2009年6月28日日曜日

勝つ為の要件は?

 今朝は6時過ぎにはパラパラと雨・・。心配だったがグランドは全く問題なかった。天気予報も午前中だけの降水見込みだったので予定通りAもBも練習試合。
神戸のグランドは昨日の内に準備をしていたので今日はネットを張るだけ。8時過ぎには飯南さんが来てくれた。挨拶して暫くしてから今度は桃園さんへ。
今日は無理を桃園さんにお願いしただけに一言挨拶を、と9時頃につくともう第一試合の開始前のシートノックが始まっていた。Bの皆は試合をやりたくて仕方が無いようだ。まだまだ慣れない子も居るが一塁への走塁も一生懸命だ。これの一生懸命さを忘れないで欲しいね。
今日の一試合目で目に付いたのは3年生の一番バッター。体が小さいながらしっかり軸でバットが振り切れている。守備もダッシュがいいし楽しみだ。キャッチの陸も良くなって来たが、ミットにボールが入る前に右手を出してしまうクセがある。途中で一言注意したらすぐに直していた。後は送球の速さだね。バッティングでは皆、はっきりとしたボール球に良く手を出している。これは直して行こう。
これからも機会有ればどんどん試合を入れて行きたい。
2試合目の1回まで試合観戦して神戸に戻るとAチームは一試合目の6回裏。3対3のいい試合をしていて結局7回に2点を入れて勝ったが飯南さんもいいバッティングをしている。最後に2点追加して勝つのはやはり勝ち抜いて来た自信だろう。

 勝つ為の要件は?
 稲生さんもすでにスタンバイ状態ですぐその後、神戸との試合を行ったが、ディフェンスは本当にしっかりしている。練習もそのやり方もとにかく厳しい。時には容赦なく手も出るし今時、こういうやり方が良いのか解らないが、筋は通っているし学ぶ所は沢山ある。何年か前に稲生さんの野球を見て今までとは全く違う鈴鹿の野球のイメージで「これは一つのやり方」と僕も随分参考にして来た。礼儀、恩義に徹底し僕や団長の言う事は本当に良く聞いてくれる。
 けれどこれだけのチームが県大会に出てこれない厳しさ。あの浜田さんにも県大会優勝したあがたさんにも勝っているチームが・・。一発勝負の試合で勝つ事の難しさ。あのスタッフの状況から監督さんへのプレッシャーも相当な物だろう。
厳しさだけでは勝てないのも事実。去年も沢山やらして頂いたが、これからもいいお付き合いをしながら色々吸収して行きたい。

 お昼前には完全に雨も無く青空が見えて来た。暑くなりそうだ。
Cの子供達も集まりBコートの隅で練習開始。この暑さに成ると30分少々のアップも途中で水分捕球がこれからは必要に成りそうだ。それでもいつものアップをしっかり皆がこなした。強くなって来たね。
アップの後は今日も5つのグループに分けてキャッチボール組とマンツーマン組。けれど全体を見ながらでは中々しっかりついて教える事が出来ない。せっかく練習に来てくれる子供達に申し訳ないが、根気良くやって行こう。
チームに分けたノックでもボールに対しては慣れも出て来たようで、前には来れる様になった。捕球や送球はまだまだだけれど、人手のお願い出来る時はもっと密度を上げて進めて行きたい。

 今日もメニューの中でテニスボールでティーをやったが、バッティングはやっぱりみんな特に楽しそうだ。飛んで来るボールに対してもワーワー言いながら走り廻っている。もうちょっと規律良くやって欲しいけど、楽しんでいる様だし、まあ、いいかな。
チーム全体でバッティング練習が出来る様に早く上手くなりたいね!

2009年6月27日土曜日

Z-TVの取材

 今日も朝からいい天気。暑くなりそうだ!
暑さに強い自分に取ってはこの人が嫌がる蒸し暑さも全く気に成らない。今朝も快調!
グランドの外野の雑草は梅雨時期だけど予想していたよりははびこっていなかった。Aチームの練習が始まる頃にはほぼ均しも完了。
今日はA・B・C全チームがグランドで練習。みんなが揃うのは最近では久し振りかな。
Cチームは今日も3年生の体験入部が有り、もしこの子が入ると21人に成る。3年生が少ないので大変有り難いが、今日も1人だけ休みで20人での練習と成った。

 1年生の無限のパワー
 Bコートの外野で練習を始めたが、これだけの低学年の人数では中々マンツーマンでは教えられない。キャッチボールから5組に分けて練習を始めたが、目の届かない子供達はやはり集中出来ていない。「声の出ない、集中出来ない者はランニング!」と何度か叱って注意したが、ここで子供達のヤル気の差が出てくる。ヤル気のある子のプレーは、旨く取れない、投げれないでも気持ちが伝わってくるね。みんなが同じ練習が出来るレベルに何とか引張ってあげたい。
この夏、しっかり基礎練習が出来るように頑張って行きたい。みんな出来るだけ休まずに練習に来いよ!
 今日、感心したのは二人の一年生。Bチームにお兄ちゃんが居るのでCの練習が終わってからも(仕方なしに??)二人でお弁当食べてずっとボールで遊んでいる。AのZTVの取材中もBコートの隅で遊んでいたので引張って来てキャッチボールをしていた。とにかく元気で疲れを知らない。ボールを投げたり、捕ったりでグランドに転んだり滑ったりするのが、全く平気なのが良いし一年生と言うのが驚きだ。(お母さんは大変かな・・) この子達も楽しみだ。

 Z-TVの取材
 予定通り1時頃に取材に来られて、インタビューしてすぐ帰るのかと思ったら3時過ぎまでAチームの守備、バッティング練習、Bチームの練習風景までしっかりカメラを廻していた。一通り終わってからインタビューと集合撮影。キャプテンはさすがにしっかり話ししていたね。久し振りにAチームの練習もゆっくり見ていたが、みんな旨くなった。
後はバントや小技で攻められた時にどれだけ確実に守れるか、だと感じる。素晴らしい成績を残して来ているのだから自信を持って頑張れ!
5年生のピッチャーが育って来たのも、来年に向けてこれも楽しみだ。
 今日、次回の労金杯予選の組合せが総会で決まったが、やはりトーナメントでシードを取るのは凄く利点がある。去年の秋から前回大会のベスト4を次大会のシードにすると連盟で決めたが、新人戦で逆転で優勝したのは大きなポイントだし次回からも大変大事な事。次も優勝目指せ!
 今日の取材の放送日は7月17~18日の予定。ホームページの掲示板に詳細は記入してあるので皆さん、お見逃し無く!
明日はAは神戸で稲生、飯南さんとの練習試合。Bは桃園さんで練習試合。みんな楽しみだし午後からはCの練習。しっかり頑張ろう。

2009年6月21日日曜日

陸の勝利と脩太のジャンプ!?

 心配していた今朝の天気は朝方には雨も無くグランドも全く問題無し。参加チームから6時半頃には確認の電話が入ったが「グランドはベストコンディションです!」本当にいいグランドだ。しっかり手入れして行こう。
 8時頃にはチームも揃い神戸のグランドはまだAチームも練習していたし、一面野球小僧ばかり!今までAチームを集めての2面使っての試合は何度もやっているが、4年生以下では始めてだね。1チーム20人としてもざっと100人ぐらいはいるだろう。久し振りだなこの様な光景は。これからまた機会が有ればどんどん企画して行きたい。

 クセを直そう!
 Cの練習は少し中井監督にお願いして、試合開始は9時半の予定だったが、各チーム準備も良くA・Bコートとも若干早くスタートした為、1回が終わってから練習に戻った。
今日もみんな元気に19人。中庭ではやはり狭いが効率良く考えてやって行こう。
キャッチボールは2チームに分かれて4~5人ずつでの対面での練習。その間にフォームを作れない何人かを集めて順番にレッスン。今日はラケットを使った練習も。
 キャッチボールの後は捕球、送球に分かれたノック組とネットを使ったティーバッティング練習。今日はノックで何人かのクセが解って来た。つま先内側に体重の乗らない子、グラブが縦、横に廻せない子、お尻が下がってボールを見れない子・・・。まあ色々だけどまだ1,2年生。全くあせる必要なし。少しずつ出来ていけばいい。
カゴ一杯分のノックを交替で2チームやり終えるともう12時前。やっぱり9時からの3時間の練習はあっと言う間だ。やっぱりもう少し時間が欲しい。今日少しマンツーマンした子達は来週は少しは変わっているかな・・・。楽しみにしていよう。

 陸の勝利投手と脩太のジャンプ一番ホームイン!?
 Bチームは1試合目は1点差で敗れたが、今日の戦力なら7回出来てまずまず。
お昼の後、多分、一番出来上がっている伴谷さんとの試合はやっぱり守れなかったね。弱いポジションがハッキリしていてそれ程外野には飛んでいないのに大量点になってしまっている。でも今日の戦力なら可愛そうだったかなとは思うが、捕球の悪いクセがそのまま結果に出ている所もあるのでこれは直そう。
 最後の3試合目はJBCさん。神戸の状況を察していたようで(事前にインフルエンザで断ってはいたが)バッテリー以外は2,3年生でスタートしてくれた。ピッチャーは陸で緩いボールがまずまずストライクが入る。高目を審伴が取ってくれたのもラッキーだったがちょっと変則なモーションと緩いボールでタイミングが合わないのだろう。途中までリードし4年生に入れ替わってから、1点差に詰め寄られたが、最終回に5点ぐらい追加してそのまま逃げ切ってしまった。陸のフォームはセットもまだ変だけれど、もう少しコントロールを磨いてディフェンスを練習すれば、そこそこ試合は作れそうだ。
 攻撃でも最後の2回、3回ぐらいはJBCさんの4年生ベストだと思えるメンバーだったし、そのチームのエース級(某監督の息子さん)を打っていたのでその辺は自信を持ってもいい所かな。脩太の走塁でバックホーム、タッチプレーをジャンプしてタッチを避けてホームインしたちょっと見れないプレーも。でもイチローも少し前だったかそんなプレーでニュースになった事があったし、とっさの判断であんな事が出来たのは何とかセーフに成ろうという気持ちからだろう。低い送球を受けたキャッチは「えっ?」という表情だったね。脩太のファーストの守備も良く伸びてボールを押さえていた。JBCさんが神戸の野球とリズムが合わない、そんな感じを受けた試合だった。伴谷さんにも勝ったJBCさんのベストメンバーに対して点が取れたのだから自信に繋げて欲しい。でもまだまだ沢山やる事があるぞ。監督にしっかりついてもっと練習してもっとみんな強く成れ。
 

2009年6月20日土曜日

久し振りのノック

 今朝のグランドは梅雨の雨を吸って雑草がいつもより伸びている感じ・・・。朝からグランド均しを終えるとCチームのチビッ子達もポツポツ集まって来た。今週は新型インフルエンザの感染者が津で一人出た為に二つの小学校が今週まで休校になっている。その為、団としては無理をさせずその学校の子供達は練習を休みにした。特にBチームは明日試合だけども主力が3人いないしちょっと可愛そうだが、仕方が無い。明日は強いチームが来るし3試合は予定しているので試合としては辛いかもしれないがこれも経験。残りのみんなでしっかり頑張れ!

 久し振りのノック
 今日のCチームのメンバーは18人。みんな今日も元気だ。練習前にみんなが寄って来てキャッチボール。少しはボールにも慣れて来た感じだね。
アップの後はキャッチボール組と走塁練習組に分かれて練習。今日は少しでも捕る、投げるでの効率を上げようとお父さん方とのキャッチボール。人数も多いし出来る時は数をこなせる練習をして行こう。
走塁練習では2塁、3塁のスライディング練習もやったが、皆旨くなったね!これからもっと脚力も付けていけば凄く楽しみだ。
 最後はテニスボールでのティーバッティング組と3塁→1塁の守備練習に分かれて練習。今、形を覚えるのも大事だが、このところはまず打球や捕球に慣れる事が一番だと感じる。いくら形を教えてもボールを怖がっていたのでは形にも成らない。徹底して数をこなして慣れる事をまず進めて行こうと思う。
 シートでノックをするのも久し振りだが、4,5人のチームで緩いボールを打って出来るだけ早く捕球体勢に入り、ステップをしてしっかり送球する事がまず目標。まだまだグラブにも入らないしファーストは後ろへ抜けるボールも多いが仕方が無い。まず一つ目の目標を目指して、当面しっかりやって行こう。

 外野側溝には4つの排水口
 Aは午後から帰って来て練習だし、グランドが午後からは使えないのでCは午前中で終わり。
校舎の陰でお昼を食べていたら、審伴部長が草刈機を廻し始めた。Aコートのライト側の側溝付近から始めてBコートの方へ進めて行くので、クワを持って側溝付近の草を片付けようとしたのが始まりだった。草や落ち葉を片付けて行くとすぐその下に側溝がある。ついでに溜まった泥土も削って側溝をきれいにし始めたが、やり始めたらもう最後まで行くしか無かった。しかしこれはさすがにしんどかったね。草木の根ははびこっているし泥は固まっているし・・・。そういえばこの2年間は忙しくてしていないかな。暫くすると一つ目の排水口が顔を見せた。排水口が有ったのか・・始めて見たような気がする。結局外野の側溝には4つの排水口が有った。たまにはやっぱり掃除しないとダメだね。
 しかしエラかったなあ・・。審伴部長が手伝ってくれなかったら最後まで出来なかったかも・・・。
やりかけたついでにグランド側に伸びて来て邪魔になっている木の枝も家から脚立とノコギリを持って来て切り落し。これでグランドの端も車のルーフに枝が当らずにグランド均しが出来る。
これが終わって暫くするとAもBも練習が終わり、グランドを均して明日のライン引きをA・Bとも全部済ませた。これで明日は天候が持つことを祈るのみ。何とか持って欲しいね。
 それにしても今日は側溝の泥掃除でさすがに疲れた。今日は早く寝よう。

2009年6月14日日曜日

初の一日練習もみんな元気!

 今日も朝からいい天気!暑くなりそうだ。
AもBも練習試合で今日はAコートでCチームは一日練習。無理だけはさせないようにと、30~40分ぐらいで休憩を入れながら5時までやったけれどリタイヤする者もおらず、最後のダッシュ5往復まで難なくこなしてしまった。結構みんな体力が有るね。明日の学校がちょっと心配だけど、頑張れよみんな!
 これからもグランドの都合の付く日程は出来るだけ調整して行きたい。

 今日の収穫
 今日もアップの休憩の後、走塁とスライディング、そして初めての盗塁の練習。昨日スライディングの練習はしたので今日は皆、まずまず滑れていた。一通りピッチャーの牽制も教えながら2塁~3塁までの走塁練習も。午後一からは本塁への走塁練習も行い、怪我も無く、今日一通りやる事が出来た。スライディングはこの2日間でかなり旨くなって来た。一年生がしっかり滑れるのも楽しみだ。全体を覚えるにはまだまだだけれど、普段は中々出来ないし走塁は大きな武器に成るので時間の有る時はしっかりやって行きたい。
 午前中のキャッチボールも昨日と同じ様に2つに分かれてマンツーマンの練習も。やっぱりキャッチボールが当面の大きな課題だ。
午後からは2チームに分けて初めてのシートノックも。最初にポジションを決めてボールに対する色々動き方を説明してやってみたが、まあ・・最初から出来る訳が無い。けれど意外だったのはそこそこキャッチボールの出来る子が揃っていた最初のチームは全く動きが悪かったが、後のチームは小粒ながらずっとボールに対する動きが良かった。また志願?したキャッチの子は外野にボールが抜けるとしっかり大きな声で指示していたね!教えてもいないし、教えても中々出来ないのにこれは感心!
 お遊びでシートバッティングもやらせたが、野球での守りにはまだまだ道のりは長いけれど楽しみながらやっている内に覚える事も沢山ある。打つ、走る楽しさを覚えて次に繋げてくれればいい。
お父さん方にも昨日、今日と沢山手伝って頂いたが、大変有り難かった。今後共、ご協力を宜しくお願いします!

2009年6月13日土曜日

20人の練習

 今朝はAチームは朝から西野公園球場でスモールさんとの練習試合。
今月21日にはBチームの練習試合にも来て頂けるし、お世話になっているチームなので挨拶がてらに朝一に西野公園へ。
今年のスモールさんの試合を見るのは初めてだけど、いつもながらソツの無いチームを作ってくる。
ディフェンスはしっかり安定している。
1試合目に先発した神戸の10番はスピードが出て来た分、ボールが全体的に高い。外野にボールを落とされている。右中間に落ちた3つのフライもライト取れないかな・・・と思う打球。センターに落ちたボールも2,3個で送球はするがファースト間に合わない。その反面、神戸はセンター前に打球を放つがセンターゴロが2個。内野も含めてディフェンスの差が得点になったね。ちょっとみんな今日はお疲れかな。次は切り替えてまた頑張れ。

 Cチーム20人の練習は大変!
 Cチームは今日は1時からの練習でお昼が過ぎても休みの連絡は無い。1時前には先週体験に来た子も揃って20人の大所帯。
これだけ居るとアップ以外は当面はチームを分けての練習しか無いだろう。
今日はAコートでの練習と成ったので、アップの後の走塁練習では初めてセカンドスライディングの練習を行った。
 4年生のお兄ちゃん2人が来てくれていたので、見本?を見せて、注意点を説明してからやらせると、思ったよりはみんな怖がらずに滑ってくる。休憩中も覚えようとする子が何人か居て、それにつられて他の子達も滑りに来る。まだ早いかもしれないが、前のチームがやっていた様に今度からアップの中で、スライディングを取入れて行こう。 スライディングは、守備でも走塁でも大事だが、一つは受身の練習でも有るし体で覚える事で、試合や練習の中での怪我の予防にも効果は大きい。今までの経験からもそう確信している。

 今日もキャッチボールは二つに分けて練習。マンツーマン組も送球の形は良く成って来た。チームの皆に言える事だけど、ボールのコントロールは当分目をつむるしか無いが、もう少しボールを捕れる様になって欲しい。お父さんらにボールを投げてもらっての捕球から1塁を見立てての送球練習も、捕球が出来ず、体にも当たらない。キャッチボールはやはり基本中の基本。当面は徹底して捕球練習だね。

 明日は初めての一日練習。暑く成りそうだが、この子達も結構体力が有りそうだ。練習最後のサッカーゴール間のダッシュ5往復も何だかんだと文句を言いながら、みんなやり切ってしまう。まだCチームには結構きつい練習だと思うが、この元気さは楽しみだ。
明日も全体練習はある程度見てもらって、マンツーマンの捕球練習。一日練習時間は有るし、打ちたいだろう、バッティング練習も入れてじっくりやって行こう。

2009年6月7日日曜日

ぎゅーとら杯旗争奪大会 優勝!


 今日は朝から快晴!強い日差しで気温も高くなりそうだ。朝からのグランド均しでかなり雑草も減って来たようだ。Cチームは1時からの練習。Bコートでアップする時はスパイクでの草削りもかねてレフト側の外野で行うが、もう充分練習や試合が出来る状態。去年は少し雨が降るとデコボコの雑草の湿地帯状態だったから、それを思えば我ながら見違えるような状態になった。これから梅雨に入って雑草も伸びやすくなるが、このまま続ければこの状態を保てるだろう。

 もっとやりたい!嬉しい声!
 今日は2年生体験入部1名を含めて19人の練習。この子達もホントに出席率がいい。ただこれだけ人数が居るとやはりお父さん方の協力が無いと特に低学年の練習は大変だ。今日も少しキャッチボールをやってから思い切ってメンバー分けを行ってマンツーマン組と全体練習組に分けて別メニューで練習を進めた。
 お父さんに協力して貰って僕らは4,5人相手のマンツーマンのキャッチボール練習。昨日と同じように逃がしたボールや悪送球は全て自分で拾いに行かせた。徹底的に数をこなす練習。最初は球拾いもチンタラ走っていたが、その内に自分の状況が掴めて来たのか顔つきが変わってくる子も・・。一人がその気に成れば、廻りも変化して来る。相手するのも大変だけれど、休憩を見計らって「よし!捕ったらラスト!」と言うと「もっとやりたい!」と嬉しい声が帰って来た。休憩の後は再びメンバーを変えて同じ練習の繰り返し。声も出て来ているし何とかボールを捕ろうと言う気持ちも伝わって来るし、メンバーを分けたこの練習はやっぱり正解だった。

 やっぱりバッティングは楽し!
 最後はBコートでのバッティング練習と外野でのティーバッティング組に分けた練習。一人40球ぐらい打たせたが2年生とは言え結構みんな振れるね。まだバッティングは殆ど教えていないが、楽しそうにフルスイングしている。形はバラバラだけどこの方が面白い!テニスボールという事も有るけど打球を追う子供達も怖がらずに良く動いているようだ。
 低学年のこれだけの人数だし今日の様にヒマを与えない練習を工夫してやって行きたい。

 ぎゅーとら旗杯大会 優勝!
 Aチームは決勝までは行くだろうと思っていたが、やってくれました!決勝で志摩の強豪神明さんを破り優勝!組合せがラッキーだったという事もあるけど50チーム参加の大会で最後まで勝ち上がれたのは大きな自信に成るし、強く無ければ最後まで勝てない。スコアを見ても良く打っている。どこからでもチャンスを作れる打線が旨く繫がっているようだ。このまま次のろうきん大会も優勝目指して頑張れ!皆で応援してるぞ!

2009年6月6日土曜日

成長の跡!

 今日は朝から雨模様で8時前のグランドは雨が落ちていたが、水溜りも無くコンディションは問題なし。水曜にサッカーの監督から午後、グランドを使いたいと連絡が有ったので、Cチームは練習時間を急遽9時からに変更した。
 グランド均しを終えるとAチームもぎゅーとら杯の試合前の練習に出て来た。あの組合せならまず決勝まで行くだろう。通常に日程消化なら明日は予備日だったので、練習試合を入れていたが、一日順延されたし今日も勝ったので申し訳ないが相手チームには断りを入れた。今はチームの状態も良いし明日は優勝目指して頑張れ!

 成長の跡
 Cチームの子供達も8時半頃には何人か出て来てやんちゃそうな表情で集まってくる。何人かと練習前にキャッチボールを始めると・・・。今まで中々捕れなかった子が何とかキャッチしている。家でも多分練習したんだろうね。これは楽しみだ。
 アップしてキャッチボールをBコートの外野で始めたが、外野は所どころ地面が湿っていてボールが汚れたり滑りやすくてちょっと可愛そうだったが、出来るだけグランドで練習させてあげたいし仕方が無い。いつもの様にワンバウンドの送球と捕球練習を繰り返したが、チームの中でレベルの差が出て来ていて全体が同じ練習では中々一つ先へ進めない。時間は3時間しか無い。
 子供同士のキャッチボールでは逃がしたボールの球拾いに掛かる時間の方が多い。暫くしてチームを分けて何人かは僕とキャッチボール。ボールの捕球、送球を出来るだけ沢山やらせて、ヒマなく飽きさせ無い様にマンツーマンでもいい、体で覚えるように。
 まだ慌てる事は無いし気長にやって行こう。
  
 応援したい選手、松本!
 今日は久し振りにプロ野球中継を見ていたら、最近気になっていた巨人の松本が活躍していた。
とにかく体がプロとは思えないほど小さい。どう見ても僕より小さいし170は無い。バッティングフォームも独特。育成選手から這い上がって来たというのもいいし、何より足が速く守備もまず完璧。
あのダルビッシュからタイムリーを打ち、守ってはセンターからバックホームでホームタッチアウト!
あの選手を買って先発で使う原監督にも共感!いつ打つか解らない守れない、足の遅い4番よりも僕も監督だったらあんな選手を使いたいね。
 体の小さな選手でも一生懸命やればプロでもあそこまで出来る見本がある。まだまだ線が細いので故障やスランプは有ると思うが、子供達の夢や目標となって、特に頑張って成長して欲しい選手だ。

 今日は中学野球は雨のせいか皆お休みでヒマを持て余してるようだ。今日も風悟、啓太、直哉と卒団後、初めて大智が来てくれた。嬉しいね!これからも時間余す時はまた来いよみんな。