2011年2月27日日曜日

無死満塁のピンチの後は・・・!!

 今日は水口大会2日目。天気予報は午後から雨模様だが、何とか持って欲しい。試合は8時半からの第一試合なので、昨日と変わりなく615分までに出発だ。朝の神戸の空模様は予報通り雲が厚い。
 日曜日で予想以上に道路も空いている。水口近くになると空は真っ青!これなら1日大丈夫だろう。でも外の気温は予想以上に寒く感じる。

 早めにベンチに入ってアップを始めたが、1時間近く前に来てもこの時間はアッと言う間だ。キャッチボールの後、3組でのランニングノックを始めて、ボールを打ちながら皆の動きを見ていた。ここで今日のスタメンを決めた。まず前に動けているか、グラブまで目が行っているか、送球が安定してるか・・・。気が入っていなかったらすぐに解るね。
 フウジロウは昨日投げたせいか肩が痛いと言っていたので今日は外そう。昨日のあの腕だけのフォームで6回投げたんだから肩の筋肉には辛いかも知れない。筋肉痛だとは思うが、油断は禁物だ。ケガだけは無いようにフォーム作りをしっかりして行こう。
 ピッチャーのアップはアモンとコフル、それにミユもやらせた。コントロールはアモンが一番まとまっている様だし、セイヤも「来てます」と言うのでアモンで先発。ミユも勢いの有るボールが来ている。でももっとコントロール。
 相手の浅井西さんは守備も出来ている様だし、バッテリーも力がある。このピッチャーもボールもリズムが早い。

 1回の表、いきなりレフトへライナーで抜かれ、盗塁で無死3塁のピンチ。ショートは一番落ち着いている様子のユウキに任せたが、次バッターがその前進守備のショートへ強い打球。ユウキは3塁ランナーを牽制してハルヤへ、そしてハルヤがバックホームして練習していた通りのDPが取れた。
 2回にも、まだまだ落ち着かないアモンは先頭に四球を出したが、今度はセイヤがセカンド盗塁をナイスボールで刺し、アモンを盛りたてる。
3回には2死から左中間を完全に割られたが、コフル、アツヤ、ユウキとボールがつながりバックホームしてホーム手前でアウト。と一旦は成ったがグランドルールで3塁打でランナーが残る。いやな感じだったが、次のサードゴロをしっかりアツシがさばいてこの回も0点に抑えた。
4回も23塁となったが、ここもアツシがしっかりアウトにした。しかし6回には3塁線を抜かれて無死3塁から当たりそこないのサードゴロでとうとう1点先制されたが、これはもう仕方が無い。
 問題はその後の7回だった。
アモンもずっと3塁にランナーを置くようなピッチングの連続で辛かったのだろうが、先頭から3連続四球で無死満塁のピンチ。前の打席で空振り三振でも泣いていたようだが、もうアモンはマウンドで泣いている。回りが見えていない。
代えようとも思ったが、ここまで踏ん張ったゲーム、アモンには乗り越えて自信を着けて欲しい!
タイムも考えたが、僕が行ったら余計アモンは泣くだろうし・・・試合時間も迫っていたので途中で切られたくも無かった。その時にセイヤはタイムを取ってくれたね。
 何の話をしたのか聞かなかったが、これでアモンは少し落ち着いたようだ。
次のバッターも3-1まで行ったが、ボール打ちにも助けられて何とか三振を取り1死。次のバッターには前進守備のピッチャーゴロ。アモンはもう状況が解っていなかったんだろうね。捕球してすぐ投げれば1-2-3でDPだと思ったが、ゆっくり走ってトスの様な送球でホームアウト。セイヤは待ちきれずに慌てて1塁へ投げたがこれがハルヤの頭上を越える暴投。でもその後にコウタロウがいい場所にカバーに入っていて、迷わずホームへ返球すると、低い2バウンドのボールがセイヤのミットに入りそのまま入って来たセカンドランナーにタッチしてDP!無死満塁を乗り切ってしまった。これは普段からのボール回しでのカバーの練習の成果かな。

 こうなるともうベンチも凄く盛り上がっている!逆転するしかない。それまで何度か3塁までは進めたが、ピッチャーの力で抑え込まれている。けれどこの7回の裏は逆に相手のピッチャーが嫌な感じのままマウンドに入ったんだろう、力が入っていた。何とか頑張ったアモンを四球で出す。盗塁の後、1死と成ったがセイヤがセンター前に落としアモンが帰って同点。
アツヤも続いて1死2,3塁と成ってベンチはサヨナラの期待で大きな応援。ここでフウジロウの引っ張るゴロを期待して代打に送ると3球目にWPとなり大喜びのサヨナラ勝ちと成った。

 70分ゲームの中で7回まで出来るほど良くバックが守ったのが最大の勝因、ミスの無いナイスゲームだった。アモンも良く投げたが、いつまでも上手く行かなくて泣いていたらダメだぞ!もっと強くなって乗り越えろ!アモンの後ろにはしっかり守ってくれるバックがいるぞ。
セイヤも良く守ってくれたし、アップアップの時にいいタイミングでタイムをかけたのもファインプレーだ。最後にはこの2人が逆転にからんでくれたし、水口大会での個人表彰はこれからの期待も込めてセイヤとアモンにあげた。2人ともまだまだ課題は沢山有るがもっと強くなって欲しい。それにしても良く勝てたね!こんなゲームは大きな力になる。  

お昼からの次の試合。大阪RWさんのゲームを少し見ていたが、打力も小技もディフェンスも神戸よりは1学年の開きがある。ずっと3年生のピッチャーが頑張ってくれているし何とか4年生で、と考えていた。
コフルとセイヤとタカヤそれにミユもアップさせたが、コフルがフォームが一番速くて低目にまとまっていたので、コフルの先発で始まった。
1回の裏に2連続四球、WPなどでバックは何もせぬまま失点。相手はバントも上手で3塁線にきっちり決める。ヒットや四球も続いて仕方無くユウキに交代。初めてだしまだまだ仕方が無いけれど、前の試合の様にもっとバックを信頼してバッティングピッチャーのつもりで、「打ってください」の気持ちで投げよう。まずそこからだ。次も投げるぞ、頑張れ!
相手のバッティングはさすがに上手い。代わったユウキは1回は抑えたが、外野へ強い当たりを飛ばされる。集中力も少し切れたのかアウトに出来る打球の送球ミスも出てくる。この辺は3年生だから・・・とは言い訳にはしたく無い。コントロールのいいユウキでもしっかり狙われたら仕方が無いとは思うが、アウトに出来る打球はしっかり送球アウトに出来る様になろう。それさえ出来てたら今は充分OKだと思う。
 
 攻撃では初回にタカヤがヒットで3塁まで進んだが後続が続かない。ヒットはタカヤとセイヤの6内野安打のみ。押された当たりのピッチャーゴロが特に多い。

 この水口での大会。1点差勝ちの試合が2つでナイスゲームで良く踏ん張って守ってくれたが、3年生が多い打力はやっぱり大きな課題。今は細々した事はあまりやりたくないが、秋に向けてそろそろ必要かも知れない。4年生はチームを引っ張れるようにもっと一生懸命に強くなって欲しい。
内野の守備も外野も、まだまだ皆にチャンスがある。自分の目標を持ってしっかり頑張ろう。

2011年2月26日土曜日

ひなたの忘れ物

 今日は6時集合で水口の研修大会。皆も時間に遅れずに集まってくれた。昨日までの陽気とは大違いで今朝は寒い。それでも神戸は3度ぐらい。これぐらいなら・・・と思いながら水口に着くとやっぱりここは寒い。開会式でも琵琶湖から吹いてくる風が特に冷たく感じた。

 僕が最初にこの大会に来たのは息子が4年生の時だったから、もう13年に成る。長いお付き合いのチームが沢山来ているね。この時期の新チームの力試しにはもってこいの大会だ。この大会でチームがぐっと力が着いたり課題が見えたり、で勉強する所が沢山ある。
小さな小学校のチームが、こんな大会を毎年開いてくれる事に感謝したい。


2011/02/26 水口研修大会 開架式前の記念撮影 今日はいいプレー出来るかな?
 

 試合は2試合からなので、開会式が終わってからアップしようと、用具を持って来る様に言ったが、肝心のチームの用具はそのままで、自分のバットとグラブだけで皆が集まってくる・・・。この子達はここからやり直しだ。
「おまえら、順番が違うだろ?何が先なの?自分の事が先なのか?これで野球できるの?」解っているはずの事が、解っていない。そんな事を叱ってアップを始めた。
スタートは野球をやっている、んでは無く、やらせて貰っている、と言う事。沢山の人達のお陰でこんな大会にも参加させてもらえる。そこからどうしたらいいか考えよう。

 1試合目は八幡さん。何度か対戦した事は有るが、いつも力の有るチームだ。
1回表の攻撃。相手のピッチャーのスピードも有るし、ディフェンスは明らかに相手が上。簡単に攻撃を終えてその裏、2死三塁からセンター前に打たれたが、コフルがいいワンバウンドの送球を返して来て完全にファーストはアウトのタイミングだったが、フウジロウは一瞬、目が離れたんだろうね。ボールがグラブからこぼれて失点。その後もピッチャー寄りのゴロをファンブル。ワタルパパも言ってくれたし、叱るつもりは無いけれど、やってしまった事は仕方が無い。肝心なのはミスをしたその後だ。思いっきり声が出ていたかな?フウジロウ?その後のミスも全て失点にからむ。
 ユウキは良く投げたが、4年生チームに対してこの3失点だけだからそれ以外は良く守っただけにミスが無ければ・・・とちょっと残念。
もう一つの課題はバッテリーと内野の走者への牽制も含めたディフェンスだ。ユウキは完全にモーションを盗まれていたし、牽制する余裕も必要。クイック投法やセイヤの送球もまだまだ練習必要だ。
サードのアツシ、ショートはアモンで、タカヤはセカンドで皆、良く動けている。今日は20人のメンバーだけど、本当にスタメンに入る競争が厳しくなるね。

 攻撃ではボールもテンポも速くて緩急も使うピッチャーには、今の力では難しいだろう・・・と感じていたが、6回で6三振なら良く頑張った方だろう。最終回に何とかつないで1点を返し、一打同点の場面まで攻めたけど、最後は力の差が出たね。バッティングはまだまだ大きな課題。ピッチャーもユウキは頑張ってくれたが、4年生も投げれる様に育てて行きたい。

 お昼を挟んで2試合目は、フウジロウで先発。今日はコントロールに気をつけていたのか、アップの時よりもスピードが無かった。バッターに助けられているところが多い。もっと下半身を軸に腕を振れる様に指導して行きたい。
23塁からファーストよりのゴロで1失点。これはアウトも増やしたし仕方が無い。が、その後の1ゴロをフウジロウは慎重に投げたんだろう、ハルヤのグラブの手前でワンバウンドし、後逸して2点目。これはもったいなかったなあ。どうせエラーするなら思い切って投げろ! その後は1ゴロも何度か有ったが、しっかりフウジロウは処理出来たから今日はこれで良し!でも次はピッチングも守備も思い切ってやろう。

 攻撃ではレンの四球から1点。4回にセイヤのヒットを足場に2点で逆転。5回にはワタルの四球からミスも誘って追加点が入り、結果的にはこれが決勝点になった。まだまだいい当たりは少ないが、そこそこ転がったのが得点につながった。スライディングしなかったレンやホーム手前でアウトに成ったアツシも走塁では反省点。今日のミスを忘れずしっかり野球を勉強して次につなげて欲しい。

 今日の2試合、ミスも有ったし、慣れないポジションも試してみたけど全体的には良く守れた。後はランナーが出た時のバッテリーを中心としたディフェンスだ。この大会が終わったら、バッティングもこのディフェンスもしっかり練習しよう。
 今日はこの試合の後、帰る事が出来たので、神戸には4時過ぎに帰れた。今日は朝も早かったし、明日も第一試合で早いし、Aは練習しているが、今日はこれで終わり。
 この後、この貴重な時間にひなたと一緒にママのヘアーサロン、ブリックへ行き、ずっとやりたかったカットをして来てスッキリ。親バカですが、皆さんも試してみてもいいか、と言う人はのぞいてやって下さい。
今日はスパイクを忘れて、「何しに来たんや!」と頭を小突かれたひなた。もっとその気になってくれたら上手くなる、と思うんだけどね。明日は忘れるなよ。

2011年2月20日日曜日

期待通りのバッティング!

 今日は桃園小での練習試合。玉城スポ少さんと高岡さんとの試合を組んでもらった。
試合は2試合目からなので、神戸でアップしてから行く予定だった。
今日も休みが多い。アモン、アツヤ、ワタル、コウタロウ、それにユウマ、フウジロウもいない。
でも色々試すチャンスだ。
 セイヤ達がチームに合流するまで、3年生主体のチーム構成で練習してきた。その後も3年生の試合が多く中々4年生、この春からの5年生チームとしてのチーム作りが出来ていなかった。今日は玉城さんなので、4年生も半分はいるし、いい練習の機会と思っていた。
昨日からセイヤのキャッチ、タカヤのショート、コフルのセンターの練習をして後は今日の調子を見て考えようと思っていたが、今日のアップの後のランニングノックでは皆、本当に良く動けていたね。昨日とは月とすっぽんの違い、といっては大げさだけど送球も皆良いボールがファーストに行き、ホームにもそこそこ帰って来ている。これなら楽しみだ。この後、シートノック、ロングティーをして桃園さんへ。

 いつもの桃園さんや玉城のスタッフの人達と挨拶して、色々話しをしていると、やっぱり世間は狭い。玉城のコーチの奥さんとワタルパパとは同級生らしい。こんな事は良くある。皆さん、悪い事は出来ませんよ!!??

 玉城さんの試合はユウキの先発。ミユはもう一つ調子が乗らない感じで2試合目の予定だ。サードは声が出るアツシにかけた。セカンドは2年生ながら昨日いいスイングをしていたソウイチロウ。ファーストは打力が期待のハルヤ。レフトには良くバットを振っているユタカ。ライト、マサタケでスタメン。
 この試合、中盤ミスも有ったが、守りのリズムがとても良かった。
1番にアツシのサード。1回に先頭打者のいい当たりのサードゴロをいい送球でしっかりさばくとその後も、動きはまだ硬いけれどボールへの動きも早くいいプレーが続く。硬さが心配だったが、あの動きなら全然問題ないね!何より声が良く出るのがいい。つられてバックも良く動くし声も重なる。
 ショートのタカヤもまだ送球も捕球も課題は有るが、最後のバッターの三遊間の抜けた、と思った打球をカットしてファーストアウトに出来た。
 レフトのユタカは足の速い左バッターだから、「前に来い!」と言ったらその通りにレフト前に打球が飛び、ファーストへワンバウンドの送球でアウト。ナイスプレーだね。スピンのかかるユタカにしか投げれない低い、いい送球だった。
 キャッチのセイヤもワンステップで投げる練習をして来てその通りに頑張っている。ピッチャーと連係してもう少し送球が早く成ったらアウトも取れるだろう。
 ユウキも途中ミスが続いて失点したが、6回最後までしっかり投げきった。後はもっとコントロールだ。これからはもっともっと走れ。

 攻撃ではタカヤもいいヒットを打った。けどまだ下半身が動き過ぎで上体だけだ。もっとどっしり構えて腰で振ろう。
コフルも強い打球を外野へ飛ばす。後は左ひざが開かない様に。それに走塁ももっと覚えよう。セイヤもいいヒットを打ったね。腰は回るが後のフォロースローがまだ小さいので当てに行く打球が多いが、もっと呼び込んで振り切れる様になろう。
 4年生は打って当たり前だが、期待していたハルヤは予想以上のバッティング。2死1,2塁から右中間へライナーで抜ける打球が飛んで行く。まだまだ荒いし空振りも多いがあのヘッドを振りぬくスイングは中々出来ない。2試合目もいい打球を飛ばす。調子に乗らずに貪欲に、これからもしっかり練習に取り組んで中軸を打てるバッターに成長して欲しいね。
 ミスは有ったが、最後はタカヤがいいプレーで締めてナイスゲームだった。

 2試合目は高岡さん。2009年の5月頃、このチームで高岡さんと試合をした時はまだ野球を知らない子ばかりで、試合にならなかったが、今は高岡さんが上にメンバーが抜けて逆になった。あの時は2年生のミユと3年生のタカヤのバッテリーだったね。
先発したミユはボールが高めに浮き、ボールを振るバッターにも助けられたが、後半にはコントロールもスピードも良く成って来た。足がクロスするクセも直って来てるし、後半は体重も乗って来てピッチャーらしいいいフォームだった。
 この試合はソウもレイヤもひなたもスタメン。リオンも出す事が出来た。レイヤは「監督!、ありがとう!」って言ってくれたね。試合になると調子を崩していたレイヤも強くなった。

 今日はこのメンバーでいい試合をしてくれたが、皆が出て来たら益々競争が激しくなる。いつもスタメンで出ている者が出れるとは限らない。5年生相手には苦しい試合も沢山有るだろうが、皆がチームの為に、自分の為に、強くなろうといつも意識して練習に試合に取り組んでくれたら、もっといい試合が出来ると思っている。
今日も帰って練習して最後の10本ダッシュまで頑張ってくれた。文句を言わず、話を良く聞いて一生懸命練習した成果は必ず出てくるからしっかり頑張って行こう!

2011年2月19日土曜日

自分の目標を持て!

今日は気温は低いが朝から快晴だ!先週まで本当に寒かったし雪も多かったが、もうそろそろ春の兆しを感じるね。
今日も休みが多い。フウジロウもインフルエンザだろうか。ミユは元気に来てくれた。今日は15人でのスタートとなった。

 今日は先週の反省を少しでも感じて貰いたいし、自分の課題をしっかり意識して取り組んで欲しい。今日は土曜だしアップでも皆、体が少し重そうだ。
キャッチボールを終えて、今日は相手の捕れる送球を第一の目標にノックを始めたが、相変わらず声が出ない。自分の番が終わったら下を向く。集中していない・・・。
 暫くして練習中断。1組は発声練習をライトの林の前に立たせてやらせた。タイキでも声を出しているのに・・・真面目にやっている者もいるが1年生のタイキ以外は全体責任だ。僕もヤル気の無い練習に付き合うつもりは無い。
 今日はお昼前でのシートノックでも外野はグラブに入らない。お昼からのボール回しでも「出来る子はノーバウンドで」と言ったが、本当に良くボールが抜ける。シートノックもボール回しもしつこくやる意味が無いように感じてしまう。どちらも途中で切り上げて終わらせた。土曜だし体が慣れていないのも有るかも知れない。それにしても・・・・。

 もうすぐレンやワタルやセイヤ、タカヤは5年生だ。今年の秋からはAチームに成るんだぞ!
もうそんなに時間は無い。去年のBチームの今頃と比べてどうだろう?今まで僕が預かったチームの新5年の頃とは?そんな事を考えていた。子供達にも今日はそんな話もした。
ノックでもバッティングでも自分の番でない時は何をするんだ?と聞いたら、声を出す、集中する、そして上手な子のいい所を良く見てまねる、やってみる、なんて僕が欲しい答えも返って来た。多分そんな子は放っておいても上手くなる。でも何人がそう思って取り組んでくれているだろうね。これだけ言っても話を聞いていないのもいる。
今日は全員がいなかったが、皆が揃った時にミーティングでもやろうか。一人一人、自分の目標をしっかり持たせるのが必要かな。

 今日の笠間さんの大会ではAチームは惜しくも敗れたので3時頃には神戸に帰ってくるだろう。それまでにしっかり打たせたかったので、今日はお父さん方にピッチャーをお願いして3ボックスでのフリーバッティング。
今日、一番に目に着いたのはソウイチロウ。一番小さい体でバットのヘッドがしっかり回っている。いい打球も飛んでいた。ミートも確率では4年生が負けているね。ハルヤもまだまだスイングは荒いけど同じ様にヘッドが抜けるので小さな体でも体重が乗って打球が飛ぶ。このまま伸びてくれたら中軸を打てる様になるだろう。コフルもヒザの割れを気にしながら良く振れていた。
 タカヤは送球と一緒で下半身が動き過ぎ。右のヒザをカベにしてショート方向へおっつけて振りぬけ。

 この間にミユとタカヤのピッチング練習。今日はミユのスピードがちょっと無かったなあ。タカヤは腰がひけて腕だけで投げてしまうフォームを直したい。ピッチング練習をしながらおへそを真っ直ぐ向けて頭が突っ込まない様に、何度も指導していくと、段々良くなって来た。まだヒジの振りは弱いが、まずは下半身からのフォームだ。3年生のピッチャーが今は主体だが、4年生でピッチャーも育てたい。コフルももっと投げさしたいし、セイヤのキャッチも投げる力が魅力なのでやって行きたい。でも今日はユタカのスローイングの方が良かったかな。負けるなよセイヤ。

 このチームの課題はチームの軸がまだいない事。大人数だしキャプテンは大変だけど、他の皆も自分に何が出来るのかいつも考えていて欲しい。これからは11日がとても大事だ。明日も休みが多いが、桃園さんでの試合も有る。僕が望むのは一生懸命さを出して練習して、プレーする事。明日は皆、頑張れよ!

2011年2月13日日曜日

アツシの成長

今日は笠間さんの30周年大会。寒い朝だが何とかお天気は持ちそう?
6時半過ぎに神戸を出たが、高速を降りてミルクロードに入るとチラホラと雪が舞っている。大丈夫かなあ・・・と思っていたら一面雪化粧に成って来て会場に着いたらグランドは真っ白だった。雪はどんどん降って来るし、これでやるの?・・・と開会式が何とか始まったが、行進が終わる頃には雪も止んで晴れ間も少し見えて来た。このまま行けば何とか出来るかな。

 開会式を終えて笠間の代表、監督さんに挨拶をして今度の神戸の大会にも、とお話をしたら予想通り員弁の大会とバッティングでちょっとダメだね。またこれを機会にお付き合いをして行きたい


雪景色の開会式

 この後、試合会場へ移動したが、ライトもレフトも60mも無いだろう、狭いグランドだ。笠間さんが練習しているグランドらしいが、これを思えば神戸は本当に恵まれている。
アップしてから、試合は2試合目なので暫く1試合目を見てから軽く近くを雪の舞う中をランニングして狭い距離でのキャッチボールも始めた。
 今日は3年生の大会なので、4年生のレン達3人は今日は申し訳ないけど、裏方さんをお願いした。アモンもユウキもミユもユウマもいない。先発はフウジロウしかいないのでアップさせていたが、ショートが決まらない。キャッチボールを見て今日はバラつきの少ないコウタロウに任せた。
今日はコウタロウは自分の倍ぐらい有るような選手にセカンドで当られて倒されてもボールは離さなかったね。良くがんばったぞ。
 笠間さんは3年生が8人。今日の神戸も2年のソウイチロウがセカンドで出て学年の条件では一緒。けれどバッテリーを含めた内野のディフェンスは今日の神戸とは半年以上の力の差が有る。ピッチャーも力も有るしコントロールも乱れない。キャッチもモーションが早くて低いボールを投げる。5回まで4三振。ボックスの後ろに立って小さく振れと指示したが、1、4ゴロが多く中々チャンスも作れなかった。

 フウジロウは今日は力が入ったのか良く当てられたけど、51四球だから良く投げたと思う。1回はその1四球のランナーに1塁牽制悪送球からレフト前に打たれて1点。このレフトの打球も捕れると思ったが、ボールまで動けていなかったね。3,4,5回に失点したが見えないミスが有る。23塁でライトに打球が来たらどうするのか、頭に入っていなかったし、単純な送球ミスもある。まだバントで攻められたら今日の内野では対応出来ない弱さもあるが、それにしても今日対戦したこの笠間さんも藤原さんもバントはとても上手だ。これは明らかに練習量の差だろう。
笠間さんには7×0で完敗。ヒットはハルヤのレフトへの1本だけ。外野に飛んだのだこれだけだから、もっともっとバットを振るしか無いね。弱いところはハッキリしたし、皆も自分達の努力の足りなさが解ったハズだ。。。と思っていた。

 目を疑う意識の無さ・・・
 この後食事をして2試合目は敗者同士での藤原さんとの試合。2時からの予定だし135分には食べ終えて移動準備と言ったが、40分過ぎにグランドに戻ると目を疑ってしまった。
 相手のチームはキャッチボールも終えて軽くノックもしている。ところが先ほど完敗して少しは考えて欲しいハズの子供達はほとんどがブランコや滑り台で遊んでいる。数人はキャッチボールをしているが、本当に情けない。
「ここへ、何しに来たの?高速に乗って遊びに来たのか?」監督が見て居なかったら何も出来ないチームらしい。そんな当たり前の事を叱ってキャッチボールをやらせたが、誰かやろう、誰かやろう・・・そんな声が沢山聞こえて来て「そんな者はもうやめとけ!」
 時間も無いし、仕方なしにメンバー表を書いて、さあ行こう!と思ってそのキャッチボールを見たら、先ほど怒られた事など意に介さない様で何人かは、僕には適当に遊んでいる、としか見えなかった。
 僕が見ていないと思っているのか・・・普段から気になっていたが、人が見ていないとこのチームは何もまとまらない。こんなところを相手のチームが見たらもう最初からなめてかかられてしまう。
 皆を集めてスタメンを伝える時に、その話をして一度書いたメンバー表を消してレイヤとソウの先発にした。他にも代えたかったが、今日はもうメンバーが居ない。

 アツシの成長
 先発したアツシは3四球が得点に絡んでしまったけど、8回のサドンデスまで良く投げたね。もっと力を抜いて体重を乗せれる様になったらスピードも出てくるだろう。今はキャッチとの2枚腰だからフォームも余りいじりたく無いし、無理はさせたくない。でも去年の関のグランドで初めて投げて全くストライクが入らず、泣いて自信を無くしていた頃からは凄い進歩だ。出来なくてもやろうとしている姿が練習でも伝わってくる。それが積み重なって結果につながってくるぞ、みんな。
半年か1年前か、その頃との自分と今、何が違っているか?進歩して来たか?言われている事を意識しているか? 声を出せる様になったか? 1球ずつ動ける様になったか? 何が足らないのか良く考えて欲しい。答えはすぐ近くに有る。

 アツシは初回にレフトオーバーを打たれて3塁となったが、次打者を1ゴロで良く止めて、教えた通りにランナーをけん制して1塁へ投げた。その後ハルヤもバックホームをして微妙なタイミングだったが、先制される。これはキチンとプレーが出来たし今は◎だ。
その後はバックも6回まで本当にこのメンバーで良く守ったね。レイヤもソウもアウトを取った。
 6回にフウジロウのショートゴロとアツヤのいい当たりのセンター前ヒットで2点を取って逆転したけども、残念なのはその裏。
2死からライトエラーから3塁になり完全な安全パイのバッターのところでパスボール。
バックは何も出来ないもったいない失点だった。
 これで結局8回でサドンデス。ここは打力の差で勝負がついてしまった

 今日、良かったところはアツシのピッチングもバッティングも良く成って来た事。アツヤもミスはまだ多いが、バッティングは思い切りが良いし早いボールにも力負けせず打ち返している。ユタカもショート前を一つカットしたし、バットも良く振れている。けど上体が大きく後ろから前に動き過ぎ。気をつけたらもっと打てるぞ。ハルヤもファーストはグラブさばきが上手いし悪送球でも良く止めている。

 残念なのは意識のなさだ。僕が見ていなくても、自分の課題に真面目に取り組む姿勢を見せて欲しい。
お母さん方に頂いた大好物のチョコも今日は食べようとバックに入れて来たが、食べる間も無く、今日も一段と声がかれてしまった。うがいして早く寝よう。また来週!

2011年2月12日土曜日

気のない練習はするな!

今日は笠間さんの大会が順延されて神戸での練習だ。
昨日までの天気予報では朝から雪模様の寒い日で、今朝も覚悟はしていた。
朝、起きるとうっすらと雪は降ったようだが、空は雲も途切れて来ている。去年に設置した屋根の太陽光も7時前の日の出には発電が始まった。
神戸のグランドに行くともう空は青空!この空を見ただけでも元気が出て来るね!グランドの均しをする間に昨日からの頭痛も吹き飛んだ。
朝早くからお父さん方がトンボで均してくれて、本当に有り難いが、準備を終えた子供達も何人かは代わってグランドを均している。。。嬉しいなあ、これは。

 今日は久し振りに全員が揃った。インフルエンザもほぼ一巡した様だし、暫くは大丈夫かな。アップからキャッチボール。一度ヒジを痛めたタカヤもヒザが伸びてしまうケイタもトップの形が出来ないリオンも何とか直して行きたい。お昼からもリオンは少し外してフォームの練習をさせたが、自分でしっかり基本を覚えて取り組んで欲しい。
 今日は1年生も練習なので、お父さん方に4組でのノックをお願いして1年生3人とまた投げる基本から。基本を教えてからネットを2つ持って来てテニスボールでかごのボールを投げ込む練習を続けた。タイキもタカヤもコウキも上手く成るだろう。
 次にはひなたも呼んで同じ練習。少しは投げれる様になったが、声を出してもっと思い切りを表に出して欲しい。
次はユウマ。同じ様にやらせたが、また何ヶ月か前のフォームに戻っている。キャッチボールでも腕の出方がバラバラだ。何度か注意してやらせたが、自分で普段から意識して徹底して取り組まないと、中々直らない。
 フウジロウやミユに投げさせてアツヤとアツシのキャッチの送球練習もやったが、やっぱりまだ3年生では辛いかな。先を見てじっくり競争しながら強くなって行って欲しい。
こんな練習や1年生にはティーバッティングなどをしながら、皆の練習を見ていると相変わらず声が少ない!声を出している者もいるが、出さない者はいつも一緒だ。
お昼からのボール回しでもカバーに全く動かずボールが抜けたり、手加減したり、走塁練習ではとても全力とは思えないような走りも・・・。
 このところノドがガラガラしていて家では加湿機も買って、うがいも徹底してやっていたが、今日はこんな練習を見ていて沢山怒鳴ってしまったせいか、少し声もかれてしまった。
出来る事なら怒りたくないけど、ヤル気の入らない練習なら貴重な時間を使ってやるつもりは無い。そんなチームは絶対に強くなれない。
練習していたらいい、なんて考えではレギュラーなんて取れないぞ!

 それにしても走塁練習の時に1年生のタイキやタカヤもいたので一緒に走らせたが、間違いなくタイキより遅い子が何人もいるね。タイキは軽く脇のしまった腕の振りで上体がブレ無い。1月に体力測定した結果を見ても100mで何人が負けているだろう。普段言われている腕の振りから、足の回転を意識して・・・そして何よりも負けてたまるか、と言う気持ちで走ったら1年生に負けるハズが無い、と思う。

 お昼前に明日の試合を考えて3年生だけでシートノックを少し行った。まだまだ難しいポジションは沢山有るけど、出れる子達でしっかりチャンスを掴んで頑張って欲しい。思い切ってプレーしたエラーはかまわない。突っ込んで来て後ろに抜けたらそれはOKだ。後を皆でしっかりつないだらいい。フルスイングの空振りならOKだ。明日は思い切って次につながるプレーをしよう!

2011年2月11日金曜日

寒い雪の朝

 昨夜遅くに娘からの電話が鳴った。「もしもし・・」 「もしもし、じいじい?」 「ん、どうしたんや?」 「明日なあ・・何時やった?」 「明日は練習、8時やど。解った?」 「ん~、解った・・」 ・・・ひなたとそんな会話をして電話を切った。予報ではまた寒波が来て雪が降りそうな気配だったが、笠間さんの大会前に体を動かしておきたいし、1年生も試合や大会で休みが多くなるのでなんとか練習をしたかった。
 仕事も出切るだけ片付けて、何とか明日は・・と願いながら寝たが、朝6時には家の周りはもう雪がうっすらと積もっている。神戸のグランドも真っ白だった。
予報とにらめっこしていたが、お昼頃までは止みそうにもないし、グランドは濡れているしこの寒さでカゼを引かせては何にもならない。7時前には休みの連絡を入れた。
無理をすれば午後からでも出来ただろうが、これは仕方が無いと割り切ろう。
 
 その後、すぐに会社に出かけて仕事を片付けて来た。四日市もお昼前まで雪。雪がやんでも重そうな雲が広がったままで、気温は下がるし道路も乾かない。
結局、笠間さんの大会も明日は順延となった。この状況では員弁の方はグランドは使えないだろうし、明日もお天気は雪模様だし仕方が無いね。
 明日もこの様子ではお天気が心配だが、何とか持って欲しい。このところの気温の変化か、体調も疲れ気味。今日は早く寝よう。

2011年2月6日日曜日

スキーも話を聞け!!

 今日は皆の楽しみなスキーツアーだ。お天気は申し分なさそう。積雪も先週来の寒波で2mを越えている。初心者が沢山いるけど朝からバスの中は本当に騒がしい。この調子が最後まで続くかな?
 ちょっと残念なのはインフルエンザの影響で3人の子供や親御さんが来れなかった事だ。
せっかくのスキーだったけど、こればかりは仕方が無い。皆の分まで楽しんで来よう!

 めいほうスキー場は20年ぐらい前に何度か来た事がある。その頃はどこも大混雑の状況で帰りの大渋滞は覚悟の上でのスキーだった。
6時50分頃に神戸を出たバスは9時前にはもうスキー場の入り口。駐車場まで時間がかかったが、昔に比べれば混雑も少ないし予想以上に早い。
 スキー場に着いてスクール組の子供達はお母さん方が全部段取りをしてもらって、滑れる子達とお母さんお父さん達と一緒にゲレンデへ。
色々段取りや初心者の子供達のスクールの面倒を見てもらったり、食事やテーブルの席取りまでして貰ったお母さん方には本当に申し訳なかったね。そう思いながらも僕らは思う存分滑る事が出来ました。有難う御座いました。
 次回に来る時は皆さん、滑れる様に鍛えといて下さいね!

タカヤのレーシングスーツ?
 スキーはもう10年近く来ていない。昔使っていた2mを超える長いスキーはもう捨ててしまって無いし、息子のスキーを前週に手入れをして用意していた。小学校に入る前から子供らは滑っていたが、今日も1年生のタカヤやタイキがいるけど、怖がらずにガンガン滑って行く2人を見てちょっと昔を思い出したね。セイヤもアツヤもコウタロウもそのお兄ちゃんも皆上手だ。子供達と4人でクワッドリフトに乗って楽しそうに話すのを見ているとこの子達の未来に何か僕が出来る事は。。。と、ちょっと考えたなあ。


 久し振りのスキーは暫くしてカンは戻って来たが、ケガする訳には行かないし昔の様にはもう足が着いて行かない。けれどタカヤでも急なコブ斜面でも体が柔らかいのでそのまま突っ込んで行く。この辺はとても着いて行けない。アツヤ、タカヤパパはさすがにキレイなフォームで本当に上手だ。

 お昼から皆のスキー教室も少しのぞいて見た。ちょっと今日は人も多くて可愛そうだったけど、ボーゲンぐらいは出来る様になっただろうか?
ボーゲンは野球と一緒。内側を親指からしっかりしぼったら簡単に止まるよ。
皆、アンダーシャツやウエアの中に沢山来ているので今日のお天気では本当に暑かっただろう。カイロもあっちこっちに使っている子もいる。少し滑れる様になったらもっと暑くなる。僕は使った事がないし、今の時代に子供は風の子、って言ったら怒られるかな。でも皆、早く上手くなれ

スキー教室 ボーゲンの練習

 今日のスクールでまた来たいと思った子は多分すぐに滑れるだろうね。もし今度機会が有って半日ぐらい教える事が出来たら、子供達はすぐに上達するだろう。
 でもそのスクールを横で見ていると、僕がいつも言っている事と同じ事を言われていたね。「話をちゃんと聞いて考えてやろう!」ちょっと笑ってしまった。
 帰りのバスの中はさぞ、疲れて寝るかな、と思ったがとんでも無い。さすがに1年生のタカヤは熟睡していたが、テレビを見たり相変わらず騒がしいし走行中に立ち回る者もいる。何度も座れ、と言われているのに、しまいには乗務員さんにも「話をちゃんと聞いて座って!」と同じ事を言われてしまった。元気さは買うが、野球も他の事も一緒。話をちゃんと聞いて考えよう。

 今日はお世話して貰ったご父兄、お母さん方には本当にお疲れ様でした。来年は出来るかどうかは解りませんが、チームの計画の中には入れて行きたいと思います。
また、宜しくお願いします。
 来週は大会が有るし、試合も続く。皆、また来週、元気に出て来いよ。

2011年2月5日土曜日

まず送球、キャッチボール!

 今日は栗葉さんと新A・Bチームとも練習試合だ。久し振りに神戸のグランドに2面コートの準備。この所のインフルエンザの流行で学級閉鎖もあって休みも多い。ユウキ、ソウ、レイヤ、レン。来週は大会参加だし、皆、元気で揃って出て来て欲しい。

 今日はミユもユウキもいないので、ちょっと守りは心配したが、それなりに皆良く頑張ってくれた。1試合目はボールが大体まとまっていたフウジロウで先発。
栗葉さんは3年生主体なので、4年生は2人以上は出さない様にしたが、守備でのミスはこの試合ほとんど無かった。5回、四球は3個だけだったし少しスピードもフウジロウは出て来たね。けれど栗葉さんの3,2年生は良くバットが振れている。前に突っ込んで腕だけで振る子が神戸はまだ多いけれど、前を大きく振り抜くいいスイングをしていた。
この子達も練習を積んで来たら、またライバルに成って来るだろう。
 この試合は相手のミスも多かったので点は取れているが、それ程いい当たりは少ない。
前に突っ込まず顔を残してしっかりコンパクトに振り抜くスイングを覚えて欲しい。

 2試合目はアモンで先発。今度はほとんど4年生が出てくれたので何とか守りきる練習が出来ればいい、と思っていたが終わって見ればアモンは4回で1四球のみ。今日のアモンはちょっとボールが抜けていた様で最後まで栗葉さんはタイミングが合わなかった様だ。それでもアモンは良く投げたね。
 バッティングではセンターを抜いたし、ユウマもバットに当たる様に成った。でもタイミングはまだまだ。マサタケも外のボールには届かないが良く食らいついている。ユタカもセンター方向へ飛ぶ様になった。
 1試合目に特に引っ掛ける打球が多かったのでセンター中心に手首を返さずにおっつける様に、と指示していたのが少しは意識に成ったようだ。
最終回の先頭の何でも無いセンターフライをフウジロウが落球してからミスが続いて4点取られたが、こんな時に大事なのが大きな声、指示する声だ。アツヤは一つミスすると次のプレーが全く切れていたね。しっかり頭にランナーの状況を入れておけば少しはじいたぐらいでも落ち着いて次のプレーをすれば簡単にアウトが取れるぞ。もっと声を出して野球を覚えよう。

 3試合目はユタカとアツシにアップさせてストライクの多い方を、と見ていたらボールの伸びはユタカだけどやっぱりコントロールはアツシ。でそのまま先発。相手のミスが多くて4回で終わったけれど内容は3四球だしまずまず。キャッチがメインなのであまりやらせたくは無いが、色んな事を覚えて欲しい。この試合も3年生相手だったのであまり参考にはならないが、センター方向へコフルもセイヤもいい打球を飛ばしたね。今日の3試合の中でもセンターからおっつける方向に飛ばした打球がヒットに成っている。後ろを小さく振り出し、前を大きく振り遅れぐらいでもいい。やっぱりこれが基本だと思う。

 明日は楽しみなスキーだし、今日は3試合で終わって少しノックして4時には練習を終えた。けど最後に3組でのランニング、ノックでは相変わらず送球が悪い。中途半端が多い。これは朝からダラダラしていたキャッチボールそのままだ。これを見ているともっとバッティング練習をしてやりたいけど、そんな気にはなれない。
 何よりも送球、キャッチボールがしっかり出来る様に!まずこれが一番の目標だ。出ないと、強いチームには通用しないぞ。

 先日、コタロウから寒中見舞いが届いた。
京都の少年団で頑張っているようだ。いつか対戦出来たら楽しみだね。皆もコタロウに負けない様に頑張ろう!