2010年5月30日日曜日

人の話を聞け!!

  今日は高岡さんで練習試合。8時頃に着いてアップ開始。キャッチボール、ノックをして試合前に水分補給とトイレ休憩にすると、もうすぐ始まると言うのに中々ベンチに入らず遊んでいる・・・。この子達の神経はどうなっているんだろうね。号令をかけてもすぐに集まらない。自分の事が先になっている。
 今日一日、この後もティーボールやらその度に、最後の挨拶でも同じ事で叱っている。色んな人達のお陰で野球をやらせて貰っている、試合をさせて貰える、この当たり前のスタートから理解していない。試合開始前からこんな事で叱ったけど、少しは理解してくれただろうか?根本的にやり直して行こう。

 まだまだフォームは出来ていないが、ハートも強く成って欲しいアモンで先発。4年生の高岡さん相手に打たれながらも5回まで1四球だけだったし良く踏ん張っていた。もっとその体をしっかり使ったフォームで前でスナップを効かせて投げれる様になろう。力を抜いても、もっと速いボールが投げれるハズだ。
 外野は少し捕球出来るように成ったユウマとケイタ、レン。けれどバッターが代っても、アウトカウントが変わっても全く動かないね。後の桃園さんとの試合でも振り逃げファーストカバーを忘れたワタルはすぐにソウイチロウに交代させられたが「何で交代させられた?」と聞くとちゃんと理解はしていた。キャッチフライでもパスボールでも全部のポジションがカバーリング出来るクセを付けろ!アウトカウント、ボールカウント、走者、イニング、打順の状況でポジションは色々変化する。サードランナーがいるのにセカンドにボールを返したり・・・、覚える事はまだまだ一杯有る。もっと野球を勉強しよう。
 
 バットを肩に近づけて少しレベルでこねずに振れる様になったユウマは今日、2試合使ったが、三振は無かった。少し進歩。けれどサインも出していないのに3塁盗塁アウトで思いっきり怒られたね。この後懲りずにまたノーサインでスタートも良くないのに盗塁するし3度は怒られないとダメかな・・・。今まで同じ事を何人にも言っている。人の失敗、話を聞いて生かそうとしないとまた誰かが同じ事をする。皆も自分の事だと思ってしっかり話を聞け!

 今日はコタロウが最後の日だしショートを覚えてもらおうと2試合目はミユに守らせたがまだ経験もないし戸惑っていた様だ。これからしっかり覚えて行こう。セカンドのマサタケはグラブに入っても良くボールが抜ける。2つミスは有ったがその後は頑張って守っていた。グラブの目を切らないクセをつけよう。
 今日の2試合目、また沢山の課題が出て来た。走塁も守備もまたしっかり練習のやり直し。バッティングもこれからだ。個人授業もまだまだ沢山必要。少しでも時間も人手も増やして行かないと追いつかない。
6月からは日曜も基本1日練習。中庭でもグランドの隅でも出来る限り基本の練習を続けて行きたい。

 12時過ぎに2試合が終わり急いで神戸に戻りお昼を食べて新町小でのティーボール大会へ。いつも思うが、何でスポーツを子供達に振興させようとする人達が定年を過ぎたとてもスポーツとは縁の無いようなオジサン、オバサン達なのだろう?
 若い県や市の担当者は何をしてるんだろうね?これではとても子供達もその気にはならない。夢を感じないと思う。今日は体育振興会から駆り出された高虎ベースボールクラブの選手達がお手伝いに来ていて大変ご苦労さんだったけど、久し振りにお会いしたマネジャーの方も居られて、大会や野球教室でお世話に成っているので、今の神戸や津リーグの状況や色々話しをしていた。今日はチビッ子達のお相手、大変お疲れさまでした。
 何のプレッシャーも無いティーボールの試合は本当にやりたい様に皆楽しそうにやっていた。いつも固い固いと言われるアツシは別人の様な力の抜けたバッティングをしている。何なんだろうね、この差は。ソウイチロウは1人で4人分ぐらいは動き回っている。本当に良く動く。来年やその次はもっと力を付けてくるだろう、楽しみだ。3年生も4年生も真剣に取組まないと追い越されるぞ!
 楽しんで遊ぶスポーツもたまにはいい。出来るだけ好きにさせたが、こんな時にも周りを見る気持ちが持てる選手に少しは育って欲しい。

 終わる頃には風も強く、寒いぐらい。帰りは1年生のチビッ子も一緒に神戸までノンストップランニング。この辺は皆体力にはまだまだ余裕が有るようだ。
終わりに皆の前でコタロウに少し挨拶をさせたけど、この1年良く怒られながら頑張って来たね。これからも是非野球を続けて欲しいし、またどこかで試合が出来る様に皆もコタロウに負けない様に頑張って行こう。頑張れよ、コタロウ!この一年有り難う!


 

2010年5月29日土曜日

惜しくも県大会準優勝!

 急な寒さが続いた今週だったが、この週末はいい天気と成った。
今日はいよいよ高円宮賜杯県大会 準決、決勝だ。
東名阪の集中工事で今週ずっと鈴鹿~亀山~四日市は混みまくっていたので渋滞が心配だったが、今朝はほぼ1時間で霞ヶ浦に着いた。工事は土日は休みだったようだ。

 グランドはノックが終わり、もう試合開始間近だ。準決勝は鈴鹿の旭が丘さん。昔から県大会にも出場しているチームだ。先週試合を見た中では緩急の上手い左ピッチャー中心のチームという印象。
 1回の表、1死後、リキトが3塁線へ叩いた打球がレフトへ抜ける。この守備から感じたが旭が丘さんは内野も外野もポジショニングがどうも・・と感じる。この後もサードはずっと前だった。
続くタクミがエンドランでライト前に落とし、タツキのセカンドゴロをはじいて満塁。ユウタのショートゴロもはじいて先制。
 2回は2つの内野ゴロエラーの後、ユウダイが右中間を破って2点。リキトが8犠牲フライで1点。
3回はカナウの四球、盗塁の後セイヤがセンター前に打ち返し1点で5点差と成った。
相手のピッチャーはバックのミスが有ってちょっと可愛そうだったけど、それ以上に強い打球を転がせた事がこの得点につながったね。
途中からピッチャーが代り、ちょっとクセの有るフォームでこのピッチャーにはあまりタイミングが合っていなかったが、コンパクトに振れるユウタが左中間を抜いてHR。この時も相手の外野は内野と外野の芝の切れ目近くでどう見てもクリーンアップには前過ぎる。対象的に7回ユウタがレフト越えの2塁打、初ヒットを打たれた時はその打席の前にカナウがセンター、レフトに指示してバックさせていた。打球の差も有るがこれがHRと2塁打の差かな。
 ほぼ完璧な内容で決勝へ進み、相手は神明さんと思っていたが、菰野さんが打ち勝って上って来た。今年は初めて見るチームだが、四日市では頭一つ抜けている、と聞いているチームだ。体付きも先ほどの旭が丘さんよりは一回り大きい。
2007年の鏡浦さんの大会で5年生だけで、体の大きな菰野さんと対戦し試合では押しながら点が取れず1×0で負けた記憶がある。

 決勝戦は神戸は後攻と成ったが、ちょっと変速モーションで腕の振りが早いピッチャーにタイミングが合い辛いのか、つまり気味の打球が多い。また特に早打ちが多くて1回から3回まで先頭打者は全て初球打ち、フライアウトも多かったね。
4回2死でタツキ3塁、カナウ1塁で先制のチャンスだったが、カナウ盗塁アウト。キャッチもストライクボールだったし仕方が無い。

 4回の守備では1死3塁からSFのピッチャー前スクイズをバックホームし3塁ランナーを挟んで3塁へ送球したがユウダイはランナーと重なったのだろう、ボールをはじいたがレフトがバックアップして今度は1,3塁。次のショートゴロをホームアウト、続いてセカンドフライでこの回も良く踏ん張って守っていた。
 6回は高いバウンドのショートゴロをカナウは良く投げたが、足が早く間に合わない。ユウタもランナーが出ると間が早くて、スタートを切られタツキのストライクボールでもセカンドセーフと成った。長くセットで持たれる方が、ランナーはスタートしにくい。もっと時間をかけても良いと思う。
この後の左バッターだったと思うが完全に当たりそこないのサードゴロ。バットのヘッドに当たったような強い回転のボールでユウダイが一旦はじき、1塁へ投げたが間に合わず無死1,3塁と成った。
 次のSFスクイズもキャッチ小フライで1アウト。続くゴロをバックホームし3塁ランナーを戻して3塁へ送球したが、これがランナーにまた重なった様でレフトにボールが転がり先制を許してしまう。普通なら完全にアウトに出来るタイミングだっただけに悔やまれるが仕方が無いね。
タラレバの世界だけど、この後のライト前タイムリーもこれで2死だったらライトゴロだ。
けれどミスと言えばこれだけだし再三のピンチを良く守っていた。ユウタも2試合しっかり投げきったし内容も充分なナイスピッチングだ。

 この大会、今回も残念ながら準優勝と成ったが、ここまで良く頑張ったね!表彰式では皆も悔しいだろう、うつむいている子が多かったが、ここまで戦えたのは2チームしかいない。正面を向いて胸を張ろう!!これからもまだまだ大会は続く。また優勝目指して頑張れ!

 神戸に帰って来て3時頃だったが、久し振りの練習開始。キャッチボールやノックをやったが、まだまだ投球フォームは修正が沢山必要。今日はでもフライの捕球確率がかなり良かった。ユウマも後ろのボールはバンザイするが、大体は自然に捕球出来る様になっている。ちょっと感心。
明日は午後からティーボールがあるが、午前中に高岡さんで練習試合をしてもらえる様になったので、目慣らしに最後はバント練習。
皆にも最後に話したけど、今日の県大会の様にあの経験が出来るのは話を良く聞いて、集中して必死に練習を重ねてやっとチャンスが巡ってくる。チャンスが来てもそこで練習して来た力を出さないと県大会にも出れない。レン達はもう2年も無い。僕達の目標はこの県大会が一つの大きな目標だが、これからもっと集中して練習して強くなろう!

2010年5月23日日曜日

2年の歳月

 今日は予報通り明け方前から強い雨の音。今日の県大会は来週に順延と成った。雨も強いしCの練習も休みに。出来れば貴重な日曜の時間、個人レッスンでも何でもやりたいが、この雨では仕方が無い。
久し振りの休日としよう。

 先日、Cのご父兄から頂いた写真の中に2年前の写真があってまだ1年生で入団したてのユウマ達がへっぴり腰で練習している姿が写っている。で、その後ろの、Aコートにホームの方を見ている人が写っていた。良く見るとこれは僕だったね。写真には日付けも入っている。その日は県大会も終わって予定されていたリーグ戦が朝方の雨で中止になりお昼から栗葉さんと練習試合をする予定でラインも引いて、午前中に練習していた時だ。(2008/6月21日つばめの巣立ち)
 
 2年前にこんな情景が有ったんだなあ・・・。この頃のCチームも20人以上いて今のBチームの皆と一緒に練習していた頃だね。あの日からほぼ2年が経ち2チームが卒団した。本当に月日はアッという間だ。Bチームはこの秋からはもう新Aチームと成るし、レン達もBチームとしての活動と成る。Cの皆は2年前、1年前と比べて上手くなったかな?もうボールは怖がっていないか?少しでも意識しながら自分でイメージして取組んでいるかな?
 先輩達に負けない様にこれからもしっかり練習して皆強くなって欲しい。

 その頃のグランドの状態は写真で解るようにA・Bコートの外野は雑草だらけだ。2008年の暮れからグランド均しを初めて、やっと今の様なグランドに成った。あの頃は雑草と地面もデコボコで乾いた時は均せず、今日の様な雨の日の地面が軟らかい時にドロだらけにして均していた。

 お昼からひなたと本当に久し振りに、大雨の中本屋さんに出かけた。何故本屋さんか、と言うと先日テレビであの75歳でエベレストを登頂した三浦雄一郎さんのインタビュー番組があり、それを見ていると・・・。
今度は80歳で再登頂を目指す為に毎日20キロのリュックを背負い足首には2キロも重りを付けて毎日1時間以上歩くそうだ。それも凄いが昨年にはスキーで転落し骨盤を骨折しているし心臓にも持病が有ると聞いた。高度4,5000メートル以上に成ると思考力も鈍って来て登山日記も文字も大きく乱雑に成るそうでその日記も紹介していた。僕なんかはもう今は高度4000メートルぐらいの思考力ぐらいかな・・・。この年令でも頭も凄く明晰だし、話す彼のバックに写る事務所の本棚には山の様な蔵書が並んでいた。前置きが長く成ったが、その本棚に僕の好きな本田宗一郎の本とその隣にかつての広島のエース、北別府の「それでも逃げない」という本が並んでいてこのインタビューの間ずっとその本が気になっていた。世界的な冒険家でもそんな本を読むのか、というのと僕も一度読んでみたい、と思う様になってそれで本屋さん、と成った。

 残念ながら他に三浦雄一郎が言っていた本も2件回って探したが見つからず、今日はそれらしい本(?)でガマン。ネットで調べると北別府は20世紀最後の200勝投手らしい。本もネットでは注文出来るようだ。テレビでボーと時間を過ごすのは少しやめてやってみようかな・・と思っている。
また2,3ヶ月前にトレーニング用にと2キロのウエイトを買っていたので、先日そのテレビを見て初めて足首に2キロ、両手に1キロのウエイトを付けてリーを連れて散歩に出かけた。今までは1キロ足に付けて何度か散歩しているが、2キロはさすがに普通に歩こうとするとクツを引きずってしまう。意識的につま先で蹴ってヒザを上げて、回すように少し早足がちょうどいい感じだ。これは足が回らない子供達にもいいトレーニングに成るかな?軽くヒジを曲げると1キロのウエイトも効いてくる。この日はひどい頭痛で辛い状態だったけど10分も歩けば背中は温かくなるし体温も上って頭痛はすぐに吹き飛んでしまった。いつもは出来ないがリーをダシにこれも少しは体力維持に続けて行きたいね。
 
 来週はお天気も良さそうだしAチームもいい結果を出してくれるだろう。県大会が終わったらまた次の目標だ。Cの皆もしっかり練習して頑張って行こう。

2010年5月22日土曜日

ディフェンスの勝利

 この土曜日も朝から予報通り凄くいい天気のスタート。神戸のグランドの外野の雑草は今日は特に芽が伸びて来ていた。均さなくしている側溝近くは雑草がもう一気に侵略して来ている。凄いね雑草の生命力は。暫らく外野を均したがこれからの梅雨の季節は毎週続けないと勢いに負けてしまうね。

 暫らくするとCのチビッ子達も集まって来たが、遊んでいるばかりで誰も準備をしようとしない。どうするのか放っておいたらコタロウとお父さんが動き出してやっとつられて用具を取りに行く・・・。いつに成ったら自分達で出来るんだろうね・・・。もう皆入団して殆んどが2年近く経つ。いい加減に自覚を持とう。明日からは全部自分達でやれ!
 朝からまた同じ事で怒られてアップ開始。今日は11時には練習終わって県大会の応援に行く予定だったので、アップも短め。初めて3塁コーチの練習を入れながら走塁練習をやってキャッチボール。相変わらずレンとユウマはお互いに捕れないボールを投げて良く抜ける。時間も無かったのでシートノックをやったが2人は別メニューでフォーム作りの遠投練習。横目で見ながらノックしていたが、何よりも本人達の意識が大事。真剣にやらないといつまで経っても直らないぞ。

 早めにお昼を食べて霞ヶ浦に行くと前の試合が遅れてやっと3試合目が始まる頃だった。暫らく球場の外野スタンドで試合観戦。けど子供達は殆んど野球は見ていないで遊び廻っている。バックネット裏の内野スタンドで観戦していても一緒だった。
 神戸の試合が始まってもまあ、半分も見ていないね。今日の試合でこのCの子供達でも解るプレーは沢山有ったと思うけど何人が頭の中に入れてくれたかな。
立っているのが15分ぐらいが限界。もう集中出来ない。そんな子が増えて来たのでは無いか、と感じる。

 今日の県大会のこの玉城スポ少さんとの試合。前の試合でスモールさんに打ち勝っているし打力のうわさは聞いていたのでどこまで集中して守れるか、と思っていたが今日は相手に大きく助けられた試合だった。
 1回の表、1番が出てバントで1死2塁。このときエンドラン空振り(多分)で3塁は際どいタイミングだったが追いタッチに成った分セーフ。この後タクミにライトにタイムリーが出て先制。この後2,3塁まで攻めたが、ユウタは初球スクイズ小フライでDP。今日はこの後もスクイズ、バント失敗が多かったね。皆、目を切るのが早い、点でしている感じ。自分はアウトで良いのだからもっとボールを見よう。
 1点先制したものの自分がチャンスをつぶしてしまったユウタは先頭に3ボール。けどここから頑張って陸が高いセカンドゴロをさばいてやっと落ち着いた感じだった。ここからは危なげないピッチング。多分ヒットは散発4安打ぐらいで無四球。低目にも来ていたようだし、3塁は1度踏ませただけのまずエースらしいピッチングだった。タツキのキャッチの存在も凄く大きいね。今日の盗塁を刺した低いノーバウンドの送球を見たら、ランナーに出してもまず走れない。守備もノーミスだったし良く練習して来た成果だねこれは。

 攻撃では3回にまた2,3塁でユウタがスクイズ失敗。2-2となって多分相当プレッシャーがかかったユウタだったが、ここで何とキャッチはインハイのボールをパスボール。難なく2点を貰って相手はこの時点でガックリ感がエースも内野も感じ取れた。サードの子も、もう体が固まっているようで全然動けていなかったね。
 この後ユウタがヒットで出て3塁へ行き、今度はバッター陸。スクイズ失敗が続いていたがここはやっぱりスクイズだろう。今度はDPを避けてセフティースクイズだったと思うが、ピッチャー正面。スタートも遅れて本塁アウトでチャンスをつぶす。
3点取ったとは言え監督としては自分の側に流れを引き寄せられないイヤな展開だ。
 この後5回。チャンスは作るもまたバント失敗も有って2死1,3塁。この回にはまたキャッチパスボールで1点。更にライトゴロを1塁悪送球で1点。計5点と成った。これで今日のユウタのピッチングならもう大丈夫だ。
 相手に貰った4点とは言え、ランナー3塁まで皆が良くつないで転がしていたね。4番以外は右狙いでコンパクトに振っていたし低い打球が多かった。10本ぐらいは打っているのではないかな。陸もヒットを打った。5年生のタクミもいい振りをしている。守備も上手くなった。6年生に成ればもっと遠くへ飛ばせるだろう。ユウダイがサードに入って外野も強くなった。一月前よりもグッとチーム力はアップしている。
 僕が感じたのはバント失敗だけだね。次も凄く楽しみ!また勝ってくれるだろう!
明日は雨模様だが、準決、決勝。期待してるぞ!

2010年5月16日日曜日

頑張れコタロウ!

 今日も凄く良い天気だ。Aは早くからリーグ戦に備えて練習。Bも練習を始めている。今日はサッカーも有るしグランドが空くまでは、外野で練習をしよう。
9時過ぎにはAは出発しアップの後、Bコートの外野でベースを置いてまずキャッチボールから。2人ずつ8組でやったが何人かは、まだワンバウンドの相手が捕れるボールをちゃんと投げれていない。皆にも言ったがこれがしっかり出来ないと試合では難しい。少しでも意識して取組んで欲しい。

 次は昨日出来なかった投球練習組とノックに分かれて練習。ミユはいいボールが来ている様だ。アツヤはまだヒザが曲がってしまってヒジが低くてコントロールが付かない。
ノックではまだ正面に入れない者も居る。いつまでもそんな事していたら皆に置いて行かれるぞ。
フライノックでは結構確率が上って来たね。けれど正面で捕球出来るのはまだ半分ぐらい。強めのゴロも腰が引けてトンネルも多い。内野は送球の強さ、正確さが課題だが、外野は守れる様に成るにはまだまだ当分、練習有るのみ。ボールを怖がるのはもういい加減卒業しよう。
 
 今日はコタロウが6月から転校するので、お昼はそのささやかなお別れ会。残念だけど仕事の都合も有るし、これは仕方が無い。転校してもまたどこかのチームで野球をやって欲しいし、いつか対戦出来る様なチームに成れたら嬉しい。しっかり頑張れコタロウ!
お昼はお母さん方が子供達が好きなマクドナルドを用意してくれて皆、ワーワーと本当に楽しそうだったね。

 午後からはBコートを使ってフウジロウとセイヤも入って紅白のお別れ試合。先発はミユとコタロウ。予想通り、ミユはコントロールもボールも良く成って来ている。腰より低目にストライクが取れる様に成ったら充分試合も出来るだろう。コタロウはまだフォームが安定していなくてボールが多かったが、6回まで僅差のまずまずのゲームだった。
試合でしか中々解らない状況も色々。今日も2死満塁2-3の時はランナーはどうするのか?1死か無死でランナーに出てフライの時は?走者は?守備側はどこへ投げる?同点最終回、1死3塁の時は守備側は何を狙う?
 解って居る様で、皆解って居なかった。その場で皆に説明したけど何人が覚えてくれたかな?一つでも良いから復習して覚えよう。普通は野球を見ていたら自然に覚えるんだけど、最近は余り野球を見る子も少ない、と聞く。確かにちょっとプロ野球のテレビ放送も魅力が少なくなったと感じる。沢山の娯楽やゲームが有るのでお父さんと一緒に見る機会は少ないのかな。

 2試合目はユタカとコウタロウの先発。2人共、初回はどれだけ四球をだすか・・・と思ったが、ユタカは足を上げてしっかりタメを作って真っ直ぐ踏み出せば、ストライクも入る。もう少しヒジが肩口から出て来たら、ボールももっと伸びてくるだろう。気の早いコウタロウも2回以降、力を抜いてストライクが入る様に成った。2人とも、もっとフォーム作りは必要だが、今日は2回以降四球も少なく充分試合になっていたし、今日の結果は今後楽しみ。
 今日の2試合の中でバッティングは当たる様には成って来た、という印象。まだそれ程練習には取り組んでいないしこれからだ。
守備はショート、サードのボールまでのスピードと早くて強い正確な送球が、今の大きな課題。これが出来ないと4年生相手には苦しい。一歩のスタートも遅い。
外野はユウマもレイヤもフライ捕球はしたが、もっと確率を上げよう。マサタケはセカンドライナーに良く飛びついてグラブに入れたが、まだ握力が無いのか落球。送球してアウトにしたけれど、自分でグラブにボールをスナップで投げ込んで掴む練習ももっと必要だ。

 今日のお別れ試合は皆が試合に出て楽しそうだったし、ゲームでしか解らない事も経験できるしこれからもグランドと時間の取れる時はやって行きたいね。
来週はいよいよ県大会だ。週間予報ではお天気も大丈夫そうだし凄く楽しみだ。期待しよう!

2010年5月15日土曜日

少しでも意識してやってみよう!

この週末もいい天気に成りそうだ。ホームページにも週間天気予報のサイトを表示するようにしたが、これが結構役に立つ。見るのは週末の天気だけでこのところずっと週末は好天だ。
今週は季節外れの寒い日が続いたが今朝も朝から快晴!
 外野のグランドはすぐ草が生えてくる。今年は外野の側溝から2mぐらいは雨の時に土が流れてしまわない様に均さないようにしているが、この所の雨で雑草はアッという間に伸びているね。毎週均さないと多分すぐに占領されてしまうだろう。今年も負けずに頑張ろう。

 今日もCの子供達は全員出勤。みんな良く頑張るね。それに新入団生が5人今日は加わって練習開始。今日のアップは全員パス出来た。その後の走塁練習でもダウンする者は居なかった。スライディングも上手くなって来た。ひなたも少しは滑れる様になったかな。ソウタもヒザが固いけれどもう少しだ。もっと思い切って滑れ!ガンバレ!

 今朝のキャッチボールはひなたとユウマがコンビでやっているのでキャッチボールに成らない。それで2人相手にやっていると、皆はうるさい監督が見ていないので気が緩んで居るのか、合い間に周りを見ていても全然集中出来ていない。一旦集めて注意したが、やっぱりダメなので途中でやめてベースランニング。集中出来ないのならランニングが一番。これからもいい加減な練習態度ならもうずっとランニングだ!今日も何人かはランニングさせられたね。もっと上手くなろうと思うなら一つでも集中して取組め!
 そんな感じで今日は午前中はBコートも使えるしシートノックまではやりたかったが、キャッチを付けるまでは行かなかった。今日は内野のノックでも皆グラブに入っていなかった。まだ基礎が出来ていないという事だろう。この夏まで投げるフォーム作りもゴロの捕球も徹底して基礎をやって行こう。

 午後からはサッカーも来てBの外野で、バント練習と投球練習組に分けて練習。バントも皆まだまだだけど、一つ目に着いたのが、マサタケの投球フォーム。しっかりタメを作って踏み出す足でノの字を書くように踏み出し、次は踏み出した足に全体重を乗せて腕を振り切る。その教えた通りのような投げ方でユウキと投球練習をしている。ボールも大体コースに来ている。ユウマとレンなんかは投球練習になっていなかったけれど、コントロールを着ける為の見本がすぐ近くにあるぞ。体力が着けばもっとスピードもコントロールも着いてくるだろう。みんなも頭を真っ白にしてまず言われた事をやってみて欲しい。良くも悪くも必ず結果は出て来るハズだ。

 バント練習も一通り終わらせ、今度はマサタケのピッチャーでシートでランナーを付けてバント練習。何人かは上手く出来る様に成って来たね。けれどまだまだボールを怖がる子も多い。この前の野球教室で往年のプロの選手が親御さんに「ボールを怖がらない様にするにはどうしたら良いですか?」と質問されて、その回答は「ボールが怖いんだったら野球やめた方がいい」と単刀直入に答えていた。まあその通りだ。3年、4年になって怖がっていたら何も出来ないぞ。
 
 今日はマサタケのその投球フォームを見れたのが大きな大きな収穫。みんなも意識して取組んだら出来るハズだぞ!試合でストライクも大事だが、それ以前にケガをしない形をしっかり覚えて欲しい。少年野球では100球、1試合は目安だけどフォームが良ければ2試合も問題なし、という指導者も居る。そんな無理はさせるつもりも無いが、形が出来ていなかったら100球も難しい。
 
 今日の夜はA・B・C合同のお父さん方の懇親会。昨年もこの県体会前に行って頂いた。若い皆さんと楽しいお酒を飲ませてもらったが、来週はいよいよ県大会。目標はもう一つしか無いぞ!力は充分有ると思うし応援にもみんなで行くから思いっきり頑張って欲しい!
 今日はCのお母さん方の懇親会?も有って皆さんご無事に帰宅されたかな。明日も色々行事でお世話かけますが皆さん明日も元気で!お願いします。

2010年5月9日日曜日

基礎練習と体力アップ

 今日も朝から凄くいい天気だ。Aチームは今日もイオン旗大会なので神戸のグランドが使えるのでBコートで練習開始。サッカーがあるので外野でアップの後、今日も投球とゴロ捕球の基本練習を午前中、ずっとやっていた。
 今日はアップでへばる者は居なかったが、投球練習をやっているとアツヤがダウン。この一年、弱かったアツヤも本当に体力は強くなったが、今日の暑さと練習の疲れも有るのだろう。また調子を戻してしっかり頑張れ。

 投球練習ではミユは良く成っているしボールの回転もいい。もう少しタメが出来たらもっと良くなるかな。
アモンも前には来る様にはなって来たが、まだまだ顔の前でヒジから先が強く振れていない。もと速いボールが投げれるぞ。練習有るのみ!頑張れ。
ユタカは腕が頭の上から回ってくる感じで腰や肩の回転と上手くつながっていない感じだ。良く言う「担ぐ」と言う感じだ。
コウタロウは無理の無いフォームだが、少しお尻がひけるのが気に成る。もう少し右足にしっかり体重を乗せよう。
 皆それぞれクセが有ってそう簡単には行かない。この1年やってもここまでだからまだまだ時間は掛かるが少しずつ体力も着いて来たしこれから毎週続けて少しでも直して行きたい。

 ゴロの捕球練習では昨日と同じ様にボールを転がして前で捕球する練習と、強めにショートバウンドを投げてグラブに入れる練習。中腰での構えを続ける事が結構キツイ様だ。午後には校舎の壁の前に立って構えて後ろからボールを投げて、その返って来たボールを捕球する練習も行った。グランドを使えない時はこんな練習も取り入れて行こう。

 今日はレンの神戸の同級生3人が体験に来て午後から一緒に練習。3人ともレンよりも体は大きいしキャッチボールもそこそこ投げれる。守備は出来ないが、バットはそんなにクセ無く振れている。3年生とは体は一回りは違うしこの体力差は大きい。最後のダッシュは着いて来れなかったが、3人とも運動する事は好きそうだし、「また来ます!」と言って楽しんで帰ってくれた様だ。少ない4年生が増えると良いね。
 午後からのフリーバッティングでは、各自バッティングが終わったらダッシュ3本ノルマを着けた。昨日も練習最後にキツイとは思ったが10本ロングダッシュを皆やりきったし、今日はこのダッシュとサッカーゴール間5本ダッシュ。スピードも体力も皆着いて来たが、もっともっと頑張って行こう。

 今日はAチームはイオン旗の優勝を果たし今年も順調に力を伸ばしている。特にユウダイが加わった事で弱かった所を充分以上にカバー出来ている様だし、攻守ともチーム力はアップしている。
この22日はいよいよ県大会だ。去年は準優勝、今年は頂点目指して頑張って欲しい。

2010年5月8日土曜日

基本をしっかり覚えよう!

 この週末もいい天気。特にこの5月連休は神戸大会が有ったのでずっと天気予報はチェックしていたが、この土日に限ってもいい天気だ。これはウキウキするぐらい有り難い!神戸のホームページのTOPページにも週間天気予報を貼り付けた。皆さんもご活用を!
 今日はBは休みだし、Aはイオン旗杯の大会で朝からいない。だから練習は片田から神戸のグランドに変更した。
イオン旗の大会、開会式は白山総合グランド。管理人が色々とうるさく細かいグランドだ。昨日の雨でのグランド状態が心配だった。グランドが緩んでいると朝、晴れていても使わせてもらえない事が過去に何度か有って今日はどうか・・・と思っていたが6時半には偵察隊(?)から大丈夫そう、と連絡をもらって、Cの段取りをしてから白山へ。色々準備をして開会式を終えて帰って来たらちょうど9時頃だった。お母さんに子供達に用意してアップして置くようにとお願いしていたので、準備は今日は出来ていたね。

 今日は学校の参観日などが有ってミユもアツシもユタカもいないが、今日の練習テーマは基本に戻る事。
さすがに今日のアップは暑さも有ってきつかった様で3人がダウン。ユウマなんかはもうやばそう・・というのが解るね。何とか頑張っていたが、自分で情けないのか泣き出してしまう。まだ無理はするつもりは無いが、もっと気持ちも体力も強くなって欲しい。1年生が着いてくるのだからもっと頑張れると思うぞ!
 キャッチボールはアモンは別メニュー。踏み出した足の左前にボールを置いて、それを拾えるぐらい前で腕を振れる様に意識付けをして練習した。まだまだ左足のつま先には体重が乗っていないし、ヒジから先の振りが甘いが少しは解ってくれただろうか?フォームが出来るまではピッチャーは封印するぐらいで直していくぞ、アモン!
 他の皆も交替しながら同じ意識付けで投球練習。アツヤは軸足が折れるのを直してもう少しヒジが上ったらずっと良いボールが来る。アツシの居ないキャッチの練習でも良いボールをセカンドに投げていた。バッティングは良く成ったし、後は大きな声とその送球だ。コントロールさえつけばピッチャーも出来るだろう。
 ソウイチロウは小さな体を目一杯使った見本の様な投球フォームだ。みんなは左足に完全に体重が乗り切ったそのフォームを見習うべし!他のメンバーは殆んどが出来ていないぞ。

 今日はゴロの捕球、基本練習と投球練習を交代しながら行い、午前中はこれで終わり。明日もAは試合で、午前中はコートが使えそうなので、急遽、1日練習に変更した。暫らくはしっかり基本の投球フォームと捕球姿勢を作って行きたい。
 午後からのボール廻しもボールが抜ける事無く20周近くは廻った。カバーというより抜けるボールが少なくなっている。後は対角線でワンバウンドで投げれる様に力を着けて行きたい。

 4組でのゴロ、フライのノックも行ったがひなたもフライが何度か捕れる様になったね。殆んど、構っててやれないが、少し投げる様にも成って来た。何とか続けてくれたら嬉しい。娘にはピッチャーやりたい?なんて言ってるらしいけど、「10年早いわ!」とひなたに言い返してやったものの、10年経てば19歳?それまで野球なんてやってないだろうね・・・。

 ノックやシートノックをやっていても、話を集中して聞かない、返事もいい加減、自分の手が空いたら、もう他の事でおしゃべりや余計な事をして、何度も怒られている。この時代だから仕方が無いのか、ゲームの様に思い通りになる世界しか慣れていないのか、本当に世代の差を感じる。
どれだけ子供達の側でひいき目に見てもこれはおかしい!と感じる。これでは世の中通用しないね。厳しくは言うし、時々コツンもするけども僕の常識から考えたら、ダメな物はダメだと思うしこれを直さなかったらチームとしては成り立たない。好きな野球をゼロからやっているんだから、頭を真っ白にしてどんな事も吸収する集中力を持って取組んで欲しい。
 明日も一日練習。しっかりついて来いよ!

2010年5月5日水曜日

夢心地のお昼寝

 今日はBチームの皆と津球場での野球教室参加。今日も凄くいい天気だ。
7時半から各チームの皆さんと球場の準備。往年の名(?)選手が12名来られていたが、僕でも顔と名前が解るのは元巨人のピッチャーだった中村さんとヤクルトの松岡さん(現三重スリーアローズ監督)ぐらいで、かなり高年齢の方が多かった。

 9時から開会式があり9時半頃から各ポジションに分かれて教室開始。内野手やピッチャーのところで色々指導を聞いていたが、やっぱり指導されるのは基本の当たり前の事が中心。プロで活躍した人が言うのだから、やっぱり基本は一番大事だ。
 松岡さんにはピッチャーの指導で色々お話を聞いた。一つ新鮮だったのはコントロールやボールの回転が悪いのはフォームにも原因は有るが、大事なのはそこに入る前のバランス。軸足で真っ直ぐ立ててバランスが取れる事。そこから投球が始まる。確かに今のCの子供達に片足で立たせた事があったが、何人かはフラフラして立てていなかった。親指のお腹に体重を乗せられない、かかと重心が多い、昔は野山を走り廻って自然に覚えるハズのバランス感覚が備わっていないと言う事だろう。
 コントロールを直そうとフォームをいじってしまうが、やっぱり最初から大事な事をしっかりやるべきだね。今日はこれが大きな収穫。

 今日はBチームが中心だったけどリーグの皆さんも沢山来ていたし、昨日の神戸大会のお礼の言葉を沢山頂いた。来年は30周年、また皆さん今から次の大会に向けて頑張って行きましょう!
 今日の午後は久し振りの休息。ポカポカ陽気のリビングで気持ちのいいお昼寝もして疲れもすっかりとれた。ホームページも更新出来たしこれで一段落。夏にはAの練習大会もやりたいし、Bも秋の新人戦に向けてこれからが正念場だ。Cの子供達も、まず夏の暑さに負けない体力と気持ちを出せるプレーを目標に夏に向けて頑張って行こう。

2010年5月4日火曜日

気持ちの大事さ!

 今日は神戸大会2日目。今日も快晴だ。Bチームは各会場で練習大会でCチームはB&Gのグランドを使っての本大会と成る。
7時過ぎにB&Gに行くと関の長谷川さんがもう準備を仕掛けてくれていた。今日もCのご父兄も沢山手伝って頂いて8時頃にはほぼ準備も完了し、選手達もそろそろ集まってくる。長浜からの浅井西さんも遠方から2日間来てくれて有り難い。Bチームでの他会場のチームの中には昨日のお天気の暑さで体調を崩した子が何人か出て今日は試合が出来ないチームも出て急遽、組合せも変更したが、Cの子供達はみんな元気だ。去年夏の練習を経験して来て少しは体力がついているのか。

 レン達もそろそろ自分達で全部道具を用意して挨拶やアップも自分達でやるようにならいといけない。今日も試合のベンチの準備も解らないのか、気が付かないのか言わないとやらない。そろそろ皆で覚えよう。
 昨日のアモンには叱ったけれど、試合前のピッチング練習を見ていると頑張ろう、と言う気持ちは伝わって来た。そこそこ四球は出すだろうが、その気持ちにかけてみよう。
神田さんとの1回の表。四球もエラーも有ったが、打たれて得点されても何とか気持ちはつながっていた。バックにも何度か声をかけたし、5点先制されても次のバッターボックスでしっかり気持ちが入って右中間への素晴らしいホームランも打った。監督はたまらないぐらい嬉しい。途中何度も四球やピンチが続き、打たれたし点も取られたが、今日は最後まで投げさせた。一つアモンは成長したね。けれどまだその投球フォームはまだまだ修正しないといけない。アモンの力なら4年生でもそうは打てないボールを投げれるハズだ。これからは暫らく投げなくてもいい覚悟で修正して行こう。
 10点以上離されても最終回の攻撃は速いボールに対しても皆が、良くつないで得点出来たし勝てなかったが、少しは成長が見れた試合だった。

 2試合目は昨日と同じ御園さん。先発はユウキでもミユでも良かったが、キャッチで頑張っているアツシに投げさせて見たかった。キャッチボールでも安定しているしそこそこストライクは取れると思っていたが、キャッチ、アツヤとの間でミスが続く。ボールも頭のはるか上のとんでもないボールが多い。バックもこれでは守れない。2回まで我慢したが、これまでの失点が重く最後は届かなかった。思えばキャッチをやりたいアツシが初めて試合でマスクをかぶった時は、今日のアツヤの様な状態だったね。ここまで本当に良く頑張って来たのだから、今度は次のステップだ。試合で泣いていたら皆に申し訳ないぞ。男なんだから自分で乗り越えろ!
 バッティングではアモンもまたホームランを打ったしアツヤもいい打球を飛ばした。レンも僕の記憶では外野に初めて打球が飛んだ。盗塁でのサインミスは有ったが、スタートも2次リードも皆上手くなった。けれど今日の2つの敗戦の悔しさは絶対にみんな忘れるな!

 今回の大会の試合を通じて、プレーにおける気持ちの大事さを改めて感じる。申し訳ないがアモンなんかは野球ではその身体能力の半分も出ていないと感じる。アツシも力を抜いてもっと廻りが見えるようになったらバッティングも走塁ももっと良くなってくるだろう。他のみんなも一緒だけど失敗しても監督に怒られるだけだ。エラーしたらゲーム中でもチームの皆に「ゴメン・ゴメン」と言うチームも有ったが、これも一つの気持ちを切り替える意識付けだ。尾を引かずにすぐに次のプレーを考える様にしよう。
 この夏が過ぎたら気持ちもスタミナも4年生チームにも負けないぐらいを目標にもっともっと練習だ!

 

2010年5月3日月曜日

マイナス2、プラス3

 今日は神戸大会本番。朝早く6時にはBのお父さん方もグランドに来て準備をしながら一身田のグランド準備へ。暫らく準備をしながら神戸に戻るとすぐ、まだ7時前だったが伴谷さんが来てくれた。Cの子供達は・・と言うと6時半集合なのにアップもせずに遊び廻っている・・・。まだまだ意識付けは難しいね。朝からカミナリを落として自分達でアップをさせた。
 開会式の子供達の役目はチームの案内番に成る事だったが、みんなおとなしく役目は果たしていたようだね。24チームを集めたのは2008年の32チーム以来。あの時も多かったが今回はCチームも8チームいるので子供達の数としては同じぐらいかな。グランド内の駐車場案内もさすが北口宴会部長、完璧だったね!入場行進も趣向を凝らしたくす球割りもウグイス嬢も開会式全体のイメージ作りも神戸らしい子供中心の雰囲気が出てとても良かったと思う。
 各チームの皆さんや沢山の人が、感心されていました。各会場での準備も進行も事故やケガもなく終える事tが出来たし、本当に皆さん、お疲れさまでした!もう一日踏ん張って宜しくお願いします。もう各チームの監督さんには「来年は30周年やります!」と言い切りましたので、来年も頑張りましょう!

 予想以上に開会式がずれ込み一身田グランドの試合開始は20分近く遅れて開始。Cの対戦は滋賀の御園さん。B・C帯同のチームでC単独ではまだ余り経験も無いようだが上のチームに出ている子も何人かいたようだ。
 この試合で良かったのは一番に走塁。2塁へのスタートも3塁への盗塁も、相手のピッチャーが余り警戒していないと言うのも有るが、いいスタートだった。3塁からの2次リードも大きすぎるぐらい出来ていた。今はこれで良い。力の有るチームともっと経験をしてアウトに成れば少し短くすればいい。
 バッティングもランナーがいる時に転がせて点を取れたし、この時の走塁判断も良かった。1,3塁で1塁ランナーが盗塁でキャッチが2塁へ送球したのを見てコタロウは難なくホームへ。まだこれは練習していないが、これにすぐ反応できるのはエライね。
 アツヤはいい当たりが2本、エラーも誘って3塁まで走ったが、これは足が動いていなかった。充分にホームまで帰れたね。次の試合でも3塁打を打ったし、これは自信に繫がる練習の成果だね。でももっと真剣に走れ!
 ミユも高目を振り切ってレフトを越えたし、守備も走塁もいい動きだった。でも最後1インニング投げたがちょっとボールがまとまらず、タイミングも合って打たれたけどこれも経験。今度はもう少しゆっくりバックを見て考えて投げていこう。
 先発したユウキは自分なりにピッチングを組み立てていたようだ。ランナーがいない時はゆっくり遅いボールで、出ると早いモーションで腕を振る、と言うような感じでサイドからのボールはシンカー気味に落ちてくるのでかなり打ちにくいハズだ。4回まで3点取られたが充分な内容だった。
 ソウタはランナーで出て2盗、3塁まで行き、PSの時に本塁へスライディングらしいスライディングが初めて出来ていた。ライトへのいい当たりにも体で止めていたし、必死に成れば出来るねソウタ。子供達の練習の成果が出て来た試合だった。

 2試合目は長島さんで4年生主体チームだが、最初は神戸の学年構成に合わしてくれた様でお互いにミスあり接戦と言えば接戦。先発させたアモンは先頭に3ボールと成るともう別人だった。すぐにコタロウと交代。コタロウもコントロール安定せず四球を出すが、必死に投げているし、これはまだ仕方が無い。
必死に守ろうとしている投球に、一歩も動かないあっち向いている声の出ない外野や、突っ立ったままのファーストはこれは許せない。ベンチで3人には頭をコツンとやったが、苦しい時こそ声を出して励まし、チームワーク!もっと動け!
 満塁での内野ゴロで3塁ランナーのアツヤは3塁へ戻ってしまう。2塁走者のユタカはどうして良いか解らず、3塁へも送球されてDP。走塁で良く怒られていたアツヤは自分がミスをしたのは理解できた様で、ベンチに戻った時に「何で戻った?」と聞くと泣き出してしまった。失敗して理解出来て覚えて行けばいい。でも今度はするなよ、アツヤ。
 先週の走塁、内野守備練習の中で3、本塁間のランダウンプレーで送球タイミングが悪く中々アウトに出来なかったアツシは今日は1人は3塁へ戻したし、アモンからの返球を受けて3塁ランナーを追い込みベース手前で飛びついてタッチ出来た。ミスも有ったがそんな成長も見れた。
 この試合も走塁は良かったし、最後1点差をコタロウの盗塁、送球ミスを誘って同点とし負けなかったのは褒めてやるべきだね。

 他のゾーンのBの試合も終わり一身田グランドでささやかな閉会式。JBCや伴谷は予想通りB,Cともかなり力が有る。表彰式を見ていたレン達は「明日は何かもらえるの?」と聞いてくる。今日はミスや悪いところも有ったけど、練習の成果も出て来て良くなって来たね。皆で集中して頑張って勝てばもらえるぞ!みんな明日も頑張れ!

2010年5月2日日曜日

練習あるのみ!

 今日はまさに五月晴れの一日。本当に良いお天気だった。明日もあさっても続きそうだし大変有り難い。今日は一身田のグランドの倉庫のカギの段取りも済ませたし、神戸のグランドもほぼ準備完了だ。明日は早くから一身田のグランド段取りと神戸の開会式の準備。チビッ子達のユニホーム姿や入場行進も楽しみだね。

 今日は神戸の中庭で練習開始。病気で一週間はダメと言われていたケイタは、予定よりずっと早く元気に今日出て来てくれた。これで全員が今日も揃い、それに6人プラス。更に今日は2人が体験に来てくれて26人の大所帯。これは大変だね。中庭ではアップまでは一緒に同じメニューをやったが、キャッチボールはこのスペースでは出来ない。
 お陰で今日も沢山のお父さん方がお手伝いに来て頂き、新入団生と体験の子達はマンツーマンぐらいのボリュームでお父さん方とキャッチボールや練習をお昼まで続けて頂き本当に有り難い。この1年生達もアップは同じ様にこなすし皆元気だ。この子達も楽しみだね!

 中庭で6組に別れてキャッチボールを続けていたが、ユウマは修正必要。別メニューで手だけで投げる練習を続けても暴投が来る。ノックやバント練習の合い間に投球練習をしていたが、時折しっかり腕が振れた時は力の有るいいボールが来る。自分なりに意識はしているようだが、暫らく続けても中々安定しない。そろそろ疲れて来たかな・・と思う頃にそこそこ安定してくる。これはもう投げ込んで体で覚えるしかないね。バッティングも一緒だ。練習有るのみ!頑張れユウマ!
 ユタカのクロスして踏み出す足がずっと気になっていて今までも直そうとしたが、今はまた元に戻ってしまっている。このままではヒジに負担がかかるのは間違いないのでユタカも修正練習。
 投球までのフォームもゆっくりしているので、セット、クイックの練習も入れた。足が真っ直ぐ少し1塁側に外れるぐらいだと腕の振りも自然だしいいストレートのストライクが来る。投げる力は充分有るので、暫らくセットでの練習を続けて行こう。

 アツシのバッティングも直したいので、今日はティーボール用のスタンドを使って練習。最初は右手に力が入ってボールの下のスタンドを叩いている。左手で引くように意識させるとボールに当たる様に成ったかな。踏み込んで前に振り切ったインパクトのポイントを覚えるのはティーボールが解りやすいようだ。
 今日は何人かしかレッスン出来なかったが、これからも時間を見つけて少しでも直して行きたい。

 今日は全体練習はノックとバント練習で終わり。場所が有ればもっとしたいが、明日からは大会が2日続くし休養も今は必要だろう。明日は朝が早いぞ!みんな遅れるな!

2010年5月1日土曜日

銀だこのたこ焼き!

 今朝もいい天気だ。朝早くから里帰りしたツバメがチュンチュンとさえずり合ってにぎやかだ。今日も片田で一日練習。ケイタが来れないのが残念だが、他は全員出勤で17人プラス5人でスタート。

 ちょっと昨日の話だけど、ゴールデンウイークながら久々の平日休みだし、銀行に行ったら「何で平日にこれだけ・・・」と思う程混雑している。良く考えると平日ながらこの日は月末。込んで当たり前だ。これはこんな日に行く方が悪い。そのついでに新しくオープンしたイオンのショッピングセンターに行ったら、ここも予想以上に人ごみだった。不景気だ、なんてどうなっているんだろう、と思うぐらい。要はやり方なのか。お店も個性的なオシャレな店が沢山有るし、暫らくは沢山入るだろうね。
 その中で関西人の僕としては銀だこのたこ焼き屋が目に付いた。たい焼きもあるし、そのにおいに「う~ん・・」と釣られて思わず、「たこ焼き頂だい!」。久し振りのたこ焼きは100点とは言わないが、まずまず。美味しそうな和菓子点も有ったし、今度はチャレンジしよう。

 今日のキャッチボールははまずまず。レンも無茶なボールは無くなって来た。
内野ノックでもファースト側の捕球の確率も良くなって来ているが、ファーストを任せられるのはまだ数人だ。フライの練習では良くなってはいるが、後ろの打球はまだまだ感覚がわからない子が多いようだ。シートノックでも外野はまだまだ課題が多い。3年生として考えたら良いほうかな・・・とも思うが4年生として考えたらちょっと苦しい。ワタルもソウタも、今日は怒られたけどもっと体で向かってこないとダメだぞ!
 シートノックの途中から1塁、2塁、3塁とランナーを付けて守備と走塁練習。前回もやったし大体の子は打球によってどんな走塁をするか理解しているようだ。ユウマにファーストをやらせたが、捕球してからのモーションが大きくボールも安定しないので2塁からでも殆んどホームでセーフと成る。これがユウキだと殆んどアウト。ソウイチロウでもしっかりノーバウンドでいいボールが帰ってくる。
ユウマはもう一度、フォームからしっかりやり直し!慌てなくて良いから少しずつ形を作って行こう。

 午後からのボール廻しも1回抜けたが、その後11回廻ってすぐ終わり。確かに無茶なボールは無くなった。カバーも結構集中していたようだ。
この後すぐに2ボックスでフリーバッティング。ピッチャーはかなり前から投げさせたが、コウタロウのボールが結構良かったね。ソウイチロウもいいボールを投げる。キャッチはアツヤもソウタもワタルも皆練習。ソウタはボールに触れる回数をもっと増やして体で覚えよう。
 子供達がやるフリーバッティングを見ながら何人か呼んでトスをしていたが、今日はアツヤのスイングが大きく変わっていた。以前の様な点で打つ振りでは無く、しっかりフォロースローも出来てレベルで振れている。これなら打てるね!家で結構振らないとこうはすぐには成らないだろう。予想通り、フリーではいいライナーの打球を飛ばしていた。
 家での素振りは1人ではまだ危ないから親御さんにも注意して欲しいが、少しでも上手くなりたいと思って取組んだら必ず形は出て来るね。後はあのコントロールの悪さを直して行こう。

 アツシとお昼の休みに話していたら、まだ僕が「もっとヒザを落とせ!力を抜け!」とか言われているのが夢の中に出て来るらしい。それだけ気持ちが入っているんだろうね。でもね、もっと気楽にやろう!まだ3年生で失敗しても監督に怒られるぐらいで、何も心配する事はない。また覚えて行けばいい。
 フリーを見ていると上体が硬くてバットが出てこず手首だけで振る、振り遅れの状態だったので、構えから直そうとしても力が入っていて中々動かない。何とか打とうと必死なんだろう、と思う。「もっと力を抜いて!」と何度か指導しているともう涙を出しているし、そこまで考える必要は何もないぞ、アツシ!上手く教えられないので申し訳ないが、要は目を閉じて頭を真っ白にして自然体でバットを構えて、ピッチャーのボールを良く見て振るだけだ。盗塁でも力が入っていたらスタートなんて切れないぞ。「また監督がうるさく言っとる・・」ぐらいの気持ちで言われた事は直して行けばいい。そんな図太い神経も少しは必要だ。

 今日はそんな練習も後はバント練習をやって早めに終わり、神戸に戻って神戸大会の開会式のリハーサル。皆、一通りやったけど子供達が主役の大会だし、失敗も愛嬌だ。思い切ってやろう!お天気も大会中は良さそうだし楽しみだ。皆の活躍に期待しよう!