2009年4月29日水曜日

おしっこの近いちびっ子達

 今日は浜田さんとのA・Bでの練習試合で、いつものように朝からグランド作り。
ネットを張ってからもBの外野をしつこく均したが、もう完全に大丈夫。最後のくぼみも先週の雨の時に均したし、外野で内野練習ができるぐらいだ。地面もしまって来たし去年とは大違い。このまま一年しっかり続けよう!

 多分一番の速球ピッチャー
 午前中はCの練習で試合を見れなかったが、午後からの試合で見た浜田さんのエースは多分三重県内でも1,2番の速球ピッチャーだろう。去年、大智のセフティースクイズで1点をもぎ取ったあの山郷のピッチャーに匹敵するスピードとコントロールが有る。多分どこのチームもそうは打てないだろう。体も去年よりは二回りぐらい大きくなっている。けれどやはり弱点はヒザにあるように思う。モーションに入った時から、右ヒザをぐっと曲げたままで投げ込んでくるので、バントなどのフィルディングが続けばかなり負担になって来るはず。事実試合の後半に3塁前にバントをされた時もサードに任して一歩も動かなかった。セットのモーションも大きいし間合いも余り変化ないので、ギャンブルだが2塁に送れば3盗のチャンスも有る。徹底して揺さぶれば面白いだろう。速球を打つのも大事だけど、攻撃では今日はこれが教訓だね。
 守備ではピッチャーとキャッチの間合いが一定で変化が無く、特にランナーを出すと合わされやすい。今日の1番とキャッチには「自分達で間合いを作ってウソでもいいからサインを出して相手に考えさせろ」と。後半は抑えたが、やはり失点は1試合目も全部死四球から。今日の教訓をバッテリーはしっかり活かしていって欲しい。

 今日もCの練習には体験を入れて17人の大所帯。やっと名前が呼べる様になって来たが、まだ手帳を見ながら名前を確認する子も。今日は3人が休みだが、1,2,3年生のこれらのワンパク達を一人で見るのはハッキリ言って無理がある。どうしてもお父さん方のお手伝いがないと個人個人教えていく事は危なくて進められない。これから色々ご父兄と相談しながらやって行こう。
 
 今日の反省点。
11時過ぎからバッティングとキャッチボール組に分けた練習の中で、一人おしっこに行きたいと言って行かせた子が、何故か練習に入れずに校舎の陰で泣いていたのを道具を片付けするまで、僕も含めて誰も気が付かなかった。何ですぐ戻れ無かったのか理由を聞いても解らなかったが、全体を把握出来なかったのは大きな反省点だ。これからはしっかりチェックする様にしよう。
それにしても何度も休憩の時におしっこに行け!といっても今日も途中で我慢出来ない子が何人か・・。まずは人の話をちゃんと聞く事からしっかりやろう!

 今日も風悟や啓太、直哉がBの練習に来てくれていた。嬉しいね。大貴も元気で頑張っている様だしとても楽しみだ。他のみんなはどうかな?みんな頑張れよ、応援してるぞ!
 
 

2009年4月26日日曜日

バッティングは楽し!

 キツネの嫁入り??  
 今日は晴れ間の中、小雨が降ったり強風が吹いたりでおかしな天気。神戸の方はほんの小雨程度だったが、リーグ戦の行われた倭小学校は3試合目、集中的に雨が降り中止になったそうだ。
こんな天気を称して、まだ2年生になる子が「キツネの嫁入り・・や!」とつぶやいたのを聞いてちょっと以外だったね。おじいちゃんやおばあちゃんに教えられたのだろう。僕も小さな頃に母親に教えられてずっと記憶に残っている。でもその細かい意味は何だったのかな・・。忘れてしまった。どなたかご存知の方は教えてくださいね。

 バッティングは楽し!!
 そんな天気の中で子供らとの練習は大変だけど、やっぱり野球は楽しい。昨日、雨で休んだせいで体もなまっていたが、声も出して動き廻ると昨日からの頭痛も吹っ飛んでしまった。
キャッチボールがまだまだだけど進歩は感じ取れるし気長にやって行こう。
基本は出来ないのが当たり前。練習態度でダメなのはしっかり怒るが、技術的にはまだまだ先は長いし、上手なところはしっかり褒めて伸ばして行きたい。
 一通りキャッチボールしてゴロやフライを捕っての送球練習もしてからチーム半分ずつでバッティングの練習。
今の所は腰中心で振る事だけ覚えれば充分だろう。みんなに説明して10スイングずつ振ってから奥のサッカーゴールの所で一人ずつティーバッティング。ティーでボールを打つみんなの表情は本当に楽しそうだね!やっぱり野球は打たなきゃ面白く無い。殆どの子はアッパースイングだし形にも成っていないが、ミユのスイングは2年生とは思えないしっかり腰で廻る手本の様なスイングが出来ていた。これにはビックリだね。他の子もみんな楽しみだ。
 中々グランドを使った練習が出来ないが、Aの試合都合でBコートが一日使える時は月に一度ぐらいお弁当を持って一日練習もどうかな、とお母さん方にも相談して一応了解を頂いたので、日程を調整しながら夏までに1,2回はやりたいね。まずは暑さに負けない体力作り。沢山休憩を入れてじっくりやって行こう。

 県大会試合組合せ決定
 今日、昨日行われた県大会の組合せのFAXを頂いた。
神戸は第一試合、笹尾東さん。練習試合では3連勝しているが決して気を緩めずチャレンジャーのつもりで突破して欲しい。2試合目は去年負けた楠さん。雪辱を果たして2日目に繋げて欲しいね。みんなで応援に行くぞ!

2009年4月25日土曜日

津市交流大会組合せ決定

 今日は予報通り夜明け前からずっと雨。
昨夜の内にCの練習は間違い無く雨だろうと中止にした。雨を予想して休みにするのは今までに無かったけれど、今日は正解だ。まだ慌てる事は何もないしね。
夕方近くまで降り続いたが、明日は大丈夫だろう。
 明日のAの鳥羽での練習試合も行きたかったが、Cの練習もあるし残念ながら行けそうにない。
切り替えて練習に頑張ろう。

 今夜はジャスコ旗、津市交流会の組合せ抽選があった。今回から新しいチーム、豊ヶ丘さんも加わり14チームでのトーナメント。神戸は1位シードだが、今回は力のあるチームが旨く4つのゾーンに分かれた。準決勝から見ごたえのある組合せになる様に思う。去年は取れなかった大会だし、Aチームは県大会前の大会、優勝目指して頑張って欲しい。

 今週感じた事  
 例のスマップのメンバーの逮捕事件。
本人が飲みすぎて訳も解らずそうなってしまった。。と言うのは少しは理解出来る。けれどやはり自分の立場をあの年令ならしっかり認識するべきだ。
もう一つ、その報道でNHKもどの放送局もニュースや報道ではなぜか逮捕されても(○○さん)と呼ぶ。
逮捕された人をなぜ「さん」付けで呼ぶ? 以前詐欺で逮捕された某大物プロデューサーの時は○○被告ではなかったかな。多分、容疑者とか被告とか、そう言われるのが普通だろう。
マスコミ界の甘さか、お仲間意識か、これでは役所意識と変わらないような気がする。
過ちの大小では無く、間違いは間違い。もっと厳しくあってもいいと思うが・・・どうだろうか?暫くすればまた戻ってくるだろう。
アメリカなどの様に社会復帰するには奉仕活動を何ヶ月か義務付けるとか、そんな事があっても当たり前の様に感じるが・・・。
 某大臣は「はらわたが煮えくり返った。最低の・・・だ!」とちょっと言い過ぎたようだが、自分があの地デジのコマーシャルに起用したのなら、充分に気持ちは理解できるね。

 昨夜から風邪気味なのか朝から頭痛続きで、調子が出なかったが、久し振りに薬も飲んで、楽になって来た。明日皆と練習してしっかり体動かして元に戻そう!

2009年4月19日日曜日

体力をつけよう!

 今朝はAはリーグ戦の為、朝からグランド均し。外野の地面も固まりCの子らと朝のアップからBの外野で練習していても、もう全然問題ないぐらい。中庭が使えない時でも充分外野で練習できるだろう。奥のサッカーゴール前のくぼみはクワで削ろうとしたが、もう地面が固くて大変。今度雨でも降って柔らかくなった時に均そう。
 今日の練習はお父さん方が沢山出て来てくれたので、昨日の続きの顔付近で受けるキャッチボールをしっかりやって貰った。どうしてもボールが怖くて体が逃げて捕れない子をマンツーマンで見てやると、グラブを外すと逃げずに両手でしっかりキャッチ出来る事に気付いた。それで繰り返して今度はグラブをつけるとまた、体が逃げてしまう。まあ何度も何度も繰り返して慣れるしかないね。
 後は3組に分かれてゴロを捕ってのファーストを見立てた送球練習。2年生でも素早く捕って投げれる子も居るが、まだまだ形に成らない子も。
今日のグランドは子供達に取っては今年一番暑かったように思う。同じ練習を15分もするともう集中出来ていない子が沢山いて、これから練習方法も工夫が必要だ。まだ体力もないしこれから夏に向けての練習は休憩も沢山入れながらやって行こう。
 
 午後からはAのリーグ戦、対立成戦を見ていたが、今日は良く点が入ったね。バッティングもみんなまずまず調子が良さそうだ。ライナーの打球が飛んでいたし、バントもまずまず出来ていた。今日は緊張感の無い大味な試合だったけど、今のチームの調子なら大丈夫だろう。次も頑張れ!

2009年4月18日土曜日

A・Bの練習試合

 今日は松尾BWさん、波瀬さん、高岡Bチームさんとの神戸の2面コートを使ったA・Bチームの練習試合。
早くにグランドに行き、外野を見るとやはりこの1週間で雑草が勢いを盛り返している感じ・・・。
負けじと車でしっかり成らしたが、毎日でもやらないと勝負はつかないだろうなあ、でも頑張ろう!
けれどもBの外野のデコボコは殆ど無くなり、去年の様に子供らがつまずく事も少ないと思うし、試合でも気に成る所は無くなった。レフト奥のサッカーゴール前のへこみだけが残ったので、次はここを直そう。
 
 2コートの試合準備も終わり8時過ぎ頃からチームも来てくれて予定通り、9時過ぎからA・Bとも試合開始出来たが、Cチームの子供達も揃い、9時から中庭でCチームの練習。
 今日は先週体験入部に来てくれた二人が入団する事となり、2,3年生がまた増えた。教えるのは大変だけど、ありがたい話だね。
活発な活動と歴史、また団長の人柄のお陰で、人づてに聞いて入団してくれたりで、この3,4年は50人近くの団員に恵まれている。7、8年ぐらい前、自分達の息子の時の翌々年ぐらいは「もう試合が出来なくなるかも・・」と話していたのが、ウソの様だ。2007年からホームページを作ったのも結構効果が有った。僕の所に直接連絡が来て入団した子も結構いる。今日も一人西が丘から見学に来てくれた。
これからも神戸の伝統とスタイルをしっかり伸ばして行きたいね。

 今日のCチームの練習課題はボールをしっかり顔の近くでキャッチする事から。
男人が足らないので中井監督に顔の正面近くに投げてもらって受ける練習組とゴロを取ってワンバウンドを投げる組とに分かれて練習。半分近くはまあまあ次へ進めそうになって来た。慌てる事は無いが、今から変なクセをつけて欲しく無いし、根気良く取組んで行こう。
今日も怒った所はあっち向いておしゃべりしてたり、話や挨拶をしている時にフラフラして集中していない子供達。今日もしっかり怒ったけれど、怒られた子供は一瞬ビックリした様な表情を見せるが下を向かずにこっちを向いて「ハイ」と返事してくれる様になったし、この子供達もいいチームに育ってくれると思う。先は本当に長いが頑張って行こう。

 Cの練習の後、午後からはA・Bチームの試合観戦。
 Aチームで気付いた事
1・走塁が良くなった。1試合しか見れなかったが、前回笹尾東さんの時に見て注意したリードとは大きく違っていた。
2・前半、チャンスをフライでつぶし、後半、バントでしっかり転がし、ミスも誘って勝ち越した事。やっぱり転がす事は基本。バントヒットも有ったし大きな武器に成る。
3・ランナーを背負った時のピッチャー、内野連携の声が少ない。キャプテンの投球もちょっと一本調子になり勝ち。皆で声を出してリズムを作ろう。

 今日は県体出場の松尾さんにも勝ち、AもBも3連勝してくれた。Bも少し見たが、勝つ事の喜びがみんな解って来て、野球が楽しそうで、生き生き良く動いているし一生懸命らしさがいい。3試合目に投げいた凪も行け行け!だったなあ。
 これからもAのスケジュール中心にBも試合を沢山組んで、来年に繋げて行きた。

 また今日は新しい神戸の教頭先生がグランドに来られて、去年とは違った団活動に理解のある先生の様で、色々話をさせてもらった。A・Bの試合を見ながら県大会の話をすると「是非、応援に行くので、時程を教えて下さい」と。早速、Aのスケジュール表も渡した。ありがたい味方が増えたみたいで嬉しいね!活動する子供達にも関心があるようで、何人か覚えた神戸の子には「頑張れよ!」と声をかけてくれていた。
 去年は東海、今年はもう二つ勝って全国!と教頭にも話したし、Aチームのみんな頑張れよ!

2009年4月12日日曜日

2009リーグ戦開幕!

 今日からリーグ戦が開幕。
 7時半からオオタカで開幕式の準備を進め、式が始まり昨年の優勝チーム、栗葉さんが優勝旗の返還。続いて神戸のキャプテンも準優勝トロフィーの返還。この光景を見ていてあのリーグ戦の栗葉さんとの最終戦を思い出した。
 あの日は、秋の県大会を決めた翌週の試合で、「最後にもう一つ勝とう!」と気合を入れたつもりだったが、やはり県大会予選のあの決勝戦の時のテンションとは、僕も含めて皆が全く違っていた様に感じた。県体会を決めた安心感が皆に有って最後まで必死には成れなかったね。

 今回の予選、高岡VC栗葉戦では、同点、雨天再試合の後の8,9回サドンデスゲームでやっと栗葉さんが勝利したが、もうその後の試合の栗葉さんのテンションjは全く続かなかったようだ。ちょっと気持ちが浮いた所で試合をしているような、そんな感じだろう。 やっぱり気持ちは大事、勝負を左右するのは間違いないが、いつも集中し続けるのは本当に難しい。

 開幕式が終わってから、神戸に帰りCチームが出て来るまでは今日もしっかり外野のグランド均し。均し続ける事でBコートの外野もかなり平らになって来た。これなら外野でもノックのゴロ練習が充分出来るぐらいだ。この調子で頑張って行こう。
 cチームの練習は今日も一人3年生が体験入部で17人の大所帯。
今日はアップを短めにしてバッティング練習まで行ったが、それ以前にボールを捕る事、投げる事が出来ないと話に成らない。特にみんな、フライが全く捕れない。落下点にも入れない。手で投げた小フライがこの状態なので、中々前のメニューに進めない。これからの道のりは本当に遠いが、根気良くやって行くしかない。相変わらず、フラフラ集中出来ない子は居るが、整列も、丸くなっての集合もまずまず良く成って来た。
 飽きさせない事も大事だし、これからメニューも色々考えて行こう。

 今日は午前中に拳太郎、啓太、風悟がBのお手伝いに来てくれた。大地はお父さんと一緒にプレート板を二つ作って持って来てくれた。直哉も来てくれたし、みんなの元気な顔を見るのは本当に嬉しい。

 お礼がお礼を生み感謝!
 昨日、桑名地区の高円宮予選決勝があり、笹尾東さんが勝ったらしい。3月末に神戸で練習試合をして余りいい所が無く神戸に3連敗して落ち込んでいたようだったが、今日、監督さんから「あの3連敗で子供達の取組む気持ちが変わった。それが一番大きかった。」と丁寧なお礼の言葉を頂いた。
 以前から付き合いもあるし、昨年は大会に招待して頂き、そのお礼に津球場へ練習試合を招待し、また春に練習試合をしたのが、お互いのチームに取ってもプラスになり、最高の結果と成った。

 大会が終わって、ひと区切りが付いたし、リーグ戦日程も決まったので、5月連休まで空きの日にA,Bの試合も沢山組んだ。これからも沢山のチームと交流を深めてチーム力の向上につなげて行こう!

2009年4月11日土曜日

高円宮賜杯予選優勝!2年連続県大会!!

 今朝は予報通り快晴!暑くなりそう。
今日はAチームは大事な大事な決勝戦。見に行きたかったが、Cチームの練習が有るので我慢して神戸のグランドへ。7時半頃からCの練習が始まるまで今日もしっかりグランド均し。結構やったな、今日も!
何とか雑草の進度よりは勝っている感じだ。これからも空いている時間は徹底的にやろう!

 夢に出るくらいしこんで下さい!?!?
 今日も体験入部の子が2人。また前回来ていなかった子も来て全部で18人!中々名前が覚えられないなあ・・・。年はとりたくないなあ。いいのか悪いのか印象のある子はやはりすぐ覚える。
今日も1,2年生相手に一喝が数回・・・。
練習の間も自分が終わったらもう反対向いている。
「集合!」とキャプテンが言っても中々輪に入らず、よそ見をしながらおしゃべり。まあ、仕方が無いと言えば無いが、低学年とは言えしっかりけじめは付けて行きたいので、そんな子らには一喝してグランドも走らせた。暫くは我慢の練習だろうけど、こんな子達がヤル気になって来たら強くなるだろう。
 練習としては今日もアップとキャッチボール主体。色々とメニューも変えてやってあげたいが、半日練習だし人手も居ないし中々バッティングまでは行けない。野球はやっぱり打たなきゃ面白くないし明日はバットで打たせてやりたい。
 練習が終わって帰り際に、いつもいつもあっち向いている1年生のお母さんから「夢に出るぐらい、言って仕込んで下さい!」と言われ、練習を見て頂いて、そう言う風に言って頂くと本当に有り難いね。怒って怒って、そして一杯褒めて!これを忘れない様にしよう。

 今日もジンクスかつぎ!
 今日は大事な試合だし今朝もいつものようにリーとゆっくり散歩してから家を出て、神戸でのCの練習の間もずっと気になっていた。10時半頃に父兄に電話したら6回表同点・・。やはり結構苦戦しているのか・・と心配しながら練習していた。
 余談だけども何年か前から勝ったら写真を撮ろう!と思ってデジカメを持って試合に行くと、まずいい結果が無かったので、それからは一切持たなかった。もちろん去年も一昨年も。
今年は時間に余裕が出来たし、Cの子らを連れて応援に行って優勝記念写真でも、と今週ずっと思っていたが、やっぱり行けなかった。正解だったね。
 暫くして電話があって8対4で優勝!やったね!2年連続はまた神戸の歴史を作ってくれた。
試合後、Aが練習していた片田グランドへ行って練習を見ていたが、このチームは去年の遼の様な大砲は居ないけれど5年生も含めて皆が良くバットが振れている。打線に大きな穴が無いのが強みだし、まだまだ伸びる要素が沢山ある。外のボールをしっかり攻められた時の対応が打線では課題かな。
 スコアブックを見るとやはり決め手は四球とエラー。神戸が先行されたのも四球。追い上げたのは相手のエラー。そして勝負を決めたのは6回裏の相手にもらった無死からの2四球。ここから下位にタイムリーが出て、決勝点。さらに下位から1番まででチャンスを広げ、また2番キャプテンがダメ押しタイムリーで勝利。先発したピッチャーは今日は調子が悪かった様だが、それでも粘ってキャプテン中心に打ち勝てたのはチームに取って大きな自信に成るだろう。
 去年はお正月前に散髪してから高円宮に優勝するまでは、とずっと床屋に行かず、やっと優勝してその日ホッとして散髪に行った。そして今年、今日も気持ち良く散髪に行けたぞ!みんな有難う!
  
 全国への道の始まり!
 夢は大きく!全国を目指すぐらいの気持ちで!
これから大会までしっかりピッチャーを立て直して去年出来なかった県大会決勝をまず目指してしっかり頑張って欲しい。もう早速、練習試合も沢山組んだぞ。
今日は本当におめでとう!!頑張れ!!

2009年4月5日日曜日

高円宮賜杯予選決勝戦へ!

 1/2年生の練習は大変!

 今日も9時から午前中はCチームの練習。
まだまだ遊び感覚なので仕方は無いが、練習以外に気が散ってしまう子、挨拶の出来ない子、など色々とまとめるのは大変だ。多分、しっかり大人から怒られた事が無いのではないか・・。キャッチボールの出来ない子が、バットを振るのはとにかく危ない。お父さん方の協力が無いと、とても皆の練習は中々出来ないね。
 それでも昨日に比べれば、道具も自分達の荷物もちゃんとまとめられるようになった。キャプテンの集合の号令でも少しは円く集まれるようになった。自分勝手な行動をする子達にはしっかりと叱ったが、ビックリしたような、泣き出しそうな・・・ 多分真剣に他人から怒られた事は無いと思う。
小さい子を経験した数年前とは明らかに子供の気質も変わって来ていると感じる。
 以前、どこかの県の小学校では学級委員を置かない、その理由が、廻りの生徒からの中傷や負担などでいじめの原因に成るから、と真剣に話す先生の話を聞いた。
とても信じられないね。事なかれ主義が蔓延していると言おうか、そんな学校で団体活動やリーダーシップなどは有り得ない。話がそれたけれど、昔は怖い先生が沢山いて本当に怒られた。団体生活の中で当たり前の事、挨拶などもしっかり教えて行きたい。



 いつものジンクス!
 今日はAチームは雨で延びた高円宮の予選。
朝6時前に起きると愛犬リーは「早く散歩に連れ
て行け!」とリビングの窓に張り付いている。
去年からの大会前のジンクスの様にリーを連れて
早朝の散歩をしてから神戸のグランド整備
をした。思ったほど先週から雑草も伸びていず
今日もしっかり均し込んだ。B,Cの練習が始まる
まで、クワで雑草を削り、デコボコも少し均した。
今年は何とかBコートの外野をきれいにしたい!

 気になっていた、2試合目の桃園戦はBコートの外野でお手伝いに来てくれた風悟、拳太郎、直哉、涼介達と、Cの2人の子らも入れて練習しながら観戦していた。顔を見せてくれた風悟達には嬉しかったし、半月ちょっとしか経って居ないのに涼介などは一回り体が大きく成ったようだ。良く食べるしトレーニングも真面目に続けている様だし、これからも楽しみだ。また顔を見せてくれよ、みんな!
 試合は3回までは押され気味でヒットも出ず。ただ今日は無死のランナーを出さなかったのが良かった。1死から出塁されてもセカンドライナーDPやショートゴロゲッツーなど、2つのDPが大きく、良く守っていた。
 攻撃では3回にやっと初ヒットが出て、バントで1死2塁となり、ここから桃園の左ピッチャーはセカンドにランナーを背負うと苦しくなってきて、死球、1番にSFバントなどで1死満塁。0対0からの場面では考える場面だけれど前の練習試合からしっかり叩く練習をして来たキャプテンは、レフト前ライナーのヒットを放ち、これをレフトがそらす間に3者が帰り大きな先制打と成った。その後もランナー3塁の場面でのファーストゴロでの生還やスクイズなど良く転がし、チャンスでしっかり得点を重ねて5回で予想以上のコールド勝ち!
長打などは無いけれど、つなぐ野球が出来た神戸らしい勝ち方だね。これも少しはジンクスのお陰かな?
 
 栗葉、思わぬ敗戦
 これで、栗葉さんが決勝に来てくれれば、前回のスポーツ少年団予選と同一カードの対戦となり、決勝でもし敗れてもどちらかの県大会には行ける!と思っていたが、何と、またしても高岡さんとのサドンデス8、9回でやっと勝利した栗葉さんが、準決勝で戸木さんに敗れるという結果・・・。どこのチームもしっかり力は付けて来ているが、やはり前の試合の疲れや緊張感の途切れに大きな要因もある様だ。悔しい敗戦だろうし、僕も何度か味わったし、良く気持ちは理解出来るけど、思い出したくない気分だろう。伊勢のあの豊浜さんも負けたようだし、野球は本当に流れでどうなるか解らないね。
 
 今日の教訓
 ◇ やっぱりチャンスでの転がすつなぐバッティングは大事。
 ◇ 投球の攻めは外中心。しっかり頭を使った攻めがピンチを防ぐ。
 ◇ 緊張感を絶対に切らさない事。気の緩みは命取り!
 今度決勝戦は11日。これが高円宮賜杯出場を賭けた試合と成る。
今日のように練習から良く声も出て居たし、少ないチャンスをしっかりつないで物に出来た事は大きな収穫だね。5年生数人がレギュラーだし、6年生もまだまだ伸び盛りだし、もっと強く成れるぞ。次も先の事など考えずしっかり集中して頑張れば絶対大丈夫!応援してるぞ!

2009年4月4日土曜日

高円宮賜杯予選雨天順延

  元気な子供達
 今日はサッカーの試合の為、A,Bは片田での練習。そしてCチームは神戸での練習となったが、Aコートの一部が使えるのでそこで練習を始めた。
初めて練習した1,2年生も中々元気がいい。
今日は皆で11人の練習。
そこそこ形の出来ている子、足の速い子、しっかり腕の振れる子・・など光る原石が沢山いるね。これからしっかり練習を重ねて行けば強くなれるぞ!
 挨拶一つも、道具の整理もまだまだだけど、これからも機会が有ればまずそこからしっかり進めて行きたい。
 
 やっぱりコントロール!
 午前中、子供達との練習を終えてから高円宮の予選を見にオオタカGへ。
第3試合目の栗葉VS高岡戦を観戦していたが、両チームとも中軸バッターは良く振れているし甘いボールは外野を越えて行く。驚いたのは高岡の2人の女の子。
 足も速いし、特に10番のファーストの子は声が良く出てチームの中で守りでもしっかり指示が出来て要になっているようだ。2人ともバッティングも素晴らしく、ヘッドを動かさずコンパクトに振り切るスイングでそれぞれ外野超えの2,3塁打を放ち、その内の一打は同点タイムリー。
両チームともヒットは内側の甘いボール。特に栗葉のエースは内側や高めに外す甘いボールを振り切られていた。多分、外低目一辺倒のピッチングでも充分に打ち取れたように思う。高岡のエースはまだそこまではコントロールが無いが、これからもっとスピードも出てくるだろう。
 結果は両チームともランナー3塁に置いての得点が取れず、6回表に高岡が同点に追いついてから雨も少し強くなり、翌日再試合。後の神戸の試合も順延となった。
明日の日程は神戸のグランドを使って2会場での準決勝までとなり、これが神戸のチームにもプラスのなればいいね!8時頃まで降っていた雨もやみ、明日はいい天気に成りそうだしAチームのみんなは思いっきり神戸のグランドで頑張って欲しい。期待してるぞ!

いよいよ高円宮賜杯予選!

 今朝もまだ肌寒さが残り、外気温は9℃未満。もう津の桜は咲いているのかな?
昨日まで栃木出張で、向こうもまだ寒くこの週末にやっと咲き始めたぐらいだった。
昨年はこの時期にリーグ戦の開幕があり、一志総合グランドの桜はほぼ満開状態で晴ればれと開幕式を行ったのを思い出す。
  いよいよ高円宮賜杯の予選も今日から始まるが、先週の新Aチームは打線もディフェンスも良かったし今日の一日目で、波に乗ってしっかり頑張って欲しい。君達が主役!期待してるぞ!