2010年6月27日日曜日

体で止めろ!

 今朝は願いが叶ったのか雨も止んで練習出来そうだ。外野は少しぬかるんでいて、Bチームの皆が水抜きをしている。雑草も1週間ですぐに伸びて来ているなあ・・・。蒸し暑い一日に成りそうだ。
中庭にネットを張って練習準備。子供達も集まって来たが、今日は結婚式やら体調不良などでCチームは5人がいないが、元気な5人の1年生と一緒に練習開始。
まずグランド外周を走らせたが、アツシの声が聞こえるだけで他は聞こえて来ない。2週回ったところで、もう一度気持ちを入れさせるとまずまず聞こえて来るが、この蒸し暑さが皆、かなりこたえているようだ。
短めのアップを終える頃はもう限界の様子の子が何人か・・・。昨日は休みで体を使っていないし余計だと思うが、これぐらいの暑さではバテ無い様に、普段から体を動かし慣らしておく事を覚えよう。

 体で止めろ!
 キャッチボールを始めても、もう一つ元気が無い。アモンも声が出ない。暫くして一旦集めてもう一度やり直し。自分が普段、言われている事を注意しながらやっている者が何人いるだろうか?アモンもアツヤもコウタロウもユタカもソウタもユウマも・・もっと意識して取り組もう。
 早めに切り上げて課題のフライ練習とティーバッティングとピッチング組に分かれて練習開始。
何人かは少し後ろのボールが全然捕れない。落下点にも入れない。少し強いゴロは相変わらず逃げる。何度か繰り返しても同じ事をする者は今日は徹底してフライ練習のみ。バッティングはおあずけだ。
一旦集めてバックの仕方、捕球は正面で、グラブは下から!を徹底してやらせると少しは良くなった。ユウマも少しは後にバックして捕球出来るようになった。ソウタも何度も叱った後はやっと強いゴロでも正面に入る様になった。グラブで捕れなくてもいい。まずはしっかり止める事だ。もう絶対に忘れるなよ!

 午前中はこの練習をやりきって終わり。ノックもしんどいが蒸し暑い中、皆、良く頑張った。
午後からはBコートの外野で内野のベースを付けて守備と走塁、バッティングの練習。
途中からはフウジロウとセイヤ、タカヤも入って練習。3人ともまだまだ投げ方にクセがあるなあ・・・。
予想される守備形態はランナー2,3塁の状況。この状況を中心にランナーを付けてバッティングと守備、そして走塁の練習。おかしな走塁、守備になった時はその都度、プレーを再現しながら進めた。大体、皆解って来たかな?まあ試合ではこの半分も出来たら上等だろう。走塁の苦手なソウタも今日は沢山走ったね。
 バッティング練習もいい当たりの打球はまだまだ確率が低い。低めのワンバウンドのボール球に手を出したり、体が開いての空振りも多い。大半はボールを当たるまで見ていない。バットと一緒に顔も回っている子が多い。まだまだこれからだ。
 
 
 午後からのこの練習の間もピッチャーをやりそうな子は皆、ハーフダッシュの練習を何度も繰り返し。その質にもよるけどユウマ達は相当走ったね。普段から走る習慣を付けてもっと頑張れ!まだまだ練習には付いていけないひなたやリュウガもかなり沢山走った。最後のサッカーゴール間5往復ダッシュも少しキツイか・・と思ったが最後まで皆やり切ったし、今日はこの蒸し暑い中、皆、本当に良く頑張ったね!ひなたはさすがに筋肉痛の模様だ。僕も今日はさすがに疲れたが、子供達には負けないようにしないといけないな。この夏を乗り切ったら、子供達はもっと力が付いて来るだろう。
来週の大会、3年生主体でどこまで頑張れるかすごく楽しみだ。打たれるのは良し。今日の練習の様に声を出して、走って、アウトに出来るボールをアウトに出来たらそれで良し。元気さと声では負けないように頑張ろう!

2010年6月26日土曜日

義理人情!

 この週末の予報は雨。梅雨時期だし仕方がないが、何とか・・・と思っていたが昨夜からの雨は止まない。今日はA・Bチームとも練習の予定だし神戸でも練習場所も無いので止む無く今日は練習中止にした。
今夜も雨は少し降っているが、予報では明け方までには上がりそうだ。来週は伊勢の大会前だしやりたい事も沢山ある。明日は雨が上がる事を祈ろう。

 パソコンの再度の復活。。。
 それで今日はゆっくり出来るハズだったが、そうは旨く行かない。
この6月の始めにまたメインのパソコンが故障して起動せず修理へ出した。前回の教訓を生かしてバックアップでサブパソコンを使ってホームページも色々更新して来たが、先週やっと戻って来た。戻って来たと言っても前のパソコンが直ったのでは無く、交換部品が当分間に合わないので、半年前のメーカーアウトレット品との交換になった。5年保障を付けていたので2度に及ぶ修理も無償で済んだが、今回はパソコンが新しくなったのは良いが、ソフトも含めて全部設定やり直しとなる。。。。全てのデーターはバックアップ澄みで良いが、これがまた大変面倒だった。
今、ほぼ元通りに設定完了したところ。
改めて教訓。やっぱりメイド・イン・ジャパンが一番です!安い海外物は結局、ユーザーにつけが帰ってきます。それと最低5年保障はつけておきましょう!皆さんもご注意を!

 北別府 学 の「それでも逃げない」
 以前、あの70歳を超えた三浦雄一郎のインタビューを見ていた時にその後ろの本棚に有った20世紀最後の200勝投手、北別府 学の「それでも逃げない」というタイトルが目に付いて気になり、購入して、少しずつ1週間ぐらいで読んだ。
今は本当に便利だね。ネットで探すとすぐに出て来るし、コンビニ配送にして貰えば、そこでお金を払えば本屋さんで見つからない本も簡単に手に入る。この本は会社の帰りの途中のコンビニに届けてもらう様にした。
中身は、と言うと
 僕たちには当たり前に思える事が、そのように北別府は信念を持って行動し、やり遂げた、みたいな、色んな状況をからめて書いてある。北別府自身が書いたのではないので(編集者の観点から書かれている)少し残念。
一番印象に残ったのは、どこの世界でも「こいつにはかなわない」と思うライバルや選手がいて、それでやらなければ行けないのはどうしたら近づけるか?超えれるか?チャンスが有るか?を真剣に考えて努力を惜しまず続ける事が一番、と言う事だ。別の言い方をすると相手の実力を理解し認める事。次に何が自分に出来るかを考える事だ。
野球でも一緒だね。どうしてもかなわないチームがある。レギュラーを取れないかなわない選手がいる。そしたらどうしたら点が取れるか?どうしたら試合に出れるか?自分にチームの力になれる事は何か無いか?って皆が考えて努力したら必ずチャンスは生まれて来るね。今後もこれは教訓にしよう。

 義理人情!
 その他、その本には挨拶をきちんとする事、自分達の野球にかかわってくれる人や両親にはいつも感謝を忘れない。など当たり前の事が沢山、事例を含めて書いてある。そして義理を重んじる北別府。。。などと有って義理人情と言えば映画では無く久居農林を思い出す。
以前、卒団生が野球部にいたので何度か練習を見に行った事が有ったが、見知らぬ僕が行っても礼儀正しい、義理人情のTシャツを着た部員がイスを持って来て、「どうぞ!」といつも渡してくれて、本当に気持ちが良かった。神戸の子供達もそんな風に感じられる青年に育って欲しい。久居農林もまた頑張って欲しいね。
 もう一つ義理人情と言えば、今回のワールドカップ。サムライジャパンが決勝リーグに進出して皆、感動一塩だったと思うが、あの初戦のカメルーン戦。日本人がジャパンを応援するのは当たり前。けれど8年前のワールドカップの時に大分の小さな町にキャンプに来たカメルーンチームを、8年経ってもその時の交流を忘れずに町の人皆でジャパンでは無くカメルーン一色になって応援していた。こんな光景を見たらカメルーンの人達は本当に嬉しいだろうね。
 義理人情、大事にしていきたい。

2010年6月20日日曜日

レイヤのドキドキ!

 今日もお天気が心配だったが、今朝には雨も無く、神戸のグランドはAコートの1,2塁付近に水溜りが有るぐらいだ。これなら今日も問題無し!予定通り練習試合も出来そうだ。尾鷲さんには出発前には電話を入れた。遠方から力の有るチームが来てくれるのは本当に有難い。
 このところのBチームも皆ヤル気が出て来た様に感じる。6時半過ぎには子供達も集まって来ているしお父さん方もグランド整備をしてくれている。今日は尾鷲さん、浜田さんに勝っているいしチーム力もこれからもっと付いて来るだろう。
昨日家に帰る途中、緑が丘の団地の中を帰ってくると、判谷さんに3連敗したBチームの緑が丘チームが、学校からランニングして帰って来ていた。そのお兄ちゃん達に付いてソウイチロウとレイヤも走っている。これは感心感心!レイヤは前にもランニングで帰っていた。これは必ず結果としていつか出てくる。Bの皆も目標を持って頑張って行こう!応援しているぞ。

 尾鷲さんも浜田さんも8時前には来てくれて予定通り9時頃には試合開始。Cのチビッ子達も練習開始。1年生は今日は6人全員出席。この子達も熱心で野球が好きだね。
蒸し暑いからか、アップの時から2,3年生は元気が無い。声も出ない、小さい。
アップが終わってから中庭の端に並ばせて3人ずつ1組で発声練習。オーイ、オーイで意味の無い蚊の鳴く様な声が続く。。。ずっと1年生の方が元気がいい。1組ずつやらせてみようとまず、レンとマサタケと、ミユの組で30秒間の発生練習。もう15秒も続かないね。まず正面向いてお腹から声を出せない。すぐにこの組はグランドランニングへ。
それを見ていたその後の組はまあまあ大きな声を出していた。ゴー!の声もこの後だと、スタートの切れる声に成っていた。特にレンや主力組はお腹から出す事を覚えよう。でないと意思が伝わらない。これからも神戸のグランドの端で発声練習をするぞ!

 キャッチボールの後、ノック組とピッチング練習とティーバッティング組に分かれて入れ替わりながら練習。狭い中庭で今日はお父さん方も数人おられたので1年生も見ながらこんな練習も出来た。1人、2人ではとても出来ない。出来るだけ練習の時もご協力をお願いしたい。子供達と一緒に野球が出来るのは長い一生の内で小学生の時ぐらいしか無い。自分の経験だけで言うのは申し訳ないが、夢中で頑張る子供達には感動をくれるものが一杯あります。仕事への大きな力にもなります。世の中、色々大変ですが、一生の内のほんの3年少々、是非宜しくお願いします。
 
 ノックではソウタが少し強めのゴロは体を避けてボールは後ろへ何度も抜けて行く。「もうグランド走っとけ!」と怒鳴られて神戸のグランド外周を走っている。午前練習終わりの時に整列したソウタはもう泣きそうな表情だった。
「何で走らされたの?」「ボールから逃げたらお前は痛くないけどチームの皆はもっと痛いぞ!どっちがいい?」
ソウタは泣かずに「体で止める方がいい」と言ったから、今度からはもっと気持ちも入るだろう。頑張れよソウタ。

 早めにお昼を済ませて桃園さんへ。いつも有りがたい。今日は3年生しかいないし少しは試合になるか・・と思ったが、代表と話しているとこれから試合をするというのに子供達はブラブラ、何もしていない。何で解らないのかなあ・・。また怒られてやっとキャッチボールへ。怒られ役のレンには強く言うけれど4年生だし少しでも意識を持ってやってもらうしか無い。
 先発はミユ。打たれるけれども今日は5回無四球だし良く投げていた。大体コントロールもまとまっていたのでアツシに内、外を意識して構えて投げさせろ、と指示したが半分ぐらいは来ていたのではないかな。
これから暑くなるしピッチャーやキャッチも肩やヒジのアフターケアもこれから大事に成ってくる。アイシングもそろそろ考えて行こう。
 打線は桃園の3年生ながら速いボールを投げるピッチャーに対して2回まで5三振と歯が立た無かったが、3回、ユタカの内野ゴロからチャンスを作って逆転。けれど5回にまた逆転されて1点差となる。内野では何とかアウトが取れるがセンター、ライト、フライが捕れない。落下点にも入れない。2試合目は打球に一番に動けるソウイチロウをセンターに入れたが、ライナーでもしっかり捕れる。皆2年生に負けているぞ!
ユウキが今日は居なかったのでショートをコウタロウに守らせたが、まあ良く守っていた。
 5回の裏、最終回。2三振で2死の後、ミユが内野ゴロで出て盗塁してパスボールで同点で試合終了。ミユはチャンスの時にもゴロを転がして得点出来たし良く頑張っていたね。

 2試合目はコウタロウのピッチ、キャッチは昨日頑張っていたミユで先発。ショートは試合では初めてだろうケイタ。
ケイタは三遊間の強いライナーの打球にも体で止めていたし、良く頑張っていた。あれは抜けると今の外野ならホームランに成ってしまう。大きなプレーだった。
ミユのキャッチも疲れていたのかちょっと集中力が抜けていたし、コウタロウもボールが多い。ピンチで指をくわえている子もいる・・・。これでは打球に対してスタートが切れないね。アツシは1回からずっとベンチで投げていたが、途中からピッチ、アツシ、キャッチ、アツヤに交代。キャッチングはまだまだだけどアツヤは良く止めていた。アツシも力を抜きながら良く投げた。
 
 この試合はアモンの高めのクソボール振り切ったホームランあり、お互いにミス有りで5回表を終わって11対11の乱戦。5回裏は先頭三振の後、バッターは守備から入ったリオン。何とか四球となり、ここでもうレイヤしか残っていなかったので迷わず代走レイヤ。盗塁のサインも出していないのにフラ~と走って危ない盗塁。頭の中は真っ白のようだ。続く四球で1,2塁。そしてコウタロウの当りは三遊間よりの内野ゴロ。この時も塁は詰まっているのに三遊間手前で止まろうとするが、相手のエラーで1死満塁となった。
 桃園さんが守備体形の指示をしている間に、レイヤを呼んで「ゴロだったら、何が何でも走るんだぞ!フライは?」と体を抱えて話しているとレイヤの鼓動のドキドキが一杯伝わってくる。こんな経験て、まず普通の学校では味わえないだろうね。こんな経験を重ねて皆、強くなってくる。一人倒れて2死満塁で4番アモン。その3球目がWPとなってレイヤがサヨナラのホームイン。途中ちょっと迷った様だけどちゃんとスライディングしたし、良くアウトに成らずに帰って来たね。一つ強くなったから今度はバッティングでも頑張ろう。
 形はミスでもらった勝利だが、攻撃もピッチャー含めた守備もここまで粘れたから結果が付いて来た。
7月の大会に向けて課題はまず外野の守備。そして少し当たる様に成って来たバッティング。
大会までもう来週しかないが、しっかり練習しよう。

2010年6月19日土曜日

クソ度胸をつけろ!

 昨夜からの雨がとても気になっていたが、夜が明けるころには雨も上がっている。神戸のグランドもベース付近とBの外野付近に水溜りが残っているぐらいだ。判谷さんも早くから連絡頂いたが、これなら大丈夫。Bの子供達も水抜きやグランド整備をして7時半頃にはA・Bコートとも試合の準備もほぼ出来た。
判谷さんは学年の人数も多いし特に前の神戸大会ではJBCと郡を抜いていたので特にBチームはどこまで通用するか、が楽しみ。

 前回の対戦は歯がたたなかった印象があるが、今日のスコアを見る限り力は付いて来ているようだね。5年生だけのまとまった力の有るチームに対して選手の皆も、まだまだ足りない所も感じただろうし、これからもっと練習して強くなって欲しい。

 今日はCチームは1年生も入れて片田での練習。移動時間ももったいないので今日は8時半集合。これから片田での練習日は8時半にします!
 片田のグランドは予想以上に水はけが良くてどこもぬかるんでもいない。これは神戸以上かも知れないね。アップを始める頃には日差しも少し出て来てぐっと蒸し暑さが出てくる。少しアップは短めにしたが、アップを終えるとアツヤとミユがダウン。2人ともお昼ごろまでベンチでお休み。お陰で午後からは2人とも元気だったね。
 今日のキャッチボールは口をすっぱく言ってもやっぱりダメだった。レンもユタカもソウタもまた元に戻っている。一旦休憩して今度は目印の直線のラインも引いて2対2で再度キャッチボール。少しは良くなったけどまだまだ・・・。1年生の方がずっと教え甲斐が有るぞ!この秋にはBチームに上がろうと言うのに着いて行けるのか?自分の言われている事をもっとひとつずつでも良いから真剣に取り組もう!
 午前中はこの後のノックで終わり。今日はアツシのピッチャーも試して見た。コウタロウのサードもいいボールを投げれる様になって来ている。2人は午後からのフリーバッティングのピッチャーとしてもまずまずストライクも入っていた様だ。
 キャッチは午前中お休みしていたアツヤとミユ。ミユはファーストへもダイレクトで投げれるしキャッチフライも上手だ。2人は今度試してみよう。アツヤ、負けるなよ!

 今日のフリーではいい当たりが飛んだのはほんの数人。まず当たらない。まだしっかりスイング練習もしていないが、一番の問題はボールを怖がって下がったり、体が開いてしまってボールを見ていない事だ。これではいくらやってもバットも届かないし、当たらない。野球をやりたいんだったらデッドボールは儲けもの!の気持ちぐらい持ってボールに向かって行け!
怖いんだったらランニングしとけ!
と叱ってもう一周打たせたら何人かは少しは良くなった。けれど先は長い。。。
ひとつ感心したのは逃げるな!と叱った後、それでもほとんどの者が体の近くのボールはすぐに逃げるが、まだスイングも出来ないひなたはミユの早い胸元のボールに腕を当てても痛いとも言わずに逃げなかった。
逃げなかったのか、逃げれなかったのか解らないが、クソ度胸は有るのかも知れない。
 その前のフライの練習では足に打球が当たった様で気を使ってもらって休んでた様だが、「体の調子の悪いのは仕方ないが、ボールが当たって痛いぐらいはガマンしろ!」と怒られても、小さな声で「ハイ!」と言って同じ様に練習しているし、もう少し皆に着いて行ける様に育ててやりたい。

 フリーバッティングの間にこのところ暴投が少なくなって少し良く成って来たユウマとフォームをチェックしながらキャッチボール。フォームも安定して来たしコントロールはまだまだだが、力の有るボールも来る。
もう時間が無かったが、少しだけバント練習に投げさせてみた。
ストライクは中々入らないが足のタメも少し付いて来たし、ボールに力が有る。頭が突っ込まなくなったらもっとストライクが入るぞ。これからどんどん走りこみと投げ込み練習をしてみよう。左だし楽しみだ。
 明日は午後から桃園さんに呼んで頂いて練習試合の予定。朝からでも良かったが、1年生がいるし練習休みにするのも申し訳ないし仕方が無いね。
明日はA、Bも練習試合で初めて尾鷲からも来て貰える。沢山交流をして貰える事に感謝してまた頑張って行こう。

2010年6月13日日曜日

下半身強化は大事!

 今朝から天気予報通り雨模様だが、何とか一日持って欲しい。
神戸では今日はリーグ戦3試合の予定。Bの練習を見ながら、この所伸びて来た雑草を削っていると川合さん、桃園さんが会場入り。
Cの子供達も中庭に集まって来てネットを張って練習開始。
今日はアップの中で下半身の俊敏性につながるラダーの練習を入れてみた。体育会系のクラブでは中学、高校あたりでは良くやるメニューだと思う。お母さん方も記憶があるのでは無いかな。はしご状にラインを引いて足のステップを色々変化させてステップを踏ませてみると・・・・。
皆初めてだしかなり戸惑っていた様だがコツを掴んだ子はいいリズムで出来ている。頭で考えようとすると余計難しくなる。これが出来るから野球が上手くなれる、という訳でもないがスポーツの基本だしフィルディング向上には良いと思う。
これからも時間を見ながらメニューを変えて取り組んで行こう。

 中庭では1年生も一緒のキャッチボールは出来ないので、1年生はネットの反対側でティーボール打ちの練習。Cの子はキャッチボール。
昨日、特訓??したソウタはどうかな・・・と楽しみにしていた。確かに少し良く成った。けれどすぐに足も上体も開くクセが出てくるね。一日で少し進歩したのだから今度からは、もっと徹底して練習しよう。アモンもワンバウンドでのキャッチボールの時はいいボールが来ている。僕の手を引張らせてフィニッシュのイメージをやらせたけど、ピッチャーの時にこのボールが投げれる様に、もう少しだ。どうしてもクロスに踏み出してしまうユタカはキャッチボールでも一緒だ。でも練習の中で足の回転を早くしよう、早いモーションで投げよう、とする姿勢は伝わってくるね。守備練習ではいいボールを投げているので様子を見ながら進めて行こう。

 今日のノックの間もレンとアツヤはピッチング練習相手のキャッチの練習。2人にも投げさせたいが、2人ともクセが中々抜けないので、まずキャッチングからしっかり練習だ。
11時過ぎには雨も少し強くなって来た。ピッチング練習以外はここから階段ダッシュと筋トレ、ランニング。練習を終える12時頃には雨も一気に強くなり、Aのリーグ戦も中断、後の神戸の試合も中止となった。
 今日は新しいメニューも試せたが、来週もまた基礎の練習からしっかりやって行こう。
 
 午後からはBの試合をお願いした野登さんへ。津は強い雨が降ったが亀山の野登小では雨は落ちているもののもう試合をしていた。相手は6年生のバッテリーだったが球速には皆負けていないし振り切っていい当たりを飛ばしている。皆、力が着いて来ているね。良く走り込んでいるし下半身の強さがバッティングにもプラスに成っている様だ。
野登さんは2008年には県大会にも出ながら一昨年はメンバーが揃わずでチームが出来ず、今年3,4年生を入れてのチーム作りで根気良く子供達を引張りながらの活動は大変頭が下がる。神戸では4年生が少ないがそんな贅沢は言ってられないね。
BもAも来週土日は強豪チームとの練習試合。特にBチームはどこまで力が伸びたか凄く楽しみだ。Cの皆もお兄ちゃん達に負けない様にしっかり練習だぞ。

2010年6月12日土曜日

意識を持って取り組め!

 今日も梅雨前ながら快晴だ。1年生6人も加わって、朝の挨拶から練習開始。この1年生達は皆元気だ。キャッチボールを始めて暫くソウタとしていたが、フォームもボールもまとまらない。午前中は1年生も居るし手が回らない。午後のバッティング練習からソウタは別メニューでフォーム作りの練習。かご一杯のテニスボール2箱、頑張って投げ続けていた。練習でも声も出ている。明日は少しは良くなってるかな?しっかり頑張れ!
 今日も皆には注意はしたけど、少しでも上手くなろうという気持ち、言われている事を意識して取り組む姿勢を見せて欲しい。今は出来なくてもやろうとしないと、いつまで経っても進歩が無い。
このチームは4年生が少ないので3年生が主体と成るが、レベル的には4年生を目指さないと勝負にならない。力は無くてもミスの少ない野球、その為にはまずキャッチボールがしっかり出来る事だ。

 Cの皆は2人1組でキャッチボールをやらせ、1年生と投げ方からの練習。暫く続けてこの後は1年生は別メニューでゴロの練習とCは4組でのノック。ノックで目に着いたのはユタカの送球。低くて早いボールが早いモーションで投げれていた。このボールがピッチングで投げれればいいんだけどね・・・。午後からのシートバッティングで少し投げさせたが、ピッチャーとなるとまたクロスでかつぐフォームでコントロールもボールも来ない。でもシートノックでもサードから凄くいいボールを投げていたし足の運びも少し早く成った。次はピッチャー出きるようにフォームを作ろう。
 今日はキャッチはレンとアツヤ。ノックの間も面をつけて2人はブルペンでお昼までずっと6人のピッチャー50球ずつ、キャッチングの練習。午後からの守備練習でもファースト送球、セカンド送球も沢山投げた。アツヤはヒジが上がればセカンドまでもいいボールが行く。レンはフォームをしっかり作ろう。2人ともアツシのキャッチングにはまだまだ及ばないがキャッチは3人でも4人でもいい。競争してもっと上手くなれ。
コウタロウもサードからワンバウンドでいいボールを投げれる様になって来た。次は捕ってからもっと早く投げれる様に成ろう。

 今日のシートバッティングではユウマが4打席ともいい当たりをしていた。バットをこねなくなったのでミート出来る様になって来ている。ボール廻しでも暴投が無くなって来たので試しに投げさせたが、やっぱり頭が突っ込んで来る。でも以前よりはかなり良くなっている。左だしピッチャー出来るようになって欲しい。
 ミユとコウタロウはフォームも安定して来たしストライクも入る。今日ぐらい試合で投げれたら形には成るだろう。キャッチとセットでストライクを取るだけではないピッチングも少しずつ覚えて行って欲しい。

 明日は雨模様だが神戸でリーグ戦も有るし、練習場所の無いBチームも午後から亀山で試合を入れた。何とか1日持って欲しい。
Cの皆は明日は中庭で、また基礎の練習をしよう!

2010年6月6日日曜日

しっかり挨拶をしよう!!

 今日もいい天気で本当に有り難い。今日は日曜だがサッカーは居ないしBは試合に行くのでCは一日練習。今後も日曜は基本、一日練習でやっていく。
今日はアップでダウンする物も居ない。昨日練習しているから体が慣れているのも大きい。これがまた来週土曜になるとまた何人かはダウンするだろうね。それにしても1年生は元気がいい。同じアップも着いてくるし、途中から分かれて練習してもらったが、声も良く聞こえていた。
 それに比べてCの子供達は声が少ない。キャッチボールの後に初めてトスバッティングを教えて3箇所でやらせたが、その静かな事・・・。
 朝は皆が集まって来てもちゃんと挨拶が出来る子は数人だけだ。半分以上は誰にも挨拶が出来ていない。今朝はそんな事から1人ずつ挨拶の練習から始まった。
今日の終わりの話をしている時でも余計な事をして話を聞いていない子も何人か居る・・・。終わりも挨拶の練習で締めくくり。練習も大事だが声を出してしっかり挨拶する事はもっと大事だ。これから徹底してやって行こう。

 初めてのトスバッティングは最初戸惑った様だが、少しずつ慣れて来て何人かは上手く返せていた。この子達には難しいかな、とは思ったけどバッティングの基本だし今日の結果としては良かった様に思う。タイミングの合わなかったユタカはお昼からのフリーバッティングではいいライナーの打球を何本か飛ばしていた。他の子も少しは良くなった様な感じがする。これからもバッティング練習の中で時間を取って行こう。

 後半はランナーを2.3塁に着けたバント練習で、守備も走者もバッターも皆、状況判断して練習。基本的には1塁線のバントがベストだ。1人その場所へしっかり転がしてくれたので、一旦皆を集めてこの時の走者と守備側の対応を説明した。この後、何人かは同じ状況で理解してなくて怒られたけど、今のうちにしっかり覚えよう。解らないままプレーに入るとミスにつながってしまう。いつだったかマサタケは僕に問われて「わからん!」と大きな声で言ってたが、聞くのは恥ずかしい事じゃ無い。解らぬままプレーに入るのは一番良くない。良く聞いて頭の中に状況をイメージしてプレーに入ろう。

 今日のキャッチボールでもミユは強いボールを投げれる様になって来ている。後はコントロールとスタミナ。ユタカも内股でクロスに踏み出すクセをヒザを真っ直ぐ踏み出すように投げさせるとボールもコントロールも良くなる。ちょっとまだフォームは変だけど見通しは出てきた。今日のトス、バント、フリーの練習も皆、子供達に投げさせた。ボール回しでも捕れないボールは本当に少なくなった。今日も20回は回った。対角線に投げても何人かは1バウンドでセカンドにいいボールが届く。ボールを投げる力は確実に着いて来た。
 今朝、皆が来る前にユウキとキャッチボールをしていてホームベースのアウト、インを分けて投げさせるとそれに近い方向にはボールが来る。ボールを投げる目標の意識付けも凄く大事だ。コースを大体でも投げ分ける事が出来たら緩いボールでもそんなには打たれない。
 バッティングピッチャーで、中々ストライクが入らなくても出来るだけ経験をさせて力を着けさせて行きたい、と考えている。まだピッチャーをやっていない子もしっかりフォームを作って投げれる様になったら嬉しいし、皆にチャンスがあるぞ。頑張れ!

2010年6月5日土曜日

ボールを怖がるのはもう卒業!

 今日も凄くいい天気だ。神戸のグランドも乾ききっていて外野を均すと凄い砂ぼこりだ。今日はAはオオタカで栗葉さんと練習試合。栗葉さんはスポーツ少年団の東海大会が19日なのでその調整を兼ねた練習試合。札幌ドーム目指して頑張って欲しい。
 今日の練習は神戸でも良かったが、この2,3週間片田へ行っていないので今日は片田で練習。9時集合だが、移動時間も考えると8時半でもいいか・・・と勝手に考えていた。1時間でも練習時間は貴重だ。2006年か7年の秋からかな・・日が暮れるのが早くて少しでも練習時間を稼ぎたいと朝8時から始めた。この1時間でアップしてキャッチボールから守備練習も終わってトスバッティングまで午前中に出来る。今のAもBチームも同じようにやってくれている。Cチームもこの秋からは8時から練習開始です。皆さん宜しくお願いします!
  
 今日は聖弥のいとこの1年生も今日から練習に来てくれた。先週は大貴のボーイズのチームが2年生大会でスリリングな試合を勝ち上がって準優勝している。大貴も良く頑張った様だ。聖弥も負けずに頑張っているかな?
 キャッチボールの後、2,3年生は4組でのゴロ捕球、送球練習をお父さんにお任せして1年生達やひなたらのキャッチボールの練習。今日で1年生は6人となったが皆、素質は充分有るね。アップに充分着いて来る体力も有るし、しっかり練習していけば上手く成るだろう。お兄ちゃん達に負けずに頑張れ!
 ゴロ練習の後はノック。スタートを一歩でも早くする為に今日のアップから全力足ふみ10回でゴー、ダッシュのメニューを入れた。アモンもユタカも他の皆も打球へのスタートが遅い。守備に入ったら軽くバタバタしてすぐ打球にスタート出来る様にクセを着けよう。
 フライの練習ではアツヤとアツシにキャッチをやらせてカット、バックホームまでの練習。今日は皆、練習の間が開いたからなのかフライのミスが多かった。また何よりもボールのラインに入れていない。ゴロの捕る練習はしても外野のゴロは怖がってグラブだけで捕ろうとしてボールは何度も後ろへ抜けて行く。前にも書いたけどボールを怖がってたら野球は出来ないぞ!午後からのシートノックでも同じで何とかしよう、と言う気持ちは感じられないね。まだまだ先は長い・・・。
 一つ、今日はボール回しで一発でミス無く20回以上回った。これは予想外にソウタが危ないところを何度もカバーで良くボールを止めていた。今日ノーミスで続いたのはソウタのお陰だ。集中してれば出来るね。もっとノックでも頑張れ!

 ボールを良く見る練習も兼ねて3箇所でバント練習。ここでも怖がる子が多くて外や低めのボールは届かず、インコースはよける。フリーバッティングでも一緒だ。まだバッティングまで集中して教える時間は無いけれどほとんどの子が踏み出す足がアウトへ引けてボールに届かない。見逃しも多い。いい当たりも少なかった。
 ピッチャーはコウタロウとソウイチロウ。体も小さいしコントロールもまだまだ難しいけどフォームが安定しているので大体まとまったところに来る。今日ユウマは別メニューでタオル投げの練習をネットに張り付いて長い間やらされていたが、いざノックで送球するとまた元に戻ってしまう。少しずつで良いからピッチャーをやるつもりで、言われた事を直してフォームをしっかり作ろう。
 今日はレン達がいないのでミユやアツシが最後まで良く引張ってくれた。アツシは良く声が出るしやる事も指示が出来る。良く頑張ってくれたね。でも、もっと自分の事も気楽に見れる様になろう。今日のバッティングもバントもホントに硬かったぞ。あのティーボールでの踏み出して前で振り切るバッティングが出来るのだから後は気持ち次第だ。失敗しても一言怒られたら済む事だ。もっと気楽に楽しくやろう!頑張れ!