より大きい。でも予想よりは大きくなってないなあ。試合も見たいけど行く事も出来ないし申し訳ないが、今年は中学最後だし、また上を目指して頑張って欲しい。また楽しみにしていよう。 今日は団長もいたので記念撮影。それに公式審判のユニフォームが良く似合っている我が審判部長とも。
帰りがけにお母さん達がチビッ子達と遊んでいた大縄飛びに誘われて飛んで帰ってくれた。僕も飛ばされたけどね。今日はまた元気を貰った。遼、ありがとう!


我が審判部長と遼

2011年4月16日土曜日

ランニングとバッティングと、どっちがいいんや!!

今日は予報では雨。心配していたが朝には雨も無く日差しも出て来ている。Aチームのリーグ戦も予定通り出来そうだ。朝、神戸に行くともう何人かが準備をしてグランド均しもしている。感心だね!そうこうしていると皆が集まって来た。
今日は18人皆揃った。ケガ人もいない。新2年生も6人皆が8時からの練習に来てくれて24人でスタート。

 今日は土曜日。気温も高くなって来たし少し心配していたが、2年生もダウンする事無くアップを終えた。皆、少しは体を動かしてきたかな?
キャッチボールを始めたが、今ちょっとミユは迷っている感じかな。フォームがまとまっていない。お昼からのシートバッティングや紅白戦の間にじっくりと素振りも含めてフォームチェック。いいフォームで腕が振れた時はいい回転のボールが来るから心配なし! バットももっと伸び上がらない様にコンパクトに振りきろう。
レイヤはまた元に戻っているぞ。もう一度しっかり基本からやり直そう。
ワタルは相変わらずチンタラやっている。ヒザが高いし、左脇の大きく開くのが直らないのか、直す気が無いのか・・。何度言っても、グランドを走らせても、ノックやその後のトスバッティングでも全くスタイルが変わらないので、いい加減・・・「ワタル!ちょっと来い!」 
トレーニング用のチューブを使って、その言う事の聞かない左腕を左わき腹に軽く縛って守らせた。やりすぎかも知れないが、もうず~~と言い続けても直らないんだから仕方が無い。プロの選手でも素振りの練習で脇が開かない様に両腕をチューブで縛って振る練習もする。
でもこれが、ちょっとワタルの意識に変化を与えた様だ。暫くこれで練習させたし、午後からも「監督!また縛ってください!」と言って来た。
この後の紅白戦では練習でも取れないような飛球を捕ったし、バッティングも今まで見た事も無い様な打球を飛ばす。良く成ったのは嬉しいが、何で最初からやらない!!時間はそんなに残されて無いぞ!出来るんだからもっと意識を持って頑張れ。

ひなたは典型的な0型人間で人の言う事を聞かないマイペース型だ。中々自分からは輪の中に入って行かない。声は小さいが神経は図太いかな。まだまだ動きも遅いし気持ちも前に出て来ない。後ろから追っかけまわしているが、カラを破って気持ちを出してほしい。

今日の気温でのランニングノックも皆、良く頑張っている。まだまだミスも多いが、皆上手く成って来ている。けれどその後のトスバッティングでは引っ張る子が、バッターに入ると途端に声が続かなくなる。
今日もお昼前に途中ストップしてお昼までランニングに切り替えた。
「バッティングとランニングとどっちがいいんだ!」答えは皆、解っているハズだ。

紅白戦をやりたかったら声を切らさず集中してやる事。これが条件でお昼からの練習開始。ボール回しではセイヤが良く引っ張って皆を回していたね。
フリーバッティングではマサタケ、コウタロウ、ソウイチロウがピッチャー。いずれ体が出来て来たら必ず力に成って来ると思っている。大体コントロールもいい。後でミユもフォーム作りに投げさせた。

4月16日紅白戦スコア
先週、あれだけ打球を飛ばしていたコフルは今日は全くタイミングが合っていなかったね。まあ、タイミングだけだから心配なし。その弟のハルヤは小さい体ながら天性のスイングでライトオーバーを打つ。新4年生と言っても41日生まれだから3年生のソウイチロウ達と変わらない。そのソウはレフトへライナーを打った。
バットに当たらなかったユウマは内股で右ひざが中に入って右の背中までピッチャーに向けてしまうのが直らないので、右足をオープンで構えさせた。紅白戦ではファーストライナーと左中間の打球でちょっと希望の兆し有り。ピッチング練習もやってみたが、腕を上手く返して回って来たらいい回転の力の有るボールが来る。もっと投げ込みの練習をして行きたい。いつも言われている事を普段から意識して忘れない様に取り組もう。
アツヤもバッティングは力の有る打球が飛ぶ。後は守備での送球だ。投げる力が有るのに中途半端が多い。まだヒジの不安も有るのか、慌てずじっくりフォームから練習しよう。

紅白戦での先発はユウキとフウジロウ。フウジロウはボール離れが早いかな、ちょっとコントロールが悪かった。ユウキは相変わらずコントロールはまとまっている。アモン、アツシ、それにタカヤ、セイヤにもつないだ。まだコントロールが課題だけどセイヤのボールは力が有る。出来るだけ皆にチャンスを与えて育てて行きたい。
今日は昼頃から特に風が強くて寒く感じたけど、明日は天気も良さそうだ。神戸大会前にAもBも練習試合を入れたし、明日もしっかり練習しよう。

なぎさ町 宝物のイタリアンビアンキ 
14、15日はこの大震災の影響で、仕事も休みを取った。14日は神戸大会の準備色々。
昨日15日はフリーの1日で久し振りにビアンキに乗ってみた。大事に大事に倉庫の中に毛布をかけてしまって有る。この日も本当に外は気持ちが良かった。ブリックに寄ってカットしてもらって、なぎさ町やヨットハーバー。津に来てもう20年に成るが初めてお城公園の中にも入って来た。桜はもう散りかけているが、ママさん達が子供達とあちこちでくつろいでる。つくづく津はいい町だ、と感じるね。

2011年4月10日日曜日

成長を感じた1日!

 今日は朝から2011年のリーグ戦開幕式。春の県大会予選も終わり、リーグ戦の準備もやっと一段落。これからまた1年、色々苦しい時も有ると思うが、Aチームみんな悔いの無いように頑張って欲しい。8時前には皆が集まって開幕式。ダイチの宣誓はホントに立派な宣誓だったね!
 開会式前に各チームのキャプテンを集めてそれぞれのチームの紹介をしろ、といきなり伝えてやらせたが、どのキャプテンもそれなりに上手に話しをする。何チームかは少ない時間の間にメモってる所もある。何人かは戸惑うだろうなあ・・・と思っていたけど皆、しっかりしているね。監督さんにやれ、と言った方が困るだろうなあ。

 神戸に戻るとこれからキャッチボールだ。昨日練習を終えてから自宅近くの公園にちょっとヘナヘナ言っているひなたを連れてキャッチボールを始めた。すると、練習の時とは全然違うボールを投げてくる。フォームはまだまだだけど腕は振れる様になって来ているし塁間ぐらいは何とか届きそうだ。今朝のキャッチボールはそのボールが来ていてちょっとヤル気に成ったのか?昨日は2回、今日もフリーやシートバッティングでもボールが当たって泣きそうだったが、何とか頑張っている。
 一番変化を感じたのは、お昼を終えて今までならボーっと待ってるだけだけど、今日はトイレでも行くのか?と見ていたらトンボを持ってBコートの奥を均し始めている。まあこんな事は今までで始めてだね。頑張れよ!

 キャッチボールの後、いつものランニングノック。今日は最初から特に送球を意識するように注意して始めたが、大体動きも良いし、送球も今日はミスも少ない。ショートの左右も前の動きもやったが、本当に良く動ける様になった。ライト、ファースト、ホームも大体つながっている。ケイタもまだ脇は空くが、送球も早くなって来た。皆上手くなって来たね!今日のノックでは本当にそれを感じた。

たっぷりランニングノックをやってその後はトスバッティング。少しでもピッチャーやりそうな子はどんどんバッティングピッチャーをやらせて行く。フォームをしっかり作って欲しい。今日はケイタもソウイチロウもアツヤも少し。
今、送球もバッティングもちょっとバランスをくずしているミユは慌てずに調整して行こう。体が大きく成って来てバランスの変化も影響有るような気がする。
3箇所でのトスだから20スイング2回、そこそこ回ったがもっと時間が欲しい。でも皆ミート出来る様には成って来たね。思ったよりも打球が飛ばないフウジロウもそれなりにミートを意識しているようだ。アツヤは良く成って来た。コフルもミスショットが少なく成って来ている。ケイタもコンパクトに振れている。後は前に突っ込まない様に。

お昼からは、内野守備中心のシートノック。ランナーを想定した練習を繰り返して最後におさらいをし、皆を集めて何度も確認しても質問は無かったけど、皆解ったかな? 聞くのは恥ずかしく無いから不安な所は今の内にちゃんと聞くようにしよう。後で知りませんでした・・はダメだぞ。

その後は、また2箇所でフリーバッティング、そしてシートバッティングと続けたが、やっぱりトスでミート出来る子がしっかり打球も飛ばす。コフルはグリップが先にでて体の開きも良く成って来たので、打球がセンター中心に飛んで行く。レフトへの打球も良く飛ぶ。セイヤは外のボールを前に流れない様にもっと体の近くで押し出せる様になれば良い感じだ。気持ちでプレーが変わるワタルは「今日は調子いいぞ」と言っていたが、いつももっともっと気持ちを入れて練習したらもっと調子は良くなるぞ!

合間に素振りやダッシュやピッチング練習などもやったが、ユウマは素振りも投球フォームも悪く無いしもっと伸びて欲しいけど、いざバッターボックスに入ると振れない。両ヒザで力が逃げている感じだ。足腰は一番大きい様に感じるが、後は体のキレかな、と感じる。もっと走りこもう!

今日はランニングノックの守備練習でもトスからシートでのバッティングでも皆の成長が感じられた一日だった。でももっと声が欲しいぞ!

今日のYou Tubeです。
セイヤの投球フォーム 
ユウマの投球フォーム

今日もお手伝いのお父さんお母さん、沢山来て頂いた。元気なお母さん達はなわとびをチビッ子達と何度もしたり、キャッチボールをしたり、ノックやバッティングまで楽しそうにやってくれている。練習をしている子供達の気持ちのより所にもなっている。これからも宜しくお願いします!

2011年4月9日土曜日

新学年での練習

 今日は春休み明けの練習日。予報通り朝から小雨模様だ。グランドは全然問題ないし8時からでもやるつもりだったが、今日は少し様子を見て9時からの練習に変更した。今日は春休みの間、休みだったミユも来て全員が揃った。元気な新2年生も一緒にスタート。
セイヤ達はもう5年生。可愛い1年生だったミユ達ももう4年生だ。Aチームは明日からリーグ戦が開幕するが、来年はセイヤ達の番だ。本当に早い。5年生は少ないけれどこれからまずは夏、そして秋の新人戦へ向けて忘れ物をしない様にしっかり練習して行きたい。

 アップも今日はやっぱりちょっと重たい感じだ。何とかリタイヤなしにキャッチボールへ。レイヤは自主トレで少し練習して良くは成ったが、まだまだ腕だけで投げている。ワタルもヒザが高い。久し振りのミユはちょっとまだぎこちない感じだ。少しヒジ痛から復活して何とも無いようだが、2週間動かしてないし、まだ無理も無い。ゆっくり慣らして行こう。
 
 この後のランニングノックの前にアモンとミユ、ひなたにタオルでの投球練習。ステップしたまま、左足に体重を乗せて前で振り切る練習だ。アモンは午後からのフリーでも投げさせたが、後半になるといいボールが来るね。ミユもひなたもしっかりフォームを作って欲しい。
 1時間近くのランニングノック。皆の顔も赤くほてって来ている。途中で送球ミスが多かったので気合を入れなおして再開すると少し良くなるね。もっともっと集中して、今はしっかりステップしてミスを減らそう。
 この後は外野2箇所とサードでのノック、返球練習。大体は皆、動ける様になってるね。でも、もっとボールまで、落下点まで早く動け。グラブに入ってるのに落ちるボールも多い。脇が大きく空く、グラブの手首が中々立たない、クセが中々直らない子が多いがもっと意識して取り組んで行こう。

 お昼の前後、神戸大会の準備が有ったので、セイヤ達に任せてベースランニングやボール回し、トスバッティングまで子供達でやってくれていたが、ちゃんと出来たかな?
この後、2箇所でフリーバッティング。マサタケと今日はコウタロウで最初は投げさせたが、今日はコウタロウがいいボールが来ていたね。押し出す様な感じを注意して前で振れている時はいい感じだ。
 バッティングはコフル、ユウキは右方向へいい感じで打てていた。久し振りのミユはボール打ちが多く、突っ込んでしまうスイングが多い。明日、じっくり直して行こう。
 ユウマは素振りではそこそこ良いと思うが、バッターボックスに入るとヒザが動いてスイングもドアスイングの様に後ろが大きくなる。キレも無くなるしタイミングも合わない。2回目のフリーの間にマサタケ、ケイタ達と素振りをやらせたが、もっともっと練習が必要だ。

ピッチング練習もコフル、セイヤ、ユウマ、フウジロウ。コフルは体重が左足に乗り切る前に肩が回ってくる感じだ。もっと体重をためて開かない様にして行きたい。暫くはピッチングとバッティング、集中してしっかり練習していこう。

2011年4月6日水曜日

青空と星空の下

今日も雲一つ無い晴天!月曜からずっとこんな気持ちのいいお天気が続いている。こんな日にお家の中ではもったいなさ過ぎる!昔は花粉症なんて気にした事も無い。今思えば、花粉だらけの山や川で遊びまわっていたなあ・・・。

時代はエコで温暖化防止や森林保護なんて叫ばれてるけど、その花粉に限って言えばそれが花粉の増加に拍車をかけているらしい。何故かと言うと高度成長時代に沢山の森林を伐採し、また将来を見据えて沢山の植林をして来ている。その頃に植林された木々が今、大きく成長して来ているが、輸入材の増加と国内材木価格の低下でコストも会わず、切るに切れない。結果、花粉元が増え荒れた森林が増えている結果となっているらしい。

僕の田舎の近郊では昔から割り箸作りが盛んだった。その材料は規格外の材木などを使っているので、それは森林を維持する為に必要な事。だから割り箸の生産は決して資源の無駄使いや環境破壊につながるのではなく、森林環境を維持する為に必要で且つ有益になる、と言う学者もいる。まさに僕もそう思うね。
ペットボトルのリサイクルも表向きは、理想だけど、実態は日本ではリサイクルの為に沢山のコストが掛かりすぎ(当然、沢山の税金が使われる)、中国などへそのまま安い値段で売られているのが殆どらしい。今流行りの太陽光パネルでも、その物自体はエコだけども、それを作る為に日本には無いレアメタルや温暖化に影響の有る沢山の熱量を使っている。それってエコなの?環境にはどっちがいい? 要は地球環境全体を見たエコが必要だと言う事だ。

ちょっと話しはズレたが、神戸の子供達はそんな真っ青な青空の下で、花粉症など気にせず走り回っているかな?表に出て花粉に慣れて強くなれ!なんて言ったら今の時代、怒られてしまうだろうなあ。。。

仕事ではその大震災の影響で、僕が勤める会社も大きな影響を受けて生産が出来ない状況だ。一つの大手メーカーの小さな部品のその構成の基幹部品を作る下請け2次、3次メーカーが被災しその部品が作れない。だから車にならない。5月連休以降も影響が有りそうだ。その下請けメーカーが世界シェアの何割かを占めているから、影響は全世界に及び、日本の技術の底力を改めて感じる。

それにしてもこんな雲一つない晴天が続くのも珍しい。東北で被災した地域でも沢山の少年野球チームが有っただろうけど、その子供達は?チームは?どうなっているんだろう。原発事故が大きな問題になってるけど、あの避難地域を三重に当てはめると四日市から津までは全域避難地域にはまりそうだ。とても野球なんて出来る訳が無い。
いつもと同じように学校へ通えて、週末には大好きな野球に明け暮れる。こんな環境でいられる事に感謝しないといけない

 そんな晴天の夜の今度は星空の下、近所の神戸の子供達と簡単な自主トレを団地の中の公園の明かりの下で2日間行なった。きっかけは春休みだし、週間天気も良さそうだし時間のある子がいたら少しでも体を動かせたらいいかな、と思って声を掛けさせてもらったが、Aのお兄ちゃん達も含めてこの団地メンバー皆が集まってくれた。自主トレといっても素振りと投げ方のおさらいぐらい。大した指導は出来ないけど少しはプラスに成ってくれたら嬉しい。
 ずっと気になっていたレイヤの投げ方も時間を掛けてレッスン出来た。Aのお兄ちゃん達には、こうした方が・・・と言う程度の指導ぐらい。ピッチャーも少し、と言うダイスケはいい投球フォームだし、バットスイングも特に言う事は無い。上手くなったね。実際、試合でどこまで出来るか見てみたい。一番大きくて体の柔らかいレオは勢いの有る大きなスイングだ。当れば飛距離は充分だろう。フライが多い、と言うのでグリップの持ち方だけアドバイスしたけれど、まあ、あのスイングなら8割の力で充分。皆、強く大きくなっている。
 その横でユウキやマサタケやソウイチロウがバットを振るが、体の大きさの違いを凄く感じた。2年、3年違うんだから当たり前だけどね。沢山運動して、沢山食べて早く大きくなれ!

 夜しかこんな事は出来ないけれど、子供達やご家庭に負担にならない程度で出来れば、また機会が有ればやって行きたい、と思っている。

2011年4月3日日曜日

髪を切ったひなた

 今日は昨日とは打って変わって寒い朝。日差しも少ないし風も強い。今日も休みが多くて14人でスタート。朝の挨拶で昨日の反省をしっかりして1分でも無駄にしないように集中してやろう、と皆に話ししてアップが始まった。
 さすがに今日はダウンする者もいないし、体も皆良く動けている。これなら楽しみだ。

 キャッチボールからノックを始めたが、今日は動きが全然違っていた。いつもより人数も少ないので、まずサード、ファーストでのランニングノック。ワタルなんかは見違えるような動きだ。昨日も注意した送球も良く成っている。これなら次に進める。ファーストで抜けるボールも本当に少ない。カゴ一杯で今度はショートの左右のゴロ。これを1時間近く続けて次はライト、ファースト。これだけの動きをしてくれたらどんどん次に進める。
声も出ているしやれば出来るね。

 次はサッカーもいるので内野とライトをつけてシートノック。ピッチャーをつけたバント守備練習も出来た。キャッチは2人のセイヤ。ユタカが硬式に代わったので内野は他の子にもチャンスが出て来たが、それでも競争は大変。ファーストは左投げが3人いる。だから出来るだけしっかり投げれる様に、出来ればピッチャーもキャッチも出来る様に練習に取り組んで欲しい。今年から県大会以降はピッチャーは完投はもちろん、リリーフでも1試合のみ。連投は出来ないルールに成っている。投げれるピッチャーは何人いてもいい。
 
 昨日撮ったハイスピードビデオで見ると、タカヤもフォームはかなり良く成って来たと感じる。今日のシートバッティングでも投げさせたが、今日はちょっと小手先でコントロールしようと言う所が有ってボールもコントロールも良く無かった。守備練習でも一緒だが、今の内に小手先でなくフォームでしっかり投げれる様になろう。
 マサタケもいいフォームで振り切っているが、スローで見ると少し押し出している感じが有るね。アモンもまだヒザがカベに成っている感じだ。練習では見えない所も見えてしまうのは凄いけれど、少しでも良くなる様に活用して行きたい。

 トスをお昼前までやっていたが、やっぱり待ちが出ると声が切れてしまう。暫く無声に成って練習中断。お昼までもうランニングだ。子供たちに一日集中しろって言うのは難しいかも知れない。
 夕方には風も寒さも強くなって来たので、シートバッティングの後は暖かくなるランニングノックをアモンパパにやってもらったが、午前中のノックの動きとは明らかに違っていた。よくバッティングは水物、でも守備は調子の波が少ないとは言われるけど、これでは守備も水物になってしまう。一生懸命やっている者も沢山いる。でもそうでない者も・・・。そう思われ無い様に皆頑張れ!

 シートバッティングで少し気付いた事。タカヤとセイヤはバットを構えた時に後ろ腕の脇が空く。もう少し軽く脇をしぼって欲しい。
コフルは真ん中より外のボールのミスショットが多い。多分まだ、目が離れてるんだろうね。インコースはいい打球を飛ばしていた。ハルヤは前足がクロス気味に踏み込んでしまうので外のボールの球でもミートしてしまうがインコース高めは手首が返ってゴロになりやすい。でも低目は上手くさばけるなあ。
マサタケも飛ばせる様になって来た。でも外はもっとベースよりで打て。ユウマは後ろが大きくてグリップよりもヘッドが回ってくる感じだ。いつも打つ方向を意識してどの様に振れば、そこへ飛ぶか考えて練習しよう。たまたま飛んだ!ではダメだぞ。

 今朝、ギリギリに来たひなたの髪は何故か短くなっていた。もうずっと前から、暑い時はうっとうしいだろうから、ボーイッシュみたいに短くカットしてもらえ、と言っていたが、ずっと嫌がって「うん」とは言わなかった。あれだけ嫌がってたのに何でだろう?練習中に聞いたら怒り出して何も言わない。
ママに怒られたのかな、とママに聞いてみたら自分で切る、と言ったそうで昨日、ママにお店でカットしてもらったようだ。ひなたなりの気持ちの変化が有ったのかな?何だか解らないけど、ヘナヘナ言わないで頑張って欲しい。

今日も沢山怒ったけれど、子供達の成長は充分に感じる。シートバッティングの間も順番にしっかりダッシュもやらせたし、少なくとも体力は水物ではない。これから神戸大会、そして夏へとどれだけ成長してくれるか楽しみだ。

2011年4月2日土曜日

足して2で割るとちょうどいい?

 今週はいい天気が続く。日中はもう春到来の雰囲気。
昨日はそんな暖かいお天気の中、仕事で鈴鹿に出かけていた。その車中から所どころにある学校や公園は本当に陽だまりの中で気持ち良さそうだ。今、東北では大惨事になっている事など信じられないような情景だ。
 けれど・・・今は春休みで、子供達は休みだし、僕の感覚では子供達が草野球やサッカーでもやっているだろうと思っていたが、そんな様子はどこにも無かった。一体今の子供達は休みの日は何をしてるんだろう?塾や勉強や家庭環境や色々課題が有るんだろうね。今と昔では時代が違うから仕方が無いとは思うけど、こんなお天気の時に部屋にこもっているなんて可愛そうだ・・・と考えていた。

 今朝もいいお天気で、朝から気持ちがいい。けれど皆、色々用事で休みが多く、今日は12人と元気な1年生でスタート。いつも言ってるけど、沢山ボールに触れるこんな時が練習のチャンスだ。
けどね、アップを始めたが、全然皆は動けていない。ワタルパパにも注意されて何とかダッシュしている。そうこうすると、予想通りユウマがダウン。こんな調子では意味もないので、アップも途中で終えた。本当に情けないなあ・・・。座って落ち込んでいるユウマに「落ち着いたらゆっくり歩いて慣らして来い!」とは言ったがそぶりもしない。

 キャッチボールを始めて暫くすると、消え入りそうな声で「しんどいので帰ります・・」と言う。「おまえ、何しにきたんや!30分も持たんと帰ってしまったらまた今度最初からだぞ!いつになったら頑張れるんや!2時間も3時間も寝とってもいいいから、体慣らして練習して行け!」と怒鳴ってしまった。今までにも何度も同じ事が有るし練習する以前の問題だ。いい体が有るのに少しも使えていない・・・。多分休みの間も運動らしい事はしてないんだろう。
けれど、怒られてとぼとぼと戻って座り込んだユウマをワタルパパがゆっくり歩かせながら、フォローしてくれた。多分、ユウマはもう一歩の所が消極的に成ってしまうんだろう。踏み出したら出来るのに。
ワタルパパが沢山の気持ちを注いでくれてキャッチボールが終わる頃にはグランドの外の堤防を2人で走っている姿が見えた。こんな事は子供達への気持ちが無かったら出来ないね。有難うございました。
 この後、何の変りも無くダッシュも人一倍させて最後まで練習を終えた。もうアカンと思ったらそこで終わり。今出来なくても次に出来る様に自分で気持ちを持って努力しないと次に進めない。やろうとしたら必ず出来るぞ、ユウマ!

 キャッチボール、ノック。今日もそのノックでは相変わらず送球が悪い。その後で、サードへボールを転がしてファーストへの送球練習に切り替えた。セイヤもアツヤもタカヤも踏み出すステップが課題。少しは良くなっただろうか。
 その間にピッチャー組を順番に外してタオルでの投球フォーム練習。見た感じはフウジロウもタカヤも良く成って来た。アモンは歩幅を今より少し広く前で触れる様に。アツヤは頭が突っ込まない様に。2人並べるとまるで逆だ。足して2で割るとちょうどいいんだけど。。。ユウマはまた元に戻っている感じだ。先は長いけど日々、意識して取り組んで欲しい。
 
 午後からはボール回しの後、バント練習から。そろそろバントをからめたサインプレーや逆に守備側の練習も進めたいけど、中々今の状況では進めない。スイングでは波打つスイングのユウマもバントはいいポイントでしている。けど試合で出来るかな?
 この後は2箇所でフリーバッティングをやらせたが、途中から投げたタカヤがフォームもボールも良く成って来ている。マサタケも力は無いけれどストライクが入る。
この後のシートバッティングでも2人を投げさせた。タカヤはそれ程大きく外れるボールは少なかった。無理をせず、調整して行こう。この後投げたアモンも良くはなって来たが、まだまだ左ヒザが伸びている。もう少し力を抜いて頑張れ。
 今日も皆の課題は後ろを小さく、前を大きく出来るだけ手首を返さず押し出す様なフォロースローで振りぬく事。ずっと強引なヒザが割れるスイングだったコフルは、修正も出来て来て3本ともいい打球を飛ばしていた。
このバッティングの間に、2人ずつ外して外野でダッシュ。半分ぐらいは沢山走らされて顔を赤くして帰って来てバッティングに入ったが、何だか力が抜けていい打球が多かったね。

 今日のYOU TUBEです。
 タカヤの投球フォーム  マサタケの投球フォーム  アモンの投球フォーム

 そしておまけはフウジロウの三振

 今日はメンバーも少なかったけど、30分でダウンしたユウマも最後までしっかり出来たし、コフルのバッティングやタカヤの良く成って来た投球フォームが大きな収穫。せっかくの春休み。皆、無駄にするなよ。